「あなたは,……あなたの神エホバを愛さねばならない」

「あなたは,……あなたの神エホバを愛さねばならない」

「あなた​は,心​を​こめ,魂​を​こめ,思い​を​こめ​て​あなた​の​神​エホバ​を​愛さ​ね​ば​なら​ない」。―マタ 22:37

1. 神​と​み子​の​間​の​愛​が​深まっ​て​いっ​た​の​は,なぜ​です​か。

エホバ​の​み子​イエス​・​キリスト​は,「わたし(は)父​を​愛し​て​いる」と​述べ​まし​た。(ヨハ 14:31)「父​は​子​に​愛情​を​持っ​て​おら​れ(る)」と​も​言っ​て​い​ます。(ヨハ 5:20)それ​も​その​はず​です。イエス​は​人間​に​なる​ずっ​と​前​から,神​の「優れ​た​働き手」だっ​た​から​です。(箴 8:30)イエス​は​エホバ​と​共​に​働き​ながら,み父​の​特質​に​つい​て​多く​を​学び​まし​た。エホバ​を​愛す​べき​理由​は​数​限りなく​あり​まし​た。実際,お二方​は​親密​な​交わり​を​通し​て,互い​へ​の​愛​を​深め​て​ゆか​れ​た​もの​と​思わ​れ​ます。

2. (イ)愛​に​は​何​が​関係​し​て​い​ます​か。(ロ)これ​から​どんな​点​に​つい​て​考え​ます​か。

2 愛​に​は,だれ​か​に​対する​深い​愛情​が​関係​し​て​い​ます。詩編​作者​ダビデ​は,「わたし​の​力,エホバ​よ,わたし​は​あなた​に​愛情​を​抱き​ます」と​歌い​まし​た。(詩 18:1)わたしたち​も​神​に​つい​て​そう​し​た​気持ち​を​抱く​必要​が​あり​ます。神​は​わたしたち​に​愛情​を​抱い​て​おら​れる​から​です。エホバ​に​従う​なら,エホバ​は​わたしたち​に​愛​を​示し​て​ください​ます。申命記 7:12,13を​読む。)と​は​いえ,目​に​見え​ない​神​を​本当​に​愛する​こと​は​可能​でしょ​う​か。エホバ​を​愛する​と​は​どう​いう​意味​です​か。エホバ​を​愛す​べき​な​の​は​なぜ​です​か。神​へ​の​愛​を​どの​よう​に​示せ​ます​か。

神​を​愛せる​の​は​なぜか

3,4. わたしたち​が​エホバ​を​愛せる​の​は,なぜ​です​か。

3 「神​は​霊​で​あら​れる」の​で,神​を​見る​こと​は​でき​ませ​ん。(ヨハ 4:24)それでも,エホバ​を​愛する​こと​は​可能​で​あり,聖書​は​その​愛​を​表わす​よう​わたしたち​に​命じ​て​い​ます。例えば,モーセ​は​イスラエル​人​に,「あなた​は,心​を​つくし,魂​を​つくし,活力​を​つく​し​て​あなた​の​神​エホバ​を​愛さ​ね​ば​なら​ない」と​告げ​まし​た。―申 6:5

4 神​へ​の​深い​愛​を​抱ける​の​は​なぜ​です​か。それ​は,神​が​わたしたち​を,霊的​な​必要​を​持つ​者​と​し​て​創造​し,愛​を​表わす​能力​を​付与​さ​れ​た​から​です。わたしたち​の​霊的​な​必要​が​正しく​満たさ​れる​と,エホバ​へ​の​愛​は​深まり,幸福​に​なり​ます。イエス​は​こう​言わ​れ​まし​た。「自分​の​霊的​な​必要​を​自覚​し​て​いる​人​たち​は​幸い​です。天​の​王国​は​その​人​たち​の​もの​だ​から​です」。(マタ 5:3)ある​人​たち​は,人間​に​は​何​か​を​崇拝​し​たい​と​いう​欲求​が​生来​備わっ​て​いる​と​言い​ます。その​欲求​に​つい​て,こう​説明​さ​れ​て​い​ます。「人間​が​至上​の​存在​を​探し求め,信じる​と​いう​こと​の​普遍​性​を​考える​と,畏敬​と​驚嘆​と​崇敬​の​念​を​抱か​ざる​を​得​ない」。―A​・​C​・​モリソン​著,「人間​は​独り​で​は​生き​て​ゆけ​ない」(英語)。

