内容へ

目次へ

親子のコミュニケーションには愛が必要

親子のコミュニケーションには愛が必要

「すべて​の​人​は,聞く​こと​に​速く,語る​こと​に​遅く,憤る​こと​に​遅く​ある​べき​です」。―ヤコ 1:19

1,2. 一般​に​親子​は,互い​の​こと​を​どう​思っ​て​い​ます​か。しかし,どんな​問題​が​生じる​場合​も​あり​ます​か。

「親​が​明日​死ぬ​こと​が​分かっ​たら,今日​親​に,どんな​こと​を​一番​言い​たい​と​思い​ます​か」。米国​の​数百​人​の​子ども​たち​に,この​質問​が​なさ​れ​まし​た。その​うち​約​95​%​は,いま​悩ん​で​いる​問題​や,親​と​の​意見​の​違い​を​取り上げる​の​で​は​なく,「ごめんなさい」,「大好き​です」と​言う,と​答え​まし​た。―「親​だけ​の​ため​に」(英語),シャンティ​・​フェルドハーン,リサ​・​ライス​共著。

2 一般​に,子ども​は​親​を​愛し,親​も​子ども​を​愛し​て​い​ます。クリスチャン​の​家庭​で​あれ​ば​特に​そう​でしょ​う。親​も​子​も​互い​に​仲良く​し​たい​と​思っ​て​い​ます​が,コミュニケーション​が​うまく​ゆか​ない​場合​も​あり​ます。普段​は​ざっくばらん​な​会話​が​できる​の​に,ある​話題​に​なる​と​全く​黙っ​て​しまう​の​は,なぜ​でしょ​う​か。何​が​良い​コミュニケーション​の​妨げ​と​なる​の​でしょ​う​か。どう​すれ​ば​克服​でき​ます​か。

家族​が​ばらばら​に​なる​の​で​は​なく,一緒​に​時間​を​過ごす​こと​が​でき​ます​か

コミュニケーション​の​時間​を「買い取り​なさい」

3. (イ)多く​の​家族​に​とっ​て,良い​コミュニケーション​が​課題​と​なっ​て​いる​の​は,なぜ​です​か。(ロ)古代​イスラエル​で​は​家族​が​一緒​に​過ごす​こと​は​難しく​あり​ませ​ん​でし​た。なぜ​です​か。

3 意味深い​コミュニケーション​を​する​時間​が​取れ​ない,と​いう​家族​は​少なく​あり​ませ​ん。しかし,昔​から​そう​だっ​た​わけ​で​は​あり​ませ​ん。モーセ​は​イスラエル​人​の​父親​たち​に​こう​述べ​まし​た。「あなた​は[神​の​言葉​を]自分​の​子​に​教え込み,家​で​座る​とき​も,道​を​歩く​とき​も,寝る​とき​も,起きる​とき​も​それ​に​つい​て​話さ​ね​ば​なら​ない」。(申 6:6,7)子ども​たち​は​家​で​は​母親​と,畑​や​仕事​場​で​は​父親​と​時​を​過ごし​まし​た。親子​が​一緒​に​い​て​会話​する​ため​の​時間​は​たくさん​あり​まし​た。ですから,親​は​子ども​の​必要​や​願い​や​個性​を​知る​こと​が​でき,子ども​も​その​機会​に​親​を​よく​知る​こと​が​でき​まし​た。

4. 今日,多く​の​家庭​で​コミュニケーション​が​でき​なく​なっ​て​いる​の​は,なぜ​です​か。

4 今​は​全然​違い​ます。ある​国々​で​は,小学​校​に​入る​前​から​幼稚​園​や​保育​園​に​通う​子​が​い​ます。中​に​は​2​歳​の​子​さえ​い​ます。父親​も​母親​も​仕事​に​出​て​しまう​家​は​少なく​あり​ませ​ん。親子​が​一緒​に​いる​わずか​な​時間​は​コンピューター​や​テレビ​や​電子​メディア​の​ため​に​奪わ​れ,コミュニケーション​は​二​の​次​に​され​て​しまい​ます。多く​の​場合,親子​は​生活​が​ばらばら​で,他人​の​よう​な​間柄​に​なっ​て​い​ます。意味深い​会話​など,ほとんど​でき​ませ​ん。

