内容へ

目次へ

七日目にさらに教える

七日目にさらに教える

68

七日目にさらに教える

幕屋の祭りの最終日である七日目はまだ終わっていません。イエスは神殿の「宝物庫」と呼ばれる所で教えておられます。それは婦人の中庭と呼ばれる場所の中にあったようです。そこには人々が寄付を入れる箱があります。

祭りの間は毎晩,神殿のその場所に特別な明かりがともされます。そこには四つの巨大な燭台が置かれています。それぞれの燭台には油を満たした四つの大きな水盤がついています。16の水盤の油を燃やすそれらの灯火の光は強力で,夜間に周囲をかなり遠くまで明るく照らします。イエスがいま話しておられることを聞いて,聴衆はその明かりのことを思い起こすかもしれません。イエスは,「わたしは世の光です。わたしに従う者は決して闇の中を歩むことがなく,命の光を持つようになります」と宣言されます。

パリサイ人たちは,「あなたは自分自身について証しをしています。あなたの証しは真実ではありません」と反論します。

それに対してイエスは,「たとえわたしが自分自身について証しするとしても,わたしの証しは真実です。わたしは,自分がどこから来たか,そしてどこへ行こうとしているかを知っているからです。しかしあなた方は,わたしがどこから来たか,そしてどこへ行こうとしているかを知りません」と答え,さらに,「わたしは,自分について証しする者であり,わたしを遣わした父もわたしについて証しされるのです」と付け加えられます。

「あなたの父とはどこにいるのですか」と,パリサイ人たちは尋ねます。

「あなた方はわたしも,わたしの父も知りません。もしあなた方がわたしを知っているとすれば,わたしの父をも知っているはずです」と,イエスはお答えになります。パリサイ人はなおもイエスを捕まえたいと思っていますが,手をかける者はいません。

イエスは再び言われます。「わたしは去って行こうとしています。……わたしが行こうとしている所へ,あなた方は来ることができません」。

それでユダヤ人たちは不思議に思うようになり,「彼は自殺するつもりなのではあるまい。『わたしが行こうとしている所へ,あなた方は来ることができない』と言っているが」と言います。

イエスは,「あなた方は下の領域からの者ですが,わたしは上の領域からの者です。あなた方はこの世からの者ですが,わたしはこの世からの者ではありません」と説明し,それから,「わたしがその者であることを信じないなら,あなた方は自分の罪のうちに死ぬことになるのです」と言われます。

もちろんイエスは,人間となる前のご自分の存在や,ご自分が約束のメシア,つまりキリストであることについて述べておられます。それでも彼らは,恐らく非常に侮辱的な口調で,「あなたはだれなのですか」と尋ねます。

イエスは,彼らが自分を退けるのを見て,「一体なぜわたしはあえてあなた方に話しているのでしょうか」とお答えになります。そして,「わたしを遣わした方は真実な方であり,その方から聞いたこと,それをわたしは世で話しているのです」と述べてから,こう続けられます。「ひとたび人の子を挙げてしまうと,そのときあなた方は,わたしがその者であり,わたしが何事も自分の考えで行なっているのではないことを知るでしょう。わたしはこれらのことを,ちょうど父が教えてくださったとおりに話しているのです。そして,わたしを遣わした方は共にいてくださいます。わたしを独りだけにして見捨てたりはされませんでした。わたしは常に,その方の喜ばれることを行なうからです」。

イエスがこうした事柄を話されると,多くの者がイエスに信仰を持ちます。イエスは彼らに,「わたしの言葉のうちにとどまっているなら,あなた方はほんとうにわたしの弟子であり,また,真理を知り,真理はあなた方を自由にするでしょう」と言われます。

「わたしたちはアブラハムの子孫であって,だれにも奴隷になったことなどありません。『あなた方は自由になるでしょう』と言われるのはどうしてですか」と,反対者たちは口をはさみます。

ユダヤ人たちは何度も外国の支配を受けてきましたが,だれであろうと圧制者を主人とは認めません。彼らは奴隷と呼ばれたくないのです。しかしイエスは,彼らがまさしく奴隷であることを指摘なさいます。どのような意味で奴隷なのでしょうか。イエスは,「きわめて真実にあなた方に言いますが,すべて罪を行なう者は罪の奴隷です」と言われます。

罪の奴隷であることを認めようとしないなら,ユダヤ人たちは自らを危険な立場におくことになります。「奴隷は家の者たちの中にいつまでもとどまっているわけではありません。子はいつまでもとどまっています」と,イエスは説明されます。奴隷には相続権がないので,常に退けられる危険があります。その家に実際に生まれた子か養子だけが「いつまでも」,つまり生きている限りとどまるのです。

「それゆえ,もし子があなた方を自由にするならば,あなた方は本当に自由になるのです」と,イエスは続けられます。それで,人々を自由にする真理とは,み子イエス・キリストに関する真理です。イエスの人間としての完全な命の犠牲によってのみ,人はだれでも死をもたらす罪から自由になれるのです。 ヨハネ 8:12-36

■ イエスは七日目にどこで教えられますか。そこでは夜に何が行なわれますか。またそれと,イエスの教えとはどのような関係がありますか。

■ イエスはご自分がどこから来たかについて何と言われますか。それは,イエスがだれであるかに関して何を明らかにするはずですか。

■ ユダヤ人はどんな意味で奴隷ですか。しかしどんな真理が彼らを自由にしますか。