使徒​の​活動 25:1-27

25  フェスト+はユダヤしゅうはいっておさはじめて3に,カエサレアからエルサレムにのぼった。  すると,さいちょうとユダヤじんおもったひとたちがパウロをうったえた+。そしてフェストにねがて,  こうしるしとしてパウロをエルサレムにんでくれるようにともとめた。みちちゅうでパウロをせてころすつもりだったのである+  しかしフェストは,パウロはカエサレアにこうそくしておくべきだし,ぶんもなくそこへもどるとこたえた。  「だから,そのおとこわるてんほんとうにあるなら,あなたがたのうちのゆうりょくひとたちがわたしいっしょて,かれうったえなさい」とフェストはった+  こうして,フェストはそこで8から10ほどのあいだごしただけで,カエサレアにくだり,つぎにはさばきのすわって,パウロをれてくるようにめいれいした。  パウロがはいってくると,エルサレムからたユダヤじんたちはまわりにってじゅうだいざいじょうをたくさんげたが,しょうめいはできなかった+  いっぽう,パウロはこうべんめいした。「わたしは,ユダヤじんりっぽうたいしても,しん殿でんたいしても,カエサルにたいしても,なんつみおかしておりません+」。  フェストはユダヤじんおもわれようとして+,パウロにこうこたえた。「エルサレムにのぼって,そこでこのけんかんしてわたしまえさばきをけることをのぞむか」。 10  しかしパウロはった。「わたしはカエサルのさばきのまえっており,ここでさばかれるのがとうぜんです。ユダヤじんわるいことはなにもしていません。あなたもじゅうぶんぞんじのとおりです。 11  もしわたしほんとうあくにんで,けいあたいすることをしたのであれば+もとめたりはしません。しかし,わたしたいするこれらのひとたちのうったえになんこんきょもないのであれば,こうしるしとしてわたしかれらにわたけんだれにもありません。カエサルにじょうします+!」 12  そこでフェストはひょういんかいはなってから,「あなたはカエサルにじょうした。カエサルのもとにくように」とこたえた。 13  なんにちぎてから,アグリッパおうとベルニケがフェストへのひょうけいほうもんのためカエサレアにとうちゃくした。 14  2人ふたりがそこでなんにちごしていたので,フェストはパウロのことをアグリッパおうして,こうった。 「フェリクスがのこしていったしゅうじんおとこがいまして+ 15  わたしがエルサレムにいたさいさいちょうやユダヤじんちょうろうたちがかれについてうったえをていしゅつ+ゆうざいはんけつくだすようもとめました。 16  しかしわたしは,こくにんたちのまえべんめいするかいあたえられていないひとを,こうしるしとしてわたすのはローマじんのやりかたではない,とこたえておきました+ 17  ユダヤじんたちがここにとうちゃくしたときわたしじんそくこうどうし,つぎにはさばきのすわって,そのおとこれてくるようにめいれいしました。 18  こくにんたちはがりましたが,わたしそうしていたようなあくこくはつしませんでした+ 19  ぶんたちのしゅうきょう*とイエスというおとこかんしてあらそっているだけでした+。イエスはんだのに,パウロは,きているとしゅちょうつづけているのです+ 20  わたしはこのろんそうあつかいにこまり,パウロに,エルサレムにってそこでこのけんかんしてさばきをけたいかどうかたずねてみました+ 21  しかしパウロが,そんげんしゃによるはんけつけるためにぶんこうそくしておいてほしいともうたので+わたしは,カエサルのもとにおくるまでかれこうそくしておくようにめいれいしました」。 22  アグリッパはフェストにった。「わたしもそのおとこはなすことをいてみたいものです+」。フェストは,「明日あす,おきになれます」とった。 23  それで,つぎ,アグリッパとベルニケはかざってやってて,ぐんれいかんたちやまちちょめいひとたちとともひろはいった。フェストがめいれいすと,パウロがれてこられた。 24  フェストはった。「アグリッパおう,ならびにごどうせきみなさま,ごらんになっているこのおとこについては,エルサレムでもここでもユダヤじんみな,これじょうかしてはおけないとさけんでわたしたのんできました+ 25  しかしわたしは,かれけいあたいすることはなにもしていないことをりました+。それで,かれそんげんしゃじょうしたときかれおくることにめました。 26  ところがわたしには,かれについてしゅおくろうにも,これといったことがなにもありません。そのため,みなさまのまえとくにアグリッパおう,あなたのまえにおれしました。この調しらべのあとなにおくることができるようにです。 27  しゅうじんおくりながらざいじょうしめさないのは,どうわないことにおもえます」。