5,6. ある​親​たち​は,子ども​と​過ごす​時間​を​増やす​ため​に,どの​よう​に​時間​を「買い取」っ​て​い​ます​か。

5 家族​と​過ごす​時間​を​増やす​ため​に​時間​を「買い取」る​こと​が​でき​ます​か。エフェソス 5:15,16​を​読む。テレビ​を​見る​時間​や​コンピューター​を​使う​時間​に​制限​を​設け​た​家族​も​いれ​ば,一日​最低​1​回​は​食事​を​一緒​に​する​よう​に​し​て​いる​人​たち​も​い​ます。また,家族​の​崇拝​は,親子​が​仲良く​なり,霊的​な​事柄​を​静か​な​環境​で​話し合う,また​と​ない​機会​です。この​目的​で​毎週​1​時間​ほど​を​取り分ける​こと​から​始め​ましょ​う。しかし,深い​会話​を​行なう​に​は,それ​だけ​で​は​十分​で​は​あり​ませ​ん。定期​的​かつ​頻繁​に​コミュニケーション​を​取る​こと​が​どうして​も​必要​です。子ども​が​学校​へ​行く​前​に,積極​的​な​言葉​を​かけ,日々​の​聖句​に​つい​て​話し合い,一緒​に​祈っ​て​ください。そうすれば,子ども​の​一日​は​随分​違う​もの​に​なる​でしょ​う。

6 ある​親​たち​は,子ども​と​過ごす​時間​を​増やす​ため,生活​の​仕方​を​変える​こと​が​でき​まし​た。例えば,二​人​の​子​を​持つ​ある​女性​は,その​ため​に​全​時間​の​仕事​を​辞め​まし​た。こう​述べ​て​い​ます。「朝​に​なる​と,家族​は​みな,仕事​や​学校​へ​行く​ため​家​を​飛び出し​て​ゆく。それ​が​日常​でし​た。夜,わたし​が​帰っ​て​くる​と,子ども​たち​は​ベッド​で​眠っ​て​い​ます。子ども​たち​の​面倒​を​見​て​くれる​家政​婦​さん​が​寝かし付け​て​くれ​た​の​です。それ​で​わたし​は​仕事​を​辞め​まし​た。当然,前​より​少ない​お金​で​やっ​て​ゆか​なけれ​ば​なり​ませ​ん。でも,子ども​の​考え​や​問題​が​分かる​よう​に​なっ​た​と​思い​ます。子ども​たち​の​祈り​の​言葉​を​聴ける​の​で,子ども​たち​に​導き​や​励まし​を​与え,教える​こと​が​でき​ます」。

「聞く​こと​に​速く」あり​なさい

7. 子ども​も​親​も,どんな​不満​を​抱い​て​い​ます​か。

7 「親​だけ​の​ため​に」と​いう​本​の​著者​は​大勢​の​若者​に​インタビュー​し​た​後,コミュニケーション​を​妨げる​別​の​要素​を​指摘​し​まし​た。こう​述べ​て​い​ます。「子ども​たち​が​挙げ​た​親​へ​の​不満​の​中​で​最も​多かっ​た​の​は,『話​を​聴い​て​くれ​ない』と​いう​こと​だっ​た」。これ​は,決して​子ども​だけ​が​述べ​て​いる​不満​で​は​あり​ませ​ん。親​も​子ども​に​つい​て​同じ​不満​を​頻繁​に​漏らし​ます。コミュニケーション​の​パイプ​が​詰まら​ない​よう​に​する​ため,家族​が​互い​の​話​を​真剣​に​聴く​こと​は,絶対​に​必要​です。―ヤコブ 1:19​を​読む。

8. 親​は​子ども​の​話​を,どの​よう​に​真剣​に​聴く​こと​が​でき​ます​か。

8 親​の​皆さん,お子さん​の​話​を​真剣​に​聴い​て​い​ます​か。疲れ​て​い​たり​話題​が​他愛なかっ​たり​する​と,これ​は​簡単​で​は​ない​でしょ​う。しかし,親​に​とっ​て​は​他愛なく​思え​て​も,子ども​に​とっ​て​は​非常​に​大切​な​こと​か​も​しれ​ませ​ん。「聞く​こと​に​速(い)」というのは,子ども​の​言葉​だけ​で​なく,その​言い方​に​も​注意​を​払う​と​いう​こと​です。声​の​調子​や​身振り​は,お子さん​の​気持ち​を​知る​ヒント​に​なり​ます。質問​し​て​みる​の​も​良い​こと​です。「人​の​考え​は​深い​井戸​の​水​の​よう​だ。しかし​洞察​力​の​ある​者​は​それ​を​くみ出す​こと​が​できる」と,聖書​は​述べ​て​い​ます。(箴 20:5,「今日​の​英語​訳」)扱い​にくい​問題​に​関する​子ども​の​考え​を​くみ出す​に​は,特に​洞察​力​と​識別​力​が​必要​な​の​です。