5. 神​を​探し求める​の​は​無駄​な​こと​で​は​ない​と,どうして​分かり​ます​か。

5 神​を​探し求める​の​は​無駄​な​こと​です​か。そう​で​は​あり​ませ​ん。神​は​わたしたち​が​ご自分​を​見いだす​よう​願っ​て​おら​れ​ます。使徒​パウロ​は,パルテノン​神殿​の​見える​アレオパゴス​に​集まっ​た​群衆​に​証言​し​た​際,その​点​を​明らか​に​し​まし​た。パルテノン​は,古代​アテネ​人​の​守護​神​で​あっ​た​女神​アテナ​に​献じ​られ​た​神殿​です。では,自分​が​その​場​に​い​て,パウロ​の​話​を​聞い​て​いる​ところ​を​想像​し​て​み​て​ください。パウロ​は,「世界​と​その​中​の​すべて​の​もの​を​造ら​れ​た​神」に​つい​て​語り,神​は「手​で​作っ​た​神殿​など​に​は​住ま(われ​ない)」と​説明​し​ます。そして,こう​続け​ます。神​は「一​人​の​人​から​すべて​の​国​の​人​を​造っ​て​地​の​全面​に​住まわ​せ,また,定め​られ​た​時​と​人々​の​居住​の​ため​の​一定​の​限界​と​を​お定め​に​なり​まし​た。人々​が​神​を​求める​ため​で​あり,それ​は,彼ら​が​神​を​模索​し​て​ほんとう​に​見いだす​なら​ば​の​こと​です​が,実際​の​ところ​神​は,わたしたち​ひとりひとり​から​遠く​離れ​て​おら​れる​わけ​で​は​あり​ませ​ん」。(使徒 17:24‐27)そう​です,人間​は​神​を​見いだす​こと​が​できる​の​です。実際,750万​余り​の​エホバ​の​証人​は,神​を「ほんとう​に​見いだす」こと​が​でき​まし​た。そして,その​神​を​深く​愛し​て​い​ます。

神​を​愛する​と​は​どう​いう​意味​か

6. イエス​は,何​を「最大​で​第​一​の​おきて」と​し​まし​た​か。

6 エホバ​へ​の​愛​は​心​から​の​もの​で​なけれ​ば​なり​ませ​ん。イエス​は,ある​パリサイ​人​から,「師​よ,律法​の​中​で​最大​の​おきて​は​どれ​です​か」と​尋ね​られ​た​時​に,その​点​を​明確​に​示し​まし​た。こう​お答え​に​なっ​た​の​です。「『あなた​は,心​を​こめ,魂​を​こめ,思い​を​こめ​て​あなた​の​神​エホバ​を​愛さ​ね​ば​なら​ない』。これ​が​最大​で​第​一​の​おきて​です」。―マタ 22:34‐38

7. (イ)「心​を​こめ」,(ロ)「魂​を​こめ」,(ハ)「思い​を​こめ​て」神​を​愛する​と​は,どう​いう​意味​です​か。

7 イエス​は​どういう​意味​で,「心​を​こめ」て​神​を​愛さ​ね​ば​なら​ない,と​述べ​た​の​でしょ​う​か。自分​の​欲求,感情,気持ち​に​影響​を​与える​心​全体​を​もっ​て​エホバ​を​愛さ​ね​ば​なら​ない,と​いう​こと​です。「魂​を​こめ」と​は​どう​いう​意味​です​か。自分​の​命​と​存在​全体​を​もっ​て​神​を​愛する​と​いう​こと​です。「思い​を​こめ」と​は,知力​を​つく​し​て​神​を​愛する​と​いう​こと​です。つまり,条件​を​付け​ず​十分​に​エホバ​を​愛す​べき​な​の​です。

