内容へ

目次へ

第13章

「エホバの律法は完全」

「エホバの律法は完全」

1-2. ほうけいするひとおおいのはどうしてですか。かみりっぽうについてはどのようにかんじるひとがいますか。

 ほうそこなしのあな……のようにすべてをのみむ」。これは1712ねんはっこうされたほんいちぶんです。このほんちょしゃは,とうほうせいげんていしました。しょうながいてなんねんもかかり,こうせいさばきをもとめてうったえたひとさんしてしまうこともあったからです。いまでもおおくのくにで,ほうりつほうせいじょうふくざつで,こうせいへんけんじゅんだらけなので,ほうけいするふうちょうひろまっています。

2 そうしたたいとはたいしょうてきに,あるへんさくしゃやく2700ねんまえにこうきました。「わたしはあなたのりっぽうあいしてやまない!」(へん 119:97)このひとがそうつよおもったのはどうしてでしょうか。ここでっているほうつくったのがにんげんせいではなく,エホバかみだからです。あなたもエホバのりっぽうについてまなぶと,ちゅうさいこうほうりつであるかみかんがかたかって,このへんさくしゃおなちになることでしょう。

ほうさだめるこうかた

3-4. エホバがたしかにほうさだめるかたであることは,どんなれいからかりますか。

3 せいしょによると,「ほうさだめるかたさばかたはただひとりです」。(ヤコブ 4:12ちゅうぜんたいのためのほうさだめるけんがあるのは,そうぞうしゃであるエホバだけです。「てんたいとうぎょするほうそく」もつくりました。(ヨブ 38:33すうせいなるてん使たちも,かみほうもとにいます。いくつかのかいきゅうがあって,エホバのめいれいしたがってほうしています。(へん 104:4。ヘブライ 1:7,14

4 エホバはにんげんにもほうあたえています。一人ひとり一人ひとりっているりょうしんは,いわばこころなかにあるほうのようです。りょうしんにはエホバのこうせいかんかくあらわれていて,なにただしくてなにちがっているかをけるのにやくちます。(ローマ 2:14かんぜんりょうしんあたえられていたアダムとエバには,おおくのほうひつようありませんでした。(そうせい 2:15-17)しかし,かんぜんにんげんは,エホバののぞむことをおこなえるように,もっとおおくのほうひつようとしています。ノア,アブラハム,ヤコブなどのぞくちょうたちは,エホバかみからほうあたえられ,ぞくつたえました。(そうせい 6:22; 9:3-6; 18:19; 26:4,5)そして,モーセをとおしてイスラエルこくみんりっぽうあたえられたとき,エホバがほうさだめるかたであることがかつてなくはっきりとしめされました。そのりっぽうから,エホバにとってこうせいとはどういうものかがよくかります。

モーセのりっぽうがいよう

5. モーセのりっぽうふくざつむずかぎるものではない,とえるのはどうしてですか。

5 おおくのひとがモーセのりっぽうふくざつむずかぎるとおもっているようですが,それはじつとははなれています。600あまりのほうおさめられているのでおおいとかんじるかもしれませんが,つぎてんかんがえてみてください。20せいまつてんで,べいこくれんぽうほうおさめたほうりつしょは15まんページをえていました。しかも,2ねんごとに600ほどのほうくわえられています。ですから,にんげんつくったぼうだいりょうほうりつくらべると,モーセのりっぽうにはごくわずかなほうしかありません。とはいえかみりっぽうは,げんだいほうりつではまったれられていないようなぶんでもイスラエルじんしんあたえていました。がいようかんがえてみましょう。

6-7. (ア)モーセのりっぽうはどんなてんにんげんほうりつとはまったちがいますか。りっぽうもっとじゅうようほうなんですか。(イ)イスラエルじんたちはどうすればエホバのしゅけんれていることをしめせましたか。

6 りっぽうしゅけんしゃであるエホバにしたがうようおしえた。このてんで,モーセのりっぽうにんげんつくったどんなほうりつともまったちがいます。もっとじゅうようほうはこうべています。「きなさい,イスラエル,わたしたちのかみエホバはただひとりのエホバです。あなたは,こころくし,ちからくし,ぶんすべてをくして,あなたのかみエホバをあいさなければなりません」。かみたみは,かみへのあいをどのようにあらわしたのでしょうか。しゅけんしゃであるかみしたがい,つかえることによってです。(しんめい 6:4,5; 11:13

7 イスラエルじんがエホバのしゅけんれていることをしめすには,エホバからけんあたえられているひとたちにしたがひつようがありました。たとえば,おやちょうさばびとさい,またこうだいおうたちなどです。そのようなひとたちにはんこうするなら,エホバにはんこうしているとなされました。いっぽうけんあたえられたひとたちは,ぶんしたがひとたちをとうあつかうなら,エホバのいかりをうことになりました。(しゅつエジプト 20:12; 22:28。しんめい 1:16,17; 17:8-20; 19:16,17)ですから,どちらのがわにもせきにんがあり,みなかみしゅけんしなければなりませんでした。

8. りっぽうは,イスラエルじんしんせいさにかんするエホバのじゅんまもるのにどうやくちましたか。

8 りっぽうしんせいさにかんするエホバのじゅんまもるようおしえた。しんせい」や「せいなる」ということは,モーセのりっぽうなかに280かいじょうてきます。りっぽうにはけがれのげんいんとなることがらが70ほどげられていて,なにきよくてなにけがれているかをけるのにやくちました。ほうなかには,しんたいえいせいしょくせいかつはいぶつについてしているものもあり,イスラエルじんけんこうまもりました。 a しかし,そうしたほうにはもっとじゅうようもくてきがありました。たみしゅうらくしたくにぐにつみぶかおこないからはなれて,エホバによろこばれるようにするということです。1つのれいかんがえましょう。

9-10. りっぽうけいやくにはせいかんけいしゅっさんかんするどんなほうれいふくまれていましたか。そうしたほうはどのようにやくちましたか。

9 りっぽうによると,ひとふうかんせいかんけいしゅっさんによって,しばらくのあいだけがれたひととなりました。(レビ 12:2-4; 15:16-18)とはいえ,ふうかんせいかんけいしゅっさんかみからのきよおくものであることにわりはありませんでした。(そうせい 1:28; 2:18-25)そうしたほうは,エホバのしんせいさのじゅんまもれるようにたみたすけ,あくえいきょうからまもりました。イスラエルのしゅうくにぐにではおおくのあいかみがみすうはいするときさんねがしきおこない,せいかんけいっていました。カナンじんしゅうきょうでは,だんせいじょせいばいしゅんおこない,おおぜいひとびとじょうにみだらなこうをしていました。たいしょうてきに,りっぽうのおかげで,エホバへのすうはいせいてきことがらはいはありませんでした。 b せいかんけいしゅっさんかんするほうは,べつめんでもやくちました。

10 それらのほうは,たみじゅうようしんおしえました。 c アダムのつみは,せいかんけいしゅっさんによってそんがれていきます。(ローマ 5:12)ですからかみりっぽうは,たみぶんたちがつみぶかいことをつねしきさせました。すべてのひとは,まれながらにつみびとです。(へん 51:5せいなるかみちかづくには,つみゆるしてもらい,あがなってもらうひつようがあります。

11-12. (ア)りっぽうにはこうせいかんけいするどんなげんそくられますか。(イ)りっぽうにはこうせいぼうするどんなていがありましたか。

11 りっぽうはエホバのかんぜんこうせいがどういうものかをおしえた。モーセのりっぽうは,しょばつはんざいったものでなければならないことをしめしていました。「いのちにはいのちにはにはにはあしにはあしです」とかれています。(しんめい 19:21ひとしいのものをすというこのげんそくは,りっぽうぜんたいられます。それはかみこうせいじゅうよういちめんであり,キリスト・イエスのあがないのせいについてかいするのにかせません。そのことはだい14しょうげます。(テモテだいいち 2:5,6

12 りっぽうには,こうせいぼうするていもありました。たとえば,だれかをゆうざいとするにはすくなくとも2人ふたりしょうにんひつようでした。しょうきびしくばっせられました。(しんめい 19:15,18,19わいおくったりったりすることもきびしくきんじられていました。(しゅつエジプト 23:8。しんめい 27:25しょうばいをするときにも,たみはエホバのこうせいたかじゅんまもらなければなりませんでした。(レビ 19:35,36。しんめい 23:19,20)このようにこうせいすぐれたりっぽうにより,イスラエルじんかたをするようたすけられました。

りっぽうとくちょうあわれみとこうへい

13-14. りっぽうでは,どろぼうがいしゃもどのようにこうへいあつかわれましたか。

13 モーセのりっぽうは,あわれみにけたきびしいそくしゅうではありません。ダビデおうせいなるちからみちびかれて,「エホバのりっぽうかんぜん」ときました。(へん 19:7)ダビデもよくっていたとおり,りっぽうあわれみをしめすことやひとこうへいあつかうことのたいせつさをおしえています。そのことについてかんがえましょう。

14 げんざいくにによっては,ほうりつによってがいしゃよりもはんざいしゃほうまもられているようにおもえるかもしれません。たとえば,どろぼうしょくじゅうのそろったけいしょごすなかがいしゃざいさんうしなったまま,ぜいきんおさめてはんざいしゃえんしなければならない,ということがあります。モーセのりっぽうでは,がいしゃはんざいしゃこうへいあつかわれました。だいイスラエルにはげんだいのようなけいしょはありませんでした。また,しょばつきびしくなりぎないようにげんさだめられていました。(しんめい 25:1-3)とはいえ,どろぼうぬすんだものべんしょうをしなければなりませんでした。さらについはらいもされましたが,そのがくあいによってことなりました。さいばんにんたちが,つみびとあらためのいなどいくつかのようこうりょれてけっていしたようです。レビ 6しょう1-7せつどろぼうもとめられているばいしょうがくが,しゅつエジプト 22しょう7せつわれているがくよりずっとすくないのはそのためでしょう。

15. あやまってだれかをなせてしまったひとは,りっぽうによってどのようにあわれみぶかこうせいあつかいをけましたか。

15 りっぽうには,せずにつみおかしてしまったあいについてのていもありました。これもエホバのあわれみのあらわれです。たとえば,あやまってだれかをなせてしまったひとは,イスラエルにてんざいするなんまちげれば,「いのちにはいのち」というげんそくもとづいてけいにされずにみました。さいばんにんたちによるしんあと,そのひとだいさいぬまでなんまちにとどまらなければなりませんでした。そのは,どこでもゆうらせました。このようにして,そのひとかみあわれみのおんけいけました。そしてこのほうは,にんげんいのちがとてもたいせつであることをはっきりしめすものでもありました。(みんすう 15:30,31; 35:12-25

16. りっぽうによってどのようにじんけんまもられましたか。

16 りっぽうによってじんけんまもられました。さいかかえるひとがどのようにされたかをかんがえてみましょう。したおかねたんとなるものるためにあいいえはいることは,りっぽうきんじられていました。おかねしたひとは,りたひとたんにするものってくるのをそとたなければなりませんでした。このように,だれひといえやりはいることはできませんでした。おかねしたひとたんとしてがいあずかったあいには,しずんだらあいかえさなければなりませんでした。かんからだあたためるのにがいひつようだったからです。(しんめい 24:10-14

17-18. せんそうかんして,イスラエルはくにぐにとどのようにちがっていましたか。

17 りっぽうには,せんそうかんけいするていもありました。かみたみは,たんけんりょくよくせいふくよくまんぞくさせるためにたたかうのではなく,それが「エホバのたたかい」だということをしきすべきでした。(みんすう 21:14おおくのあい,イスラエルじんはまずこうふくじょうけんていしなければなりませんでした。あいこうふくしないあいまちこうすることができましたが,かみめいれいしたがってそうするひつようがありました。むかしいまおおくのへいたちとはちがって,イスラエルぐんひとたちは,じょせいぼうこうしたりじゅうみんぎゃくさつしたりしてはなりませんでした。かんきょうはいりょすることももとめられていて,てきじゅばっさいすることはきんじられていました。 d そのようなせいげんされたぐんたいはほかにありません。(しんめい 20:10-15,19,20; 21:10-13

18 おさなどもたちがへいとしてくんれんされているくにもあるとくと,ぞっとすることでしょう。だいイスラエルでは,20さいまんだんせいちょうへいされませんでした。(みんすう 1:2,3せいじんしただんせいでも,きょうたたかえないあいにはめんじょされました。しんこんだんせいへいえきを1ねんかんめんじょされ,「いえにいて,つまよろこばせる」ことができました。それにより,けんにんけるまえあとぎのたんじょうることもできたでしょう。(しんめい 20:5,6,8; 24:5

19. りっぽうによって,じょせいどもぞく,やもめ,はどのようにまもられましたか。

19 りっぽうによって,じょせいどもぞくまもられました。おやは,どもをいつもまもり,エホバについておしえるようめいじられていました。(しんめい 6:6,7)あらゆるきんしんかんきんじられ,おこなったひとけいになりました。(レビ 18しょうかんいんきんじられていました。ぞくをひどくきずつけ,ていほうかいさせるからです。やもめやのためのほうもあって,そうしたひとたちをくるしめてはならないとつよことけいこくされていました。(しゅつエジプト 20:14; 22:22-24

20-21. (ア)モーセのりっぽういっさいみとめられていたのはどうしてですか。(イ)こんかんして,りっぽうみとめられていたこととイエスがおしえたことがちがっているのはどうしてですか。

20ぞくまもるはずのりっぽうが,いっさいみとめていたのはなぜだろう」とかんがえるひともいます。(しんめい 21:15-17)このてんただしくかいするには,いまだいぶんもとづいてモーセのりっぽうるのではなく,とうじょうきょうこうりょれるひつようがあります。(かくげん 18:13)はるかむかしにエデンでエホバがさだめたけっこんは,1人ひとりおっと1人ひとりつまえいぞくするきずなむすばれるものでした。(そうせい 2:18,20-24)しかし,エホバがイスラエルにりっぽうあたえたころまでには,すでになんせいにもわたっていっさいていちゃくしていました。エホバは,「たみごうじょう」で,おそらくぐうぞうすうはいきんといったほんてきめいれいにさえしたがわないあいおおい,ということをよくかっていました。(しゅつエジプト 32:9)それでけんめいにも,そのだいにはけっこんかんけいするちがったかんしゅうすべただすことはしませんでした。とはいえ,おぼえておきたいこととして,エホバがいっさいせいどうにゅうしたわけではありません。むしろエホバはいっさいせいし,じょせいたちがまもられるようにしました。

21 モーセのりっぽうでは,つまずべきてんがあるあいおっとつまこんすることもみとめられていました。(しんめい 24:1-4)イエスはそのことについて,かみがユダヤじんの「がんさをかんがえて」じょうしたとせつめいしています。そうしたじょういちてきなものでした。イエスはたちに,けっこんかんするエホバのとうしょじゅんまもるようおしえました。(マタイ 19:8

りっぽうあいきょう調ちょうしている

22. モーセのりっぽうではどのようにあいきょう調ちょうされていますか。だれあいあらわすことになっていましたか。

22 げんだいほうりつで,ひとあいするようにとていしているものはまずないでしょう。しかしモーセのりっぽうは,なによりもあいきょう調ちょうしています。しんめいだけでも,ヘブライで「あい」をすることが20かいあまてきます。りっぽうなかで2ばんじゅうようなおきては,「なかぶんしんのようにあいさなければならない」というものでした。(レビ 19:18。マタイ 22:37-40かみたみは,そのようなあいたがいにあらわすだけでなく,がいこくじんきょじゅうしゃにもあらわすことになっていました。ぶんたちもかつてはがいこくじんきょじゅうしゃだったことをおもして,あいあらわすべきでした。また,まずしいひとたちよわひとにもあいあらわして,そのひとたちがひつようなものをられるようにし,よわみにんではなりませんでした。ちくにさえやさしくし,くばるようされていました。(しゅつエジプト 23:6。レビ 19:14,33,34。しんめい 22:4,10; 24:17,18

23. へん 119へんいたひとは,どういうちになりましたか。あなたはどうしたいとおもいますか。

23 イスラエルじんあたえられたりっぽうたしかにらしいものでした。へんさくしゃが,「わたしはあなたのりっぽうあいしてやまない!」といたのもうなずけます。へんさくしゃたんあいかんじただけでなく,りっぽうしたがってきるようりょくすることによってあいあらわしたいとおもいました。そして,こうつづけています。「[わたしはあなたのりっぽうを]いちにちじゅうじっくりかんがえる」。(へん 119:11,97)このひとは,かんってエホバのりっぽうまなんでいました。そのけっりっぽうあいするちがつよくなっていったにちがいありません。どうに,りっぽうあたえてくださったエホバかみへのあいふかまったことでしょう。あなたも,かみりっぽうまなつづけるなら,ほうさだめるだいかたでありこうせいかみであるエホバとのきずなつよめることができます。

a たとえば,にんげんはいせつぶつめること,びょうにんかくすること,たいれたひとからだあらうことなどをもとめるほうがありました。そうしたほうだいなんせいさきりしていました。(レビ 13:4-8。みんすう 19:11-13,17-19。しんめい 23:13,14

b カナンじんしん殿でんにはせいてきこうをするためのがありましたが,モーセのりっぽうによるとひとせいかんけいによってしばらくけがれたひととなり,しん殿でんはいることさえできませんでした。ですから,エホバのいえでのすうはいいっかんとしてせいこうをすることなどかんがえられませんでした。

c おしえることは,りっぽうおももくてきの1つでした。「ユダヤだいひゃってん」(えい)によると,「りっぽう」とやくされているヘブライ「トーラー」には「おしえ」というがあります。

d りっぽうなかで,「あなたはひとにするようにはらめるべきでしょうか」とけられています。(しんめい 20:19)1せいのユダヤじんがくしゃフィロンはこのほうについて,かみかんがえによれば「ひとたいするいかりをなんつみもないものにぶつけるのはこうせいなことだ」とせつめいしています。