9. 子ども​たち​が​親​の​言う​こと​を​聴く​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

9 子ども​の​皆さん,親​に​従っ​て​い​ます​か。神​の​言葉​に​は​こう​あり​ます。「我​が​子​よ,あなた​の​父​の​懲らしめ​に​聴き従え。あなた​の​母​の​律法​を​捨て去っ​て​は​なら​ない」。(箴 1:8)忘れ​ない​で​ください。ご両親​は​あなた​を​愛し,心​から​あなた​の​ため​を​思っ​て​い​ます。ですから,親​の​言う​こと​を​聴き,親​に​従う​の​は​賢明​な​こと​です。(エフェ 6:1)コミュニケーション​が​良く,自分​が​愛さ​れ​て​いる​と​思える​と,従う​の​は​容易​に​なり​ます。ご両親​に,自分​の​感じ​て​いる​こと​を​伝え​て​ください。そうすれば,あなた​の​こと​を​理解​し​て​もらえる​でしょ​う。もちろん,ご両親​の​こと​も​理解​する​必要​が​あり​ます。

10. レハベアム​に​関する​聖書​の​記述​から,何​を​学べ​ます​か。

10 同​年代​の​若い​人​たち​の​アドバイス​を​聴く​こと​に​つい​て​は,注意​が​要り​ます。彼ら​は,あなた​が​聞き​たい​と​思っ​て​いる​こと​を​話す​でしょ​う​が,その​アドバイス​は​全然​助け​に​なら​ない​こと​が​あり​ます。それどころか,有害​な​場合​も​ある​の​です。若い​人​は​たいてい,年長​者​が​持つ​知恵​と​経験​が​ない​の​で,物事​を​長期​的​な​観点​で​見る​こと​が​でき​ませ​ん。ある​行動​が​もたらす​結果​が​読め​ない,と​いう​可能​性​も​あり​ます。ソロモン​の​息子​レハベアム​の​例​を​思い起こし​て​ください。イスラエル​の​王​に​なっ​た​レハベアム​に​とっ​て,年長​者​たち​の​諭し​に​従う​の​は​賢明​だっ​た​こと​でしょ​う。しかし​レハベアム​は,一緒​に​成長​し​た​若い​人​たち​の​愚か​な​アドバイス​に​従い​まし​た。その​ため​王​は,臣民​の​大半​の​支持​を​失い​まし​た。(王​一 12:1‐17)レハベアム​の​愚か​な​歩み​に​倣っ​て​は​なり​ませ​ん。親​と​の​コミュニケーション​の​パイプ​が​詰まっ​て​しまわ​ない​よう​に​努力​し​て​ください。自分​の​考え​て​いる​こと​を​ご両親​に​伝え​て​ください。親​の​諭し​から​益​を​得,その​知恵​から​学ん​で​ください。―箴 13:20

11. 親​が​近づき​やすく​ない​と,どんな​こと​に​なり​かね​ませ​ん​か。

11 親​の​皆さん,友達​に​相談​し​て​み​よう​と​子ども​に​思わ​せ​たく​なけれ​ば,近づき​やすく​話し​やすい​親​に​なっ​て​ください。十​代​の​ある​姉妹​は,こう​書き​まし​た。「男​の​子​の​名前​を​口​に​する​だけ​で,両親​は​いらいら​し​ます。それ​で​わたし​も​いらいら​し,それ​以上​話​し​たく​なく​なり​ます」。若い​別​の​姉妹​は​こう​述べ​て​い​ます。「十​代​の​人​たち​は​たいてい,親​の​アドバイス​が​欲しい​と​思っ​て​い​ます。でも,親​が​まじめ​に​聞い​て​くれ​ない​と,ほか​の​人​に​話し​たく​なり​ます。経験​の​ない​人​で​も​構わ​ない​ん​です」。親​が​どんな​話​で​も​よく​聴い​て​あげる​なら,子ども​は​心​を​開き,アドバイス​を​受け入れ​て​くれる​でしょ​う。

「語る​こと​に​遅く」あり​なさい

12. 親​の​反応​は,どの​よう​に​子ども​と​の​コミュニケーション​を​妨げる​こと​が​あり​ます​か。

12 親​が​子ども​の​話​に​不快​感​を​あらわ​に​する​とき​も,コミュニケーション​は​妨げ​られ​ます。クリスチャン​で​ある​親​が​子ども​を​守り​たい​と​思う​の​は​当然​です。この「終わり​の​日」に​は,霊的​な​面​で​も​他​の​面​で​も​危険​が​あふれ​て​いる​から​です。(テモ​二 3:1‐5)しかし,親​と​し​て​は​子ども​を​守る​ため​に​必要​と​思える​事柄​が,子ども​に​とっ​て​は​干渉​の​し過ぎ​と​映る​こと​も​ある​でしょ​う。