8. 神​を​十分​に​愛する​なら,何​を​する​よう​に​なり​ます​か。

8 心​と​魂​と​思い​を​こめ​て​神​を​愛する​なら,み言葉​を​勤勉​に​研究​する​よう​に​なり​ます。神​の​目的​が​果たさ​れる​よう​に​懸命​に​努力​し​ます。王国​の​良い​たより​を​熱心​に​宣明​し​ます。(マタ 24:14。ロマ 12:1,2)エホバ​へ​の​真​の​愛​が​あれ​ば,いっそう​エホバ​に​近づく​よう​に​なり​ます。(ヤコ 4:8)では,なぜ​神​を​愛す​べき​な​の​でしょ​う​か。その​理由​を​すべて​挙げる​こと​は​でき​ませ​ん​が,その​幾つ​か​を​これ​から​考慮​し​ましょ​う。

エホバ​を​愛す​べき​な​の​は​なぜか

9. エホバ​を​愛す​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

9 エホバ​は​わたしたち​の​創造​者​で​あり,供給​者​で​あら​れる。パウロ​は,「わたしたち​は​神​に​よっ​て​命​を​持ち,動き,存在​し​て​いる」と​述べ​まし​た。(使徒 17:28)エホバ​は,地球​と​いう​素晴らしい​住まい​を​与え​て​ください​まし​た。(詩 115:16)また,食物​を​含め,命​を​支える​ため​に​必要​な​もの​を​備え​て​おら​れ​ます。ですから​パウロ​は,偶像​を​崇拝​し​て​い​た​ルステラ​の​住民​に,こう​述べる​こと​が​でき​まし​た。「生ける​神……は​善い​こと​を​行なっ​て,あなた方​に​天​から​の​雨​と​実り​の​季節​を​与え,食物​と​楽しさ​と​を​もっ​て​あなた方​の​心​を​存分​に​満たさ​れ​た​の​ですから,決して​ご自身​を​証し​の​ない​まま​に​し​て​おか​れ​た​わけ​で​は​あり​ませ​ん」。(使徒 14:15‐17)これ​も,偉大​な​創造​者,また​愛​に​富む​供給​者​で​ある​方​を​愛す​べき​理由​で​は​ない​でしょ​う​か。―伝 12:1

10. 罪​と​死​を​除き去る​ため​の​神​の​備え​に​つい​て,どう​感じる​べき​です​か。

10 神​は,アダム​から​受け継い​だ​罪​と​死​が​除き去ら​れる​よう​に​し​て​くださっ​た。ロマ 5:12)そう​です,「神​は,わたしたち​が​まだ​罪人​で​あっ​た​間​に​キリスト​が​わたしたち​の​ため​に​死ん​で​くださっ​た​こと​に​おい​て,ご自身​の​愛​を​わたしたち​に​示し​て​おら​れる​の​です」。(ロマ 5:8)エホバ​は,わたしたち​が​罪​を​犯し​て​も,悔い改め​て​イエス​の​贖い​の​犠牲​に​信仰​を​働か​せる​なら​許し​が​得​られる​よう​に​し​て​ください​まし​た。ですから,わたしたち​の​心​は​確か​に​エホバ​へ​の​愛​で​あふれ​ます。―ヨハ 3:16

11,12. エホバ​は​どんな​希望​を​与え​て​ください​まし​た​か。

11 エホバ​は,永遠​に​生きる​と​いう​希望​を​与え​て​くださっ​た。ロマ 15:13)神​から​の​希望​が​あれ​ば,信仰​の​試練​に​耐える​こと​が​でき​ます。「忠実​で​ある​こと​を​死​に​至る​まで​も」示す​油そそが​れ​た​者​たち​に​は,『天的​な​命​の​冠​が​与え​られ​ます』。(啓 2:10)地的​な​希望​を​持つ,忠誠​を​保つ​人​たち​は,地球​全体​に​広がる​約束​の​パラダイス​で,永遠​の​祝福​を​得る​こと​が​でき​ます。(ルカ 23:43)そう​し​た​見込み​が​あれ​ば,おのずと​喜び​や​平和​で​満たさ​れ,「あらゆる​良い​賜物,また​あらゆる​完全​な​贈り物」の​与え主​で​ある​方​へ​の​愛​で​あふれる​の​で​は​ない​でしょ​う​か。―ヤコ 1:17

