内容へ

目次へ

失われたものを捜す

失われたものを捜す

85

失われたものを捜す

イエスは,謙遜な態度で神に仕える人々を捜し出したいと切に願っておられます。それであちこちを訪ね,会う人すべてに王国について話されます。その中には悪名高い罪人も含まれています。今ではそのような人々がイエスの話を聞きに近づいて来ます。

それを見ていたパリサイ人と書士たちは,彼らが無価値な人間と思っている人々と親しく交わるイエスを非難し,「この人は罪人たちを歓迎して一緒に食事をする」と不平をならします。その人たちは,罪人とそのように接するなら自分の品位が大いに下がると思っているのです! パリサイ人と書士たちは,一般の人々を足で踏みつける泥のようにみなしています。実際,彼らは,「地[土]の民」を意味するヘブライ語のアム・ハーアーレツという表現を使って,そのような人々を軽蔑していることを示します。

一方,イエスはどんな人にも威厳と親切と思いやりをもって接しておられます。その結果,悪行者としてよく知られている人たちを含め,立場の低い大勢の人々が真剣にイエスの話を聴こうとします。それにしても,パリサイ人から無価値な人間と思われている人々のために力を尽くすイエスに,パリサイ人が浴びせた非難はどうなったでしょうか。

イエスは例えを使って,彼らの反対にお答えになります。そして,自分たちは義にかなっており,神の囲いの中にいて安全だが,卑しいアム・ハーアーレツは迷い出て失われた状態にある,と考えていたパリサイ人の観点からイエスは話されます。イエスが問いかけるのを聞きましょう。

「あなた方のうち,百匹の羊を持っていて,そのうちの一匹を失ったときに,九十九匹を荒野に残し,失われたものを見つけるまでそれを捜しに行かない人がいるでしょうか。そして,見つけると,その人はそれを自分の肩に載せて歓びます。そうして,家に着くと,友人や隣人を呼び集めて,こう言うのです。『一緒に歓んでください。失われていたわたしの羊が見つかったからです』」。

それからイエスはこの話の適用を示し,「あなた方に言いますが,このように,悔い改める一人の罪人については,悔い改めの必要のない九十九人の義人について以上の喜びが天にあるのです」と説明されます。

パリサイ人は,自分たちは義にかなっているので,悔い改める必要はないと思っています。それより2年ほど前,イエスは,収税人や罪人と一緒に食事をしている,とパリサイ人のある者たちから非難された時,「わたしは,義人たちではなく,罪人たちを招くために来たのです」と言われました。悔い改める必要を認めない,ひとりよがりなパリサイ人は,天に何の喜びももたらしませんが,本当に悔い改める罪人は天に喜びをもたらすのです。

迷い出ていた罪人が戻って来ることは大きな歓びのいわれとなるという点を二倍強調するために,イエスはもう一つの例えを話され,こう言われます。「十枚のドラクマ硬貨を持っていて,一枚のドラクマ硬貨をなくした場合に,ともしびをともして家を掃き,それを見つけるまで注意深く捜さない女がいるでしょうか。そして,それを見つけると,彼女は自分の友人や隣人の女たちを呼び集めて,こう言います。『一緒に歓んでください。わたしのなくしたドラクマ硬貨が見つかったからです』」。

そしてイエスは,この例えも同じように適用し,続けてこう言われます。「あなた方に言いますが,このように,悔い改める一人の罪人については,神のみ使いたちの間に喜びがわき起こるのです」。

迷い出ていた罪人が戻って来ることに対して神のみ使いたちは何というすばらしい愛ある関心を抱いているのでしょう。かつては立場の低い,さげすまれていたアム・ハーアーレツがゆくゆくは神の天の王国の成員になることを考えると,そのことは特に注目に値します。それらの人たちは天でみ使いたちよりも高い立場を得ることになるのです。しかし,み使いたちはそのことでねたんだり,軽んじられていると感じたりはしません。むしろ,それら罪のある人間が,人生において様々な状況に直面し,それを克服してきたゆえに,同情心と憐れみに富む天の王また祭司として仕える資格を身に着けることを,み使いたちは謙虚に認めています。 ルカ 15:1-10。マタイ 9:13。コリント第一 6:2,3。啓示 20:6

■ なぜイエスは罪人として知られている人々と交わられるのでしょうか。そのためパリサイ人からどのように非難されますか。

■ パリサイ人は一般の人々をどのようにみなしていますか。

■ イエスはどんな例えを話されますか。そこからどんな教訓が学べますか。

■ み使いたちの歓びは,なぜ注目に値しますか。