内容へ

目次へ

ご存じでしたか

ご存じでしたか

古代​に​おい​て,手臼​は​どの​よう​に​使わ​れ​て​い​まし​た​か。

手臼​は,穀粒​を​ひい​て​粉​に​する​の​に​使わ​れ,その​粉​で​パン​が​作ら​れ​まし​た。ほとんど​の​家​で​は,毎日,女性​や​僕​たち​が​臼​を​ひい​て​い​まし​た。古代​に​おい​て,臼​を​ひく​音​は​日常​生活​に​つきもの​でし​た。―出エジプト​記 11:5。エレミヤ 25:10

古代​エジプト​の​美術​品​に​は,穀粒​を​ひく​一連​の​過程​が​描か​れ​て​い​ます。穀粒​は,サドルカーン​と​も​呼ば​れる,わずか​な​くぼみ​の​ある​平たい​石​の​上​に​置か​れ​まし​た。粉​を​ひく​人​は,固定​さ​れ​た​その​下石​の​前​に​ひざ​まずき,少し​小さめ​の​上石,つまり​石​の​棒​を​両手​で​持っ​て,それ​を​下石​の​上​で​前後​に​動かし​まし​た。ある​文献​に​よる​と,上石​の​重さ​は​普通​2​㌔​から​4​㌔​あり​まし​た。もし​武器​と​し​て​使う​なら,人​を​殺す​こと​も​でき​まし​た。―裁き人 9:50‐54

穀粒​を​ひく​こと​は,家族​の​幸福​や​健康​に​欠か​せ​ない​もの​だっ​た​ため,聖書​の​律法​は,ひき臼​を​質物​と​し​て​取る​こと​を​禁じ​て​い​まし​た。申命記 24​章​6​節​に​は​こう​述べ​られ​て​い​ます。「だれ​も​手臼​もしくは​その​上部​の​ひき石​を​質物​と​し​て​取る​べき​で​は​ない。魂​を​質物​と​し​て​取っ​て​いる​こと​に​なる​から​で​ある」。

「懐​の​位置」と​いう​表現​は​何​を​指し​て​い​ます​か。

聖書​は,イエス​が「父……の​懐​の​位置​に​いる」と​述べ​て​い​ます。(ヨハネ 1:18)この​表現​は,イエス​が​神​と​とりわけ​親しい​関係​に​あり,特別​な​好意​を​得​て​いる​こと​を​示し​て​い​ます。また​この​表現​は,食事​の​際​の​ユダヤ​人​の​習慣​に​関し​て​も,それ​と​なく​言及​し​て​い​ます。

イエス​の​時代,ユダヤ​人​は​食卓​の​周り​に​並べ​られ​た​寝​椅子​に​横​に​なり​まし​た。それぞれ​の​人​は,頭​を​食卓​の​ほう​に​向け,足​は​反対​側​に​向け​まし​た。そして​クッション​に​左​ひじ​を​乗せ​て,体​を​支え​まし​た。この​姿勢​を​取る​こと​に​よっ​て​右手​を​自由​に​使う​こと​が​でき​まし​た。皆,体​の​左側​を​下​に​し​て,並ん​で​横​に​なっ​た​の​で,ある​文献​に​よれ​ば,「頭​の​位置​は,自分​の​後ろ​で​横​に​なっ​て​い​た​人​の​胸​の​近く​に​なっ​た。その​ため,他​の​人​の『懐​に​横たわる』と​言わ​れ​て​い​た」の​です。

家族​の​頭​や​宴会​の​主人​の​懐​に​横たわる​こと​は,特別​な​誉れ​や​特権​と​みなさ​れ​まし​た。その​よう​な​わけ​で,イエス​の​最後​の​過ぎ越し​の​際,イエス​の​懐​に​横たわっ​て​い​た​の​は,「イエス​が​愛し​て​おら​れ​た​弟子」で​ある​使徒​ヨハネ​でし​た。それ​で​ヨハネ​は,「イエス​の​胸もと​に​そり返っ​て」質問​する​こと​が​でき​た​の​です。―ヨハネ 13:23‐25; 21:20