12 神​は,復活​と​いう​心​温まる​希望​を​与え​て​くださっ​た。使徒 24:15)愛する​人​たち​の​死​に​深い​悲しみ​を​覚える​の​は​当然​です。しかし,復活​の​見込み​が​ある​の​で,わたしたち​は「希望​を​持た​ない……人々​の​よう​に​悲しむ​こと」は​あり​ませ​ん。(テサ​一 4:13)エホバ​神​は​愛​の​気持ち​から,死者​を​復活​さ​せる​こと​を​慕わ​れ​ます。廉直​な​ヨブ​の​よう​な​忠実​な​者​たち​に​対し​て​は​特に​そう​です。(ヨブ 14:15)子ども​が​親​と,また​親しい​友人​同士​が​再会​する​時​の​喜び​を​想像​し​て​み​て​ください。わたしたち​の​心​は,驚く​べき​復活​の​希望​を​与え​て​くださっ​た​天​の​父​に​対する​愛​で​満たさ​れる​の​で​は​ない​でしょ​う​か。

13. 神​が​わたしたち​を​本当​に​顧み​て​くださる​と​いう,どんな​証拠​が​あり​ます​か。

13 エホバ​は​わたしたち​を​本当​に​顧み​て​くださる。(詩編 34:6,18,19; ペテロ​第​一 5:6,7を​読む。)愛​に​富む​神​は,ご自分​に​忠実​な​人​たち​を​いつ​で​も​助け​よう​と​し​て​おら​れ​ます。ですから​わたしたち​は,神​の「放牧​地​の​羊」と​し​て​安心​感​を​抱け​ます。(詩 79:13)さらに,神​が​わたしたち​の​ため​に​メシア​王国​を​通し​て​成し遂げ​て​くださる​事柄​に​も,神​の​愛​が​示さ​れる​こと​でしょ​う。ご自分​の​選ん​だ​王​イエス​・​キリスト​が,暴虐​・​虐げ​・​悪​を​地上​から​除き去っ​た​後,神​は​従順​な​人類​を,永続​する​平和​と​繁栄​を​もっ​て​祝福​さ​れる​の​です。(詩 72:7,12‐14,16)その​よう​な​見込み​は,わたしたち​が​気遣い​の​深い​神​を,心​と​魂​と​力​と​思い​を​こめ​て​愛す​べき​理由​と​なる​の​で​は​ない​でしょ​う​か。―ルカ 10:27

14. 神​は,どんな​貴重​な​特権​を​わたしたち​に​与え​て​ください​まし​た​か。

14 エホバ​は,ご自分​の​証人​と​し​て​仕える​と​いう​貴重​な​特権​を​与え​て​くださっ​た。イザ 43:10‐12)神​は​わたしたち​に,ご自分​の​主権​を​支持​し,問題​の​多い​この​世​で​人々​に​真​の​希望​を​伝える​機会​を​与え​て​ください​まし​た。それゆえに​わたしたち​は​神​を​愛し​ます。わたしたち​が​ふれ告げる​良い​たより​は,まこと​の​神​の​み言葉​に​基づい​て​いる​の​で,信仰​と​確信​を​もっ​て​語る​こと​が​でき​ます。そして,希望​を​与える​神​の​約束​が​果たさ​れ​ず​に​終わる​こと​は​決して​あり​ませ​ん。ヨシュア 21:45; 23:14を​読む。)エホバ​から​の​祝福​や​エホバ​を​愛す​べき​理由​を​挙げ​よう​と​すれ​ば,もっと​ある​に​違いあり​ませ​ん​が,次​に,どの​よう​に​神​へ​の​愛​を​表わせる​か​を​考え​ましょ​う。

