歴代誌​第​二 3:1-17

3  ソロモンは,エルサレムのモリヤ+さんにエホバのいえはじめた+。そこは,ぜんエホバがちちダビデにあらわれたしょだった+。ダビデがようしたしょで,かつてはエブスじんオルナン+だっこくだったところである。  ソロモンは,おうになってから4ねんだい2のつきの2はじめた。  ソロモンがしんかみいえてるためにえただいは,ぜんしゃく*ながさ27メートル,はば9メートルだった+  ぜんめんにあるげんかんはばいえはばおなじく9メートルで,たかさは9メートル*だった+うちがわじゅんきんおおった。  おお*にネズざいって,りょうしつきんおお+,それからヤシのよう+くさりそうしょくほどこした+  さらに,いえうつくしいほうせき+をちりばめた。使ようしたきん+はパルワイムのきんだった。  いえてんじょうしきかべとびらきんおおった+かべにはケルブのった+  せいじょ+つくった。ながさはいえはばおなじ9メートルで,はばも9メートルだった。20トンのりょうしつきんおおった+  くぎに使つかったきんおもさは570グラムだった。おくじょうきんおおった。 10  せいじょなかにケルブのぞうを2たいつくって,きんをかぶせた+ 11  2たいのケルブのつばさ+ぜんたいながさは9メートルだった。1たいのケルブは,いっぽうつばさながさ2.25メートルで,いえかべれていた。もういっぽうつばさながさ2.25メートルで,2たいのケルブのいっぽうつばされていた。 12  2たいのケルブは,いっぽうつばさながさ2.25メートルで,いえはんたいがわかべれていた。もういっぽうつばさながさ2.25メートルで,1たいのケルブのいっぽうつばされていた。 13  2たいのケルブのつばさひろげられ,9メートルあった。2たいともっすぐにち,かおうちがわ*いていた。 14  あおいとむらさきようもうくれないいとじょうとうおりものまく+つくり,そこにケルブのしゅうした+ 15  いえまえはしら+を2ほんつくった。ながさは15.6メートルで,はしらのてっぺんにあるちゅうとうは2.2メートルだった+ 16  そして,くびかざりのようなくさりつくってはしらのてっぺんにけ,ザクロを100つくってくさりけた。 17  はしらしん殿でんまえてた。1ぽんみぎ*に,1ぽんひだり*てた。みぎがわをヤキン*ひだりがわをボアズ*けた。

脚注

イスラエルで使われていたキュビトという単位の長さは,時代によって異なっていたと思われる。付録B14参照。
直訳,「20キュビト」。一部の古代写本は「120」としているが,他の写本や一部の翻訳は「20キュビト」としている。
直訳,「大きな家」。恐らく聖所のこと。
聖所の方を,ということ。
または,「南」。
または,「北」。
意味,「[エホバが]しっかり据えてくださいますように」。
意味はもしかすると,「強さによって」。

注釈

メディア