脚注

または,「神への崇拝」。

注釈

ユダヤ州: ローマの属州ユダヤのことで,総督はカエサレアに住んでいた。入って治め始めてと訳されているギリシャ語の表現は,フェストが属州の総督に就任したことを指すと理解されている。

カエサル: または,「皇帝」。この時のローマ皇帝はネロ。ネロは西暦54年から68年まで治めて,およそ31歳で自殺した。使徒 25–28章に出ているカエサルは全てネロのこと。マタ 22:17,使徒 17:7の注釈用語集を参照。

カエサルに上訴します!: 聖書中の記録で,パウロがローマ市民としての権利を活用した3つ目の例。(他の2つの例については,使徒 16:37; 22:25の注釈を参照。)カエサルに対するこのような上訴は,判決が言い渡された後でもそれより前の裁判中のどの時点でも行えた。フェストがこの件を自分で判断するのを望んでいないことは明らかであり,エルサレムの裁判ではまず公正を期待できなかった。それでパウロは,帝国の最高法廷での裁判をこのように正式に願い出た。現行犯で捕まった泥棒,海賊,扇動者などの場合,上訴が却下されることもあったようだ。フェストが上訴を認める前に「評議員会」と協議したのは恐らくそのためだろう。(使徒 25:12)その後,フェストは「尊厳者」ネロにパウロの件を送る際により明確な情報を提出できるよう,訪問中のヘロデ・アグリッパ2世と共に話を聞いた。(使徒 25:12-27; 26:32; 28:19)上訴によって,パウロはローマに行くことにもなり,以前に述べていた通りになった。(使徒 19:21)イエスがパウロに語った預言と天使が後に伝えた言葉は,この件に神の導きがあったことを示している。(使徒 23:11; 27:23,24

アグリッパ: ヘロデ・アグリッパ2世のこと。ヘロデ大王のひ孫で,ヘロデ・アグリッパ1世とその妻キュプロスの息子。(使徒 12:1)用語集の「ヘロデ」参照。

ベルニケ: ヘロデ・アグリッパ2世の妹。アグリッパがベルニケと近親相姦をしていたといううわさが広まっていた。後にベルニケは,ティトゥスがローマ皇帝になる前にその愛人になった。

長老: ここでは,祭司長や律法学者とよく一緒に出てくる,ユダヤ国民の指導者を指す。マタ 16:21の注釈を参照。

尊厳者: ローマ皇帝の称号。ギリシャ語セバストスは,「尊ぶべき」,「尊ばれた」,「威厳のある」という意味で,ラテン語の称号アウグストゥスを訳したもの。「皇帝陛下」,「陛下」といった表現を使っている翻訳もある。ここでは,この称号を最初に受けたオクタウィアヌス(オクタウィウス)から4代目に当たるカエサル・ネロ(西暦54-68年)を指す。ルカ 2:1の注釈を参照。

メディア

カエサル・ネロ
カエサル・ネロ

この金貨は西暦56-57年ごろに鋳造されたもので,西暦54年から68年までローマ帝国を治めたネロの横顔が載っている。パウロはこのネロというカエサルに上訴した。パウロはそれ以前,エルサレムで不当に捕らえられて西暦56年ごろから58年ごろまでカエサレアで拘束されていた。パウロは西暦59年ごろからローマでの最初の拘禁を経験し,西暦61年ごろに無罪を宣告されて釈放されたようだ。西暦64年,ローマの町の4分の1が火事で壊滅し,それをネロのせいにする人たちがいた。ネロは疑いをそらすためにクリスチャンを非難し,政府による激しい迫害の波が生じた。その頃(西暦65年ごろ),パウロはローマで2度目に拘禁され,その後,処刑されたと思われる。