どの​よう​に​神​へ​の​愛​を​示せる​か

15. 神​の​言葉​を​研究​し,適用​する​こと​は,どの​よう​に​助け​に​なり​ます​か。

15 神​の​言葉​を​勤勉​に​研究​し,適用​する。そう​する​なら,エホバ​へ​の​愛​と,み言葉​を「通り道​の​光」に​し​たい​と​いう​心​から​の​願い​を​示せ​ます。(詩 119:105)苦難​を​経験​し​て​いる​とき​は,支え​と​なる​優しい​言葉​から​慰め​が​得​られ​ます。例えば​次​の​よう​な​言葉​です。「砕か​れ,打ちひしが​れ​た​心​を,神​よ,あなた​は​さげすま​れ​ませ​ん」。「エホバ​よ,あなた​の​愛​ある​親切​が​わたし​を​支え​つづけ​まし​た。不安​の​念​を​起こさ​せる​わたし​の​考え​が​わたし​の​内​で​多く​なっ​た​とき,あなた​の​慰め​が​わたし​の​魂​を​いとおしむ​よう​に​なり​まし​た」。(詩 51:17; 94:18,19)エホバ​は​苦しむ​人​に​哀れみ​を​示さ​れ​ます。イエス​も​人々​に​対する​哀れみ​を​お感じ​に​なり​ます。(イザ 49:13。マタ 15:32)聖書​を​研究​すれ​ば,エホバ​の​優しい​気遣い​を​強く​感じる​こと​が​できる​の​で,神​を​深く​愛し​たい​と​いう​気持ち​に​なり​ます。

16. いつも​祈る​なら​神​へ​の​愛​が​深まる​の​は,なぜ​です​か。

16 いつも​神​に​祈る。祈る​なら,「祈り​を​聞か​れる​方」に​いっそう​近づく​こと​が​でき​ます。(詩 65:2)神​が​祈り​に​答え​て​くださる​こと​を​知る​と,神​へ​の​愛​は​深まり​ます。神​は​どの​よう​に​答え​て​ください​ます​か。例えば,神​は​わたしたち​が​耐え​られる​以上​に​誘惑​さ​れる​こと​を​お許し​に​なら​ない,と​いう​こと​を​理解​さ​せ​て​ください​ます。(コリ​一 10:13)心配事​が​ある​とき​に​真剣​な​祈願​を​し​て​導き​を​求める​なら,比類​の​ない「神​の​平和」を​経験​でき​ます。(フィリ 4:6,7)ネヘミヤ​の​よう​に​無言​で​祈り,その​祈り​が​聞か​れる,と​いう​こと​も​あり​ます。(ネヘ 2:1‐6)「たゆま​ず​祈り」,わたしたち​の​請願​に​エホバ​が​答え​て​くださる​こと​を​知る​と,エホバ​へ​の​愛​は​深まり,さらなる​信仰​の​試練​に​も​対処​できる​よう​助け​て​くださる,と​いう​確信​も​強まり​ます。―ロマ 12:12

17. 神​を​愛し​て​いる​なら,集会​へ​の​出席​を​どう​見​ます​か。

17 会衆​の​集会​や​大会​に​出席​する​こと​を​習慣​に​する。ヘブ 10:24,25)イスラエル​人​は,エホバ​に​つい​て​聴き,学ぶ​ため​に​集合​し​まし​た。エホバ​へ​の​崇敬​の​念​を​抱き,その​律法​を​履行​する​ため​です。(申 31:12)本当​に​神​を​愛し​て​いる​なら,神​の​ご意志​に​従う​こと​は​重荷​で​は​あり​ませ​ん。ヨハネ​第​一 5:3を​読む。)ですから,何​が​あっ​て​も,集会​に​出席​する​こと​を​軽く​見​ない​よう​に​し​ましょ​う。エホバ​に​対し​て​最初​に​抱い​て​い​た​愛​を,どんな​こと​が​あっ​て​も​失わ​ない​よう​に​し​ましょ​う。―啓 2:4

18. 神​へ​の​愛​は,良い​たより​に​関連​し​て​どんな​こと​を​行なう​よう​わたしたち​を​動かし​ます​か。

18 「良い​たより​の​真理」を​熱心​に​伝える。ガラ 2:5)神​へ​の​愛​は,み子​の​メシア​王国​に​つい​て​語る​よう​わたしたち​を​動かし​ます。み子​は​ハルマゲドン​で「真理……の​ため​に​乗り​進」み​ます。(詩 45:4。啓 16:14,16)わたしたち​が​弟子​を​作る​業​に​加わり,神​の​愛​と,約束​さ​れ​た​新しい​世​に​つい​て​学ぶ​よう​人々​を​援助​できる​の​は​大きな​喜び​です。―マタ 28:19,20

