エゼキエル 46:1-24

46  「しゅけんしゃなるしゅエホバはこのようにわれた。『ひがしめんしているおくなかにわもんについてであるが+,これはむいごと+のあいだじておき+あんそくひらかれるべきであり,しんげつひらかれるべきである+  そしておさもんげんかんみちから+そとからはいり,もんばしら+のそばにたなければならない。さいたちはかれぜんしょうはんささものきょうせいをささげなければならない。かれもんしきのところでをかがめ+,そしてかなければならない。しかしもんゆうがたまでじてはならない。  そしてそのたみ*あんそくしんげつに,そのもんいりぐちで,エホバのまえをかがめなければならない+  「『そして,おさあんそくにエホバにささげるべきぜんしょうはんささものは,きずのないおすひつじろくとうときずのないひつじいっとうとすべきである+  また,こくもつささものとしてひつじのためにいちエファ+おすひつじのためには,かれあた*+こくもつささものあぶらについては,エファにつきいちヒンである+  また,しんげつ+には,きずのないわかうし,すなわちうしいっとうと,おすひつじろくとうひつじいっとうとすべきである。それらはきずのないものでなければならない+  また,かれわかうしのためにいちエファ,ひつじのためにいちエファをこくもつささものとしてささげるべきである。おすひつじのためには,ぶんのできるもの*あぶらについては,エファにつきいちヒンである+  「『そして,おさ+はいってるとき,もんげんかんみちからはいり,そのみちからくべきである+  また,そのたみまつりのせつにエホバのまえはいってるとき+きたもん+みちからはいってをかがめようとするものは,みなみもん+みちからくべきである。みなみもんみちからはいってものきたへのもんみちからくべきである。だれもぶんはいってもんみちからかえってはならない。まっすぐぜんぽうかって*べきだからである。 10  そしてかれらのなかにいるおさについては,かれらがはいってるときにかれはいり,かれらがくときにかれ*くべきである+ 11  そしてまつ+のときとまつりのせつには,こくもつささものわかうしのためにいちエファ,ひつじのためにいちエファ,おすひつじのためにはかれあたるもの*とすべきである。あぶらについては,エファにつきいちヒンである+ 12  「『また,おさはつてきささものとしてぜんしょうはんささもの+,あるいははつてきささものとしてきょうせいをエホバにそなえるあいかれのためにひがしめんしているもんけなければならない+かれあんそくにするように,そのぜんしょうはんささものきょうせいそなえなければならない+。そしてかれかなければならない。かれったのちひともんじなければならない+ 13  「『また,あなた*まいにちぜんしょうはんささものとしてきずのないおすひつじいちねんのもの*いっとうをエホバにそなえるべきである+あさごとにあなた*はこれをそなえるべきである。 14  また,あなた*はそれとともこくもつささものとしてあさごとにろくぶんいちエファを,あぶらについては,じょうとうむぎけるためにさんぶんいちヒンをそなえるべきである+。エホバへのこくもつささものさだめなくそんぞくするほうれいつねになされるものである。 15  そしてじょう*ぜんしょうはんささものとして,かれらはあさごとにおすひつじこくもつささものあぶらそなえなければならない』。 16  「しゅけんしゃなるしゅエホバはこのようにわれた。『おさがそのらのおのおの*そのそうぞくとしておくものあたえるあい,それはそのらのざいさんとなる。それはそうぞくによるかれらのしょゆうである。 17  また,かれがそのそうぞくのうちからそのしもべ*一人ひとり*おくものあたえるあい,それもまた,ゆう*とし+までかならずそのひとのものとなる。そしてそれはかならおさかえる。ただかれそうぞくだけが ― そのらにかんして* ― ずっとかれしんのものとなるべきである。 18  また,おさたみそうぞくってかれらをそのしょゆうから退かせるようなことをしてはならない+かれぶんしょゆうのうちからぶんらