第​6​章

死者はどこにいますか

死者はどこにいますか
  • 人​は​死ぬ​と​どう​なり​ます​か。

  • 人​は​なぜ​死ぬ​の​です​か。

  • 死​に​つい​て​本当​の​こと​を​知る​と​慰め​られる​の​は​なぜ​です​か。

1‐3 人​は​死​に​つい​て​どんな​疑問​を​抱き​ます​か。様々​な​宗教​が,どんな​答え​を​提出​し​て​い​ます​か。

人間​は,こう​し​た​点​に​つい​て​何千​年​も​考え​続け​て​き​まし​た。いずれ​も​重要​な​質問​です。これら​の​問い​の​答え​は,どこ​に​住む​どんな​人​に​も​関係​が​あり​ます。

2 前​の​章​で​は,イエス​・​キリスト​の​贖い​の​犠牲が​どの​よう​に​永遠​の​命​へ​の​道​を​開い​た​か​を​取り上げ​まし​た。『もはや​死​が​ない』時​を​聖書​が​予告​し​て​いる​と​いう​こと​も​学び​まし​た。(啓示 21:4)その​時​が​来る​まで,人間​は​みな​死ん​で​ゆき​ます。知恵​の​あっ​た​王​ソロモン​は,「生き​て​いる​者​は​自分​が​死ぬ​こと​を​知っ​て​いる」と​述べ​まし​た。(伝道​の​書 9:5)人​は​できる​だけ​長く​生き​よう​と​し​ます。人間​は​今​で​も,人​は​死ぬ​と​どう​なる​の​か,と​いう​疑問​を​抱い​て​い​ます。

3 愛する​人​の​死​は,辛く​悲しい​もの​です。そして,『死ん​だ​人​は​どう​なっ​た​の​か,苦しん​で​いる​の​か,わたしたち​を​見守っ​て​いる​の​か,わたしたち​は​死者​を​助ける​こと​が​できる​の​か,死者​と​再会​できる​の​か』と​いっ​た​疑問​が​生じる​こと​でしょ​う。こう​し​た​質問​に​つい​て,世界​中​の​宗教​が​様々​な​答え​を​提出​し​て​い​ます。良い​生き方​を​すれ​ば​天​に​行く​が,悪い​こと​ばかり​し​た​人​は​責め苦​を​受ける​場所​で​焼か​れる,と​教える​ところ​も​あり​ます。人​は​死ぬ​と​霊​の​世界​で​先祖​と​共​に​なる​と​いう​教え​も​あれ​ば,死者​は​黄泉​に​行き,裁き​を​受け​て​から​別​の​体​を​着け​て​生まれ変わる​と​いう​教え​も​あり​ます。

4 多く​の​宗教​に​は,死​に​関する​どんな​基本​的​な​考え​が​共通​し​て​見​られ​ます​か。

4 これら​の​宗教​上​の​教え​に​は,基本​的​な​一つ​の​共通​点​が​あり​ます。それ​は,体​が​死ん​で​も​人​の​一​部分​は​生き残る​と​いう​考え​です。人間​が​死後​も,見る,聞く,考える​と​いっ​た​能力​を​持ち,何らか​の​形​で​永久​に​生き​つづける​と​いう​教え​は,昔​から​今​に​至る​まで​ほとんど​の​宗教​に​見​られ​ます。しかし,どうして​そんな​こと​が​あり得る​でしょ​う​か。人間​の​五感​は​思考​と​同じく,すべて​脳​の​働き​と​結び付い​て​い​ます。人​が​死ぬ​と,脳​は​働か​なく​なり​ます。人間​の​記憶,感情,五感​など​が​脳​と​は​別個​に,不可解​な​方法​で​機能​する​こと​は​あり​ませ​ん。脳​が​破壊​さ​れ​た​後​は​機能​し​なく​なり​ます。

死ぬ​と​実際​に​どう​なる​の​か

5,6 聖書​は​死者​の​状態​に​つい​て​何​を​教え​て​い​ます​か。

5 人​が​死ぬ​と​どう​なる​か​は,人間​の​脳​を​創造​さ​れ​た​エホバ​に​とっ​て​謎​で​は​あり​ませ​ん。エホバ​は​本当​の​こと​を​ご存じ​で​あり,み言葉 聖書​の​中​で​死者​の​状態​を​説明​し​て​おら​れ​ます。その​教え​は​明快​です。つまり,人​は​死ぬ​と​存在​し​なく​なる​の​です。死​は​命​の​反対​です。死者​は​見る​こと​も,聞く​こと​も,考える​こと​も​し​ませ​ん。体​が​死ぬ​時,人​の​一​部分​と​いえ​ども​生き残る​こと​は​あり​ませ​ん。人間​は不滅​の​魂​や​不滅​の​霊を​持っ​て​い​ない​の​です。 *

炎​は​どこ​へ​行っ​た​の​か

6 ソロモン​は「生き​て​いる​者​は​自分​が​死ぬ​こと​を​知っ​て​いる」と​述べ​て​から,『死ん​だ​者​に​は​何​の​意識​も​ない』と​書き​まし​た。それ​から,その​基本​的​な​真理​を​詳しく​説明​し,死者​は​愛​も​憎しみ​も​抱く​こと​は​でき​ず,「[墓​に​は]業​も​企て​も​知識​も​知恵​も​ない」と​述べ​まし​た。(伝道​の​書 9:5,6,10)同様​に,詩編 146​編​4​節​も,人​が​死ぬ​時「彼​の​考え​は​滅びうせる」と​述べ​て​い​ます。人間​は​死す​べき​もの​で​あり,体​が​死ん​だ​後​に​生きる​こと​は​でき​ませ​ん。わたしたち​の​命​は​ろうそく​の​炎​の​よう​です。消え​た​炎​は​どこ​か​へ​行く​わけ​で​は​あり​ませ​ん。全く​なくなっ​て​しまう​の​です。

イエス​は​死​に​つい​て​何​と​述べ​た​か

7 イエス​は,死​を​何​に​似​た​もの​と​し​て​説明​し​て​い​ます​か。

7 イエス​・​キリスト​も​死者​の​状態​に​つい​て​述べ​て​い​ます。親しく​し​て​い​た​人​ラザロ​が​死ん​だ​時​の​こと​です。イエス​は​弟子​たち​に,「わたしたち​の​友​ラザロ​は​休ん​で​い​ます」と​言い​まし​た。弟子​たち​は​その​言葉​を,ラザロ​は​病気​が​治る​よう​に​眠っ​て​休ん​で​いる​と​いう​意味​に​取り​まし​た。しかし​それ​は​間違い​でし​た。「ラザロ​は​死ん​だ​の​です」と​イエス​は​説明​を​加え​ます。(ヨハネ 11:11‐14)死​を​眠り​や​休み​に​例え​られ​た​点​に​注目​し​て​ください。ラザロ​は​天​に​も​火​の​燃える​地獄​に​も​い​ませ​ん​でし​た。み使い​に​も​先祖​に​も​会っ​て​い​ませ​ん。別​の​人間​に​生まれ変わっ​た​の​で​も​あり​ませ​ん。夢​を​見る​こと​の​ない​深い​眠り​に​つい​た​か​の​よう​に,死ん​で​休ん​で​い​た​の​です。別​の​聖句​で​も,死​が​眠り​に​例え​られ​て​い​ます。例えば,弟子​で​ある​ステファノ​が​石打ち​に​され​て​死ん​だ​時,ステファノ​は​死​の「眠り​に​つい​た」と​記さ​れ​て​い​ます。(使徒 7:60)同様​に​使徒​パウロ​も,死​の「眠り​に​つい​た」当時​の​人​たち​に​つい​て​書き​まし​た。―コリント​第​一 15:6

エホバ​は,地上​で​永久​に​生き​られる​よう​人間​を​造ら​れ​た

8 人​が​死ぬ​こと​は​神​の​目的​で​は​なかっ​た​と,どうして​分かり​ます​か。

8 人​が​死ぬ​こと​は​神​の​当初​から​の​目的​だっ​た​の​でしょ​う​か。決して​そう​で​は​あり​ませ​ん。エホバ​は,地上​で​永久​に​生き​られる​よう​に​人間​を​造ら​れ​まし​た。この​本​で​すでに​学ん​だ​とおり,神​は​最初​の​男女​を​快適​な​楽園​に​置き,完全​な​健康​を​与え​て​祝福​さ​れ​まし​た。エホバ​は​二​人​に​良い​こと​だけ​を​望ま​れ​まし​た。愛情​深い​親​で​あれ​ば,子ども​に​老化​や​死​の​苦しみ​を​味わわせ​たい​と​思う​でしょ​う​か。思う​はず​は​あり​ませ​ん。エホバ​は​ご自分​の​子ども​たち​を​愛し,地上​の​子ども​たち​が​いつ​まで​も​幸福​で​い​て​ほしい​と​思わ​れ​まし​た。聖書​は​人間​に​つい​て,「[エホバ​は]定め​の​ない​時​を​さえ​彼ら​の​心​に​置(い​た)」と​述べ​て​い​ます。(伝道​の​書 3:11)神​は​人間​を​創造​し​た​際,永久​に​生き​続け​たい​と​いう​願い​を​抱か​せ​まし​た。そして,その​願い​が​かなえ​られる​よう​に​道​を​開き​まし​た。

人間​は​なぜ​死ぬ​の​か

9 エホバ​は​アダム​に​どんな​制限​を​課し​まし​た​か。その​命令​に​従う​の​が​難しく​なかっ​た​の​は​なぜ​です​か。

9 では,なぜ​人間​は​死ぬ​の​でしょ​う​か。その​答え​を​知る​に​は,地上​に​男女​が​それぞれ​一​人​しか​い​なかっ​た​時​の​出来事​を​考える​必要​が​あり​ます。聖書​は​こう​説明​し​て​い​ます。「エホバ​神​は,見​て​好ましく​食物​と​し​て​良い​あらゆる​木​を​地面​から​生え​させ(た)」。(創世記 2:9)しかし,一つ​の​制限​が​あり​まし​た。エホバ​は​アダム​に​言わ​れ​まし​た。「園​の​すべて​の​木​から,あなた​は​満ち足りる​まで​食べ​て​よ​い。しかし,善悪​の​知識​の​木​に​つい​て​は,あなた​は​それ​から​食べ​て​は​なら​ない。それ​から​食べる​日​に​あなた​は​必ず​死ぬ​から​で​ある」。(創世記 2:16,17)この​命令​に​従う​の​は​難しい​こと​で​は​あり​ませ​ん​でし​た。アダム​と​エバ​が,実​を​食べる​こと​の​できる​木​は​ほか​に​たくさん​あっ​た​から​です。むしろ​この​時,二​人​に​は​特別​な​機会​が​与え​られ​て​い​まし​た。完全​な​命​を​含め,あらゆる​もの​を​与え​て​くださっ​た​神​へ​の​感謝​を​表わす​機会​です。命令​に​従う​なら,天​の​父​の​権威​に​敬意​を​払い,父​の​愛​に​富む​指示​を​望ん​で​いる​こと​を​示せ​まし​た。

10,11 (イ)最初​の​夫婦​は,どの​よう​な​こと​が​あっ​て​神​に​不​従順​に​なり​まし​た​か。(ロ)アダム​と​エバ​の​不​従順​が​重大​な​問題​だっ​た​の​は​なぜ​です​か。

10 残念​ながら,最初​の​夫婦​は​エホバ​に​不​従順​な​道​を​選び​まし​た。サタン​は​蛇​を​通し​て​エバ​に​こう​尋ね​ます。「あなた方​は​園​の​すべて​の​木​から​は​食べ​て​は​なら​ない,と​神​が​言わ​れ​た​の​は​本当​です​か」。そこで​エバ​は​答え​ます。「園​の​木​の​実​を​わたしたち​は​食べ​て​よ​い​の​です。でも,園​の​真ん中​に​ある​木​の​実​を​食べる​こと​に​つい​て,神​は,『あなた方​は​それ​から​食べ​て​は​なら​ない。いや,それ​に​触れ​て​も​なら​ない。あなた方​が​死ぬ​こと​の​ない​ため​だ』と​言わ​れ​まし​た」。―創世記 3:1‐3

11 サタン​は​こう​言い​ます。「あなた方​は​決して​死ぬ​よう​な​こと​は​あり​ませ​ん。その​木​から​食べる​日​に​は,あなた方​の​目​が​必ず​開け,あなた方​が​必ず​神​の​よう​に​なっ​て​善悪​を​知る​よう​に​なる​こと​を,神​は​知っ​て​いる​の​です」。(創世記 3:4,5)サタン​の​願い​は,禁じ​られ​た​実​を​食べれ​ば​良い​こと​が​ある,と​エバ​に​思わ​せる​こと​でし​た。エバ​は​何​が​正しく​何​が​間違い​か​を​自分​で​決定​できる,何​で​も​自分​の​し​たい​よう​に​できる,と​いう​の​が​サタン​の​主張​でし​た。サタン​は​さらに,エホバ​は​実​を​食べる​こと​の​結果​に​つい​て​偽り​を​述べ​て​いる,と​非難​し​ます。エバ​は​サタン​を​信じ,実​を​もぎ取っ​て​食べ​ます。それ​から​夫​に​与える​と,夫​も​それ​を​食べ​ます。アダム​と​エバ​は​何​も​知ら​ず​に​行動​し​た​の​で​は​あり​ませ​ん。自分​たち​の​し​て​いる​こと​が,し​て​は​いけ​ない​と​神​から​言わ​れ​た​行為​で​ある​の​は​知っ​て​い​まし​た。二​人​は​実​を​食べる​こと​に​より,簡単​で​道理​に​かなっ​た​命令​に​対し,それ​と​知り​ながら​不​従順​に​なっ​た​の​です。天​の​父​と​その​権威​を​軽く​見​まし​た。愛​に​富ん​だ​創造​者​に​対する​この​よう​な​不敬​な​態度​は​許し​がたい​もの​でし​た。

12 アダム​と​エバ​が​エホバ​に​抵抗​する​道​を​選ん​だ​時,エホバ​が​どう​感じ​た​か​を​理解​する​の​に,どんな​例え​が​助け​に​なり​ます​か。

12 例え​で​考え​て​み​ましょ​う。自分​が​大切​に​育て​て​き​た​息子​か​娘​が​ある​時​から​不​従順​に​なり,親​に​全く​敬意​や​愛​を​示さ​なく​なっ​た​と​し​たら,あなた​は​どう​感じ​ます​か。心​が​うずく​の​で​は​ない​でしょ​う​か。では,アダム​と​エバ​が​抵抗​する​道​を​選ん​だ​時,エホバ​が​どれ​ほど​の​痛み​を​覚え​た​か,想像​し​て​み​て​ください。

アダム​は​塵​から​でき​て​い​た​の​で,塵​に​帰っ​た

13 アダム​は​死ん​だら​どう​なる,と​エホバ​は​言わ​れ​まし​た​か。その​言葉​は,どう​いう​意味​でし​た​か。

13 エホバ​に​は,不​従順​に​なっ​た​アダム​と​エバ​を​いつ​まで​も​生き​続け​させる​理由​は​あり​ませ​ん​でし​た。エホバ​の​予告​どおり,二​人​は​死に​まし​た。アダム​と​エバ​は​存在​し​なく​なり​まし​た。霊​の​世界​に​行っ​た​の​で​は​あり​ませ​ん。その​こと​は,エホバ​が​アダム​に​不​従順​の​言い開き​を​求め​た​後,アダム​に​語っ​た​言葉​から​分かり​ます。神​は​こう​言わ​れ​まし​た。「あなた​は……地面​に​帰る。あなた​は​そこ​から​取ら​れ​た​から​で​ある。あなた​は​塵​だ​から​塵​に​帰る」。(創世記 3:19)神​は​地面​の​塵​から​アダム​を​造ら​れ​まし​た。(創世記 2:7)それ​より​前​に​アダム​は​存在​し​ませ​ん​でし​た。ですから,あなた​は​塵​に​帰る​と​いう​エホバ​の​言葉​は,アダム​が​元​の​状態​に​戻り,存在​し​なく​なる​と​いう​意味​でし​た。塵​から​造ら​れ​て​い​た​アダム​は,塵​と​同じく,命​の​ない​もの​と​なる​の​です。

14 人間​が​死ぬ​の​は​なぜ​です​か。

14 アダム​と​エバ​は​今日​まで​生き​続ける​こと​も​でき​た​はず​です​が,神​に​不​従順​な​道​を​選び,罪​を​犯し​た​ため​に​死に​まし​た。人間​が​死ぬ​の​は,アダム​の​罪​ある​状態​と​死​が​子孫​すべて​に​伝え​られ​た​から​です。(ローマ 5:12)罪​は​恐ろしい​遺伝​病​の​よう​な​もの​で,だれ​も​逃れる​こと​は​でき​ませ​ん。死​と​いう​その​結末​は​災い​です。死​は​敵​で​あっ​て​味方​で​は​あり​ませ​ん。(コリント​第​一 15:26)エホバ​は​人間​を​この​恐ろしい​敵​から​救出​する​ため​に​贖い​を​備え​られ​まし​た。わたしたち​は​その​こと​に​なんと​感謝​できる​の​でしょ​う。

死​に​つい​て​本当​の​こと​を​知る​の​は​有益

15 死​に​つい​て​本当​の​こと​を​知る​と​慰め​られる​の​は​なぜ​です​か。

15 聖書​が​死者​の​状態​に​つい​て​教え​て​いる​こと​を​知る​と,慰め​られ​ます。これ​まで​学ん​で​き​た​よう​に,死者​は​体​の​痛み​も​心​の​痛み​も​経験​し​ませ​ん。死者​を​怖がる​必要​は​あり​ませ​ん。わたしたち​に​危害​を​加える​こと​は​でき​ない​から​です。死者​は​わたしたち​の​助け​を​必要​と​し​て​い​ませ​ん。死者​が​わたしたち​を​助ける​こと​も​でき​ませ​ん。生き​て​いる​人​が​死者​と​話す​こと​は​でき​ず,その​逆​も​不可能​です。多く​の​宗教​指導​者​は,死者​を​助ける​こと​が​できる​と​いう​偽り​を​唱え,信者​は​お金​を​寄付​し​ます。しかし​わたしたち​が​本当​の​こと​を​知る​なら,そういう​偽り​を​教える​人​たち​に​欺か​れ​ない​よう​保護​さ​れ​ます。

16 多く​の​宗教​の​教え​に​影響​を​与え​て​き​た​の​は​だれ​です​か。どの​よう​に​そう​し​て​き​まし​た​か。

16 死者​に​関する​聖書​の​教え​と,あなた​の​宗教​の​教え​は​一致​し​て​い​ます​か。ほとんど​の​宗教​の​教え​は​聖書​と​一致​し​て​い​ませ​ん。なぜ​でしょ​う​か。その​教え​が​サタン​の​影響​を​受け​て​いる​から​です。サタン​は​偽り​の​宗教​を​利用​し​て,人​は​体​が​死ん​で​も​霊​の​世界​で​生き​続ける​と​信じ込ま​せ​て​い​ます。サタン​は​この​偽り​と​他​の​偽り​を​結び付け,人々​を​エホバ​神​から​引き離し​て​い​ます。どの​よう​に​そう​し​て​いる​でしょ​う​か。