19. 群れ​を​牧する​ため​の​エホバ​の​取り決め​に​感謝​す​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

19 群れ​を​牧する​ため​の​神​の​取り決め​に​感謝​を​示す。使徒 20:28)長老​たち​は,常​に​わたしたち​の​最善​を​願っ​て​おら​れる​エホバ​から​の​備え​です。長老​は,「風​から​の​隠れ場,雨​あらし​から​の​隠れ場所,水​の​ない​地方​に​おける​水​の​流れ,やせ​た​地​に​おける​重い​大岩​の​陰​の​よう」です。(イザ 32:1,2)強風​や​冷たい​雨​あらし​から​身​を​隠せる​場所​は,非常​に​あり​がたい​もの​です。太陽​が​照りつける​時,岩陰​が​あれ​ば​本当​に​助かり​ます。これら​の​比喩​表現​から,長老​たち​が,必要​な​霊的​助け​と​さわやか​さ​を​与える​存在​で​ある​こと​が​分かり​ます。わたしたち​の​間​で​指導​の​任​に​当たっ​て​いる​人​たち​に​従う​なら,そう​し​た「人々​の​賜物」に​対する​深い​感謝​と,神​および​会衆​の​頭​で​ある​キリスト​へ​の​愛​を​示す​こと​が​でき​ます。―エフェ 4:8; 5:23。ヘブ 13:17

エホバ​は,群れ​の​人​たち​に​誠実​な​関心​を​示す​牧者​を​備え​て​くださっ​た(19​節​を​参照)

神​へ​の​愛​を​深め​て​ゆく

20. 神​を​愛し​て​いる​人​は,ヤコブ 1​章​22‐25​節​に​どの​よう​に​こたえ応じ​ます​か。

20 エホバ​と​の​愛​の​こもっ​た​関係​が​あれ​ば,「ただ​聞く​だけ」で​は​なく,「み言葉​を​行なう​者」と​なり​ます。ヤコブ 1:22‐25を​読む。)「行なう​者」は​信仰​を​持っ​て​い​ます。それ​が,熱心​な​伝道​と​集会​へ​の​参加​と​いっ​た​業​を​生み出す​の​です。その​人​は​本当​に​神​を​愛し​て​いる​の​で,「完全​な​律法」,つまり​エホバ​が​お求め​に​なる​事柄​すべて​を​含む​律法​に​従い​ます。―詩 19:7‐11

21. 心​から​の​祈り​は,何​に​例える​こと​が​でき​ます​か。

21 エホバ​神​へ​の​愛​が​あれ​ば,心​から​の​祈り​を​頻繁​に​ささげる​よう​に​なり​ます。詩編​作者​ダビデ​は​次​の​よう​に​歌い​まし​た。この​部分​は,律法​契約​の​もと​で​日々​たか​れ​た​香​に​言及​し​て​いる​よう​です。「わたし​の​祈り​が​あなた[エホバ]の​み前​の​香​と​し​て,たなごころ​を​上げる​こと​が​夕べ​の​穀物​の​捧げ物​と​し​て​備え​られ​ます​よう​に」。(詩 141:2。出 30:7,8)あなた​の​謙遜​な​請願,真剣​な​祈願,心​から​の​賛美​と​感謝​の​言葉​は,芳しい​香​の​よう​です。その​祈り​は,神​に​受け入れ​られる​の​です。―啓 5:8

22. 次​の​記事​で​は,どんな​愛​に​つい​て​学び​ます​か。

22 あなた方​は​神​と​隣人​を​愛さ​なけれ​ば​なら​ない,と​イエス​は​述べ​まし​た。(マタ 22:37‐39)この​愛​に​つい​て​は,さらに​次​の​研究​記事​で​学び​ましょ​う。エホバ​と​その​原則​へ​の​愛​が​あれ​ば,仲間​の​兄弟​姉妹​と​良い​関係​を​保ち,隣人​へ​の​愛​を​表わせる​こと​が​分かり​ます。