13. 親​が​自分​の​意見​を​すぐ​に​述べ​ない​よう​注意​す​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

13 親​が​すぐ​に​意見​を​述べ​ない​よう​に​する​の​は​賢明​な​こと​です。確か​に,子ども​の​話​に​いらいら​させ​られる​時​に​黙っ​て​いる​の​は,必ずしも​容易​で​は​あり​ませ​ん。でも,答える​前​に​注意深く​話​を​聴く​の​は​大切​な​こと​です。知恵​の​ある​王​ソロモン​は,「聞か​ない​うち​に​返事​を​する​なら,それ​は​その​人​の​愚か​さ​で​あり,恥辱​で​ある」と​書き​まし​た。(箴 18:13)冷静​で​あれ​ば​話​を​よく​聴く​こと​が​でき,子ども​も​話し​続ける​でしょ​う。アドバイス​を​与える​前​に,まず​事​の​全体​を​知る​必要​が​ある​の​です。「乱暴​な​話」の​背後​に​は,不安​な​心​が​隠さ​れ​て​いる​か​も​しれ​ませ​ん。(ヨブ 6:1‐3)お子さん​を​愛する​親​と​し​て,理解​を​得る​ため​に​耳​を,いやす​ため​に​舌​を​用い​て​ください。

14. 子ども​も​語る​こと​に​遅く​ある​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

14 子ども​たち​も,「語る​こと​に​遅く」ある​必要​が​あり​ます。親​の​言う​こと​を​すぐ​退け​て​は​なり​ませ​ん。親​に​は​子ども​を​訓練​する​責任​が​神​から​与え​られ​て​いる​の​です。(箴 22:6)親​も,あなた​が​今​経験​し​て​いる​よう​な​こと​を,以前​に​経験​し​た​か​も​しれ​ませ​ん。若い​時​の​失敗​を​後悔​し,子ども​に​は​同じ​間違い​を​させ​たく​ない,と​強く​願っ​て​い​ます。ですから,親​を​敵​で​は​なく​味方​と​考え​ましょ​う。競争​相手​で​は​なく,アドバイス​を​与え​て​くれる​人​と​みなし​ましょ​う。箴言 1:5​を​読む。「あなた​の​父​と​母​を​敬い」,親​が​子ども​を​愛する​よう​に,あなた​も​親​を​愛し​て​いる​こと​を​示し​て​ください。そう​すれ​ば​親​が,「エホバ​の​懲らしめ​と​精神​の​規整​と​を​もっ​て」子ども​を​育てる​こと​は,容易​に​なる​でしょ​う。―エフェ 6:2,4

「憤る​こと​に​遅く​ある」

15. 家族​に​対し​て​辛抱強く​あり,冷静​さ​を​保つ​うえ​で,何​が​助け​に​なり​ます​か。

15 わたしたち​は​家族​に​対し​て,いつも​辛抱強く​ある​わけ​で​は​あり​ませ​ん。使徒​パウロ​は「コロサイ​に​いる,キリスト​と​結ば​れ​た​聖​なる​者​たち,また​忠実​な​兄弟​たち」に​こう​書き​まし​た。「夫​たち​よ,妻​を​愛し​つづけ​なさい。妻​に​対し​て​苦々しく​怒っ​て​は​なり​ませ​ん。父​たち​よ,あなた方​の​子供​を​いらいら​させ​て​気落ち​さ​せる​こと​の​ない​よう​に​し​なさい」。(コロ 1:1,2; 3:19,21)また,エフェソス​の​人​たち​に​こう​勧め​まし​た。「すべて​悪意​の​ある​苦々しさ,怒り,憤り,わめき,ののしり​の​ことば​を,あらゆる​悪​と​共​に​あなた方​から​除き去り​なさい」。(エフェ 4:31)神​の​霊​の​実​の​一部​で​ある​辛抱強さ,温和,自制​を​培う​なら,ストレス​の​もと​で​も​冷静​さ​を​保つ​こと​が​できる​でしょ​う。―ガラ 5:22,23

16. イエス​は​どの​よう​に​弟子​たち​を​矯正​さ​れ​まし​た​か。その​こと​が​注目​に​値する​の​は​なぜ​です​か。

16 親​の​皆さん,イエス​の​手本​に​目​を​留め​ましょ​う。使徒​たち​と​共​に​過ごし​た​最後​の​晩さん​の​席​で,イエス​が​どれ​ほど​大きな​ストレス​を​感じ​て​い​た​か,想像​し​て​み​て​ください。イエス​は,しばらく​すれ​ば​自分​は​長く​苦しみ​ながら​死ぬ​と​いう​こと​を​知っ​て​い​まし​た。み名​の​聖化​と​人類​の​救い​が,イエス​の​忠実​さ​に​かかっ​て​い​た​の​です。そういう​状況​の​晩さん​の​席​で,「[使徒​たち]の​間​で​は,自分​たち​の​うち​で​だれ​が​一番​偉い​の​だろ​う​か​と​いう​こと​に​つい​て​も​激しい​論争​が​起こ(り)」まし​た。しかし​イエス​は,怒鳴っ​たり​厳しい​言葉​を​用い​たり​され​ませ​ん​でし​た。むしろ,筋道​立て​て​冷静​に​弟子​たち​と​話し合い,あなた方​は​試練​の​間​わたし​に​堅く​付き従っ​て​き​た,と​言わ​れ​まし​た。サタン​は​弟子​たち​を​小麦​の​よう​に​ふるい​に​かける​こと​を​要求​し​て​い​まし​た​が,イエス​は​弟子​たち​が​忠実​を​保つ​こと​に​対する​確信​を​言い表わし​ます。弟子​たち​と​契約​も​結ん​で​おら​れ​ます。―ルカ 22:24‐32

お子さん​の​話​を​注意深く​聴き​ます​か

17. 子ども​たち​が​冷静​さ​を​保つ​うえ​で,何​が​助け​に​なり​ます​か。

17 子ども​たち​も​冷静​さ​を​保つ​必要​が​あり​ます。十​代​に​なる​と,親​の​指図​を​聞い​て,自分​は​信頼​さ​れ​て​い​ない,と​感じる​こと​が​ある​か​も​しれ​ませ​ん。そう​聞こえる​と​し​て​も,忘れ​て​は​なり​ませ​ん。親​は​あなた​を​愛する​ゆえに​そう​する​の​です。冷静​に​親​の​話​を​聴き,協力​する​なら,親​から​信頼​さ​れ,責任​感​ある​人間​と​見​られる​よう​に​なり​ます。その​よう​に​すれ​ば,ある​事柄​に​関し​て,より​大きな​自由​が​与え​られる​か​も​しれ​ませ​ん。自制​を​働か​せる​こと​は​知恵​の​道​です。ある​箴言​に​は,「愚鈍​な​者​は​自分​の​霊​を​さらけ出し,賢い​者​は​最後​まで​これ​を​穏やか​に​保つ」と​あり​ます。―箴 29:11

18. 愛​は​良い​コミュニケーション​を,どの​よう​に​生み出し​ます​か。

18 ですから,親​の​皆さん,子ども​の​皆さん,家族​で​の​コミュニケーション​が​望む​ほど​自由​に​行なわ​れ​て​い​なく​て​も,気落ち​し​て​は​なり​ませ​ん。努力​を​怠ら​ず,真理​の​うち​を​歩み​続け​ましょ​う。(ヨハ​三 4)新しい​世​に​なる​と​人間​は​完全​に​なり,コミュニケーション​も​完全​に​なり​ます。誤解​や​争い​は​なくなり​ます。しかし​今​は​だれ​で​あれ,後悔​する​よう​な​こと​を​し​て​しまい​ます。ですから,ためらわ​ず​に​謝り​ましょ​う。惜しみなく​許し​ましょ​う。「愛​の​うち​に​調和​よく​組み合わされ」ましょ​う。(コロ 2:2)愛​に​は​力​が​あり​ます。「愛​は​辛抱強く,また​親切​です。愛​は……刺激​さ​れ​て​も​いら立ち​ませ​ん。傷つけ​られ​て​も​それ​を​根​に​持た​ず,……すべて​の​事​に​耐え,すべて​の​事​を​信じ,すべて​の​事​を​希望​し,すべて​の​事​を​忍耐​し​ます」。(コリ​一 13:4‐7)引き続き​愛​を​培い​ましょ​う。そう​すれ​ば​コミュニケーション​は​良く​なっ​て​ゆき,家族​に​は​喜び​が,エホバ​に​は​賛美​が​もたらさ​れる​でしょ​う。