17 永遠​の​責め苦​の​教え​が​エホバ​を​辱める​の​は​なぜ​です​か。

17 すでに​学ん​だ​よう​に,ある​宗教​で​は,悪い​こと​ばかり​し​た​人​は​死ん​で​火​の​燃える​責め苦​の​場所​に​行き,永久​に​苦しめ​られる​と​教え​ます。しかし,この​教え​は​神​を​辱める​もの​です。エホバ​は​愛​の​神​で​あり,その​よう​に​人​を​苦しめる​こと​は​決して​ない​から​です。(ヨハネ​第​一 4:8)親​に​従わ​ない​子ども​を​罰する​ため,その​両手​を​火​の​中​に​入れ​て​押さえつける​人​が​いる​と​し​たら,どう​思わ​れ​ます​か。その​人​を​尊敬​できる​でしょ​う​か。まして,その​人​に​つい​て​よく​知り​たい​と​思う​でしょ​う​か。その​よう​な​こと​は​とても​考え​られ​ませ​ん。何​と​残酷​な​人​だ,と​思う​でしょ​う。しかし​わたしたち​が,エホバ​は​人間​を​火​の​中​で​永久​に​責めさいなむ​と​考え​て​しまう​なら,それ​こそ​サタン​の​思うつぼ​な​の​です。

18 死者​を​崇拝​する​こと​は,宗教​上​の​どんな​偽り​に​基づい​て​い​ます​か。

18 さらに​サタン​は​様々​な​宗教​を​通し​て,人間​は​死ん​で​霊​に​なり,生き​て​いる​人​は​その​霊​を​敬い,祭る​べき​で​ある​と​教え​ます。その​教え​に​よる​と,死者​の​霊​は​強力​な​味方​に​も​なれ​ば​恐ろしい​敵​に​も​なり​ます。この​偽り​を​信じる​人​は​少なく​あり​ませ​ん。死者​を​恐れ,祭り,崇拝​し​ます。しかし​聖書​の​教え​は​対照​的​です。死者​は​眠っ​て​いる​と​いう​こと​や,ただ​ひとり​真​の​神​で​ある​エホバ​を,つまり​わたしたち​の​創造​者,供給​者​で​ある​方​を​崇拝​す​べき​で​ある​と​教え​て​いる​から​です。―啓示 4:11

19 死​に​つい​て​本当​の​こと​を​知れ​ば,聖書​に​ある​他​の​どんな​教え​も​理解​できる​よう​に​なり​ます​か。

19 死者​に​つい​て​本当​の​こと​を​知れ​ば,宗教​上​の​偽り​に​欺か​れ​ない​よう​保護​さ​れ​ます。それ​に,聖書​に​ある​他​の​教え​も​理解​できる​よう​に​なり​ます。例えば,人​が​死後​に​霊​の​世界​に​行く​わけ​で​は​ない​こと​を​知れ​ば,楽園​と​なる​地上​で​永遠​に​生きる​と​いう​約束​は,あなた​に​とっ​て​現実​的​な​意味​を​帯び​て​き​ます。

20 次​の​章​で​は​どんな​質問​を​取り上げ​ます​か。

20 ずっ​と​昔,義​なる​人​ヨブ​は,「もし,強健​な​人​が​死ね​ば,また​生き​られる​でしょ​う​か」と​いう​質問​を​し​まし​た。(ヨブ 14:14死ん​で​眠っ​て​いる,命​の​ない​人​が​生き返ること​など,実際​に​ある​の​でしょ​う​か。この​点​に​つい​て​聖書​が​教え​て​いる​こと​は​大きな​慰め​と​なり​ます。その​こと​は​次​の​章​で​扱わ​れ​ます。

^ 5節 「魂」および「霊」と​いう​語​の​説明​に​つい​て​は,付録​の「『魂』と『霊』― これら​は​実際​に​何​を​意味​する​か」を​ご覧​ください。