内容へ

目次へ

新世界訳聖書(スタディー版)

質問7

聖書は今の時代についてどんなことを予告していましたか

こくみんこくみんに,おうこくおうこくてきたいしてがり……ます。これらすべてはくるしみのげきつうはじまりです」。

マタイ 24:7,8

おおくのにせげんしゃあらわれ,おおくのひとまどわします。ほうなことがえるために,たいはんひとあいえます」。

マタイ 24:11,12

せんそうおとせんそうらせをいても,どうようしてはなりません。これらのことはかならきますが,わりはまだなのです」。

マルコ 13:7

おおきなしんがあり,あちらこちらでしょくりょうそくりゅうこうびょうがあります。また,おそろしいこうけいてんからのおおきなしるしがあります」。

ルカ 21:11

わりのだいこんなんてきときになります。ひとびとぶんあいし,おかねあいし,まんばかりし,ごうまんで,かみひとぼうとくし,おやしたがわず,かんしゃせず,ちゅうじつになります。ぜんあいじょうたず,まったひとどうしようとせず,ちゅうしょうし,せいしんがなく,らんぼうで,いことをあいしません。ひとうらり,ごうじょうで,おもがり,かみではなくかいらくあいし,しんじんぶかえてもじっさいにはかみうやまっていません」。

テモテ第二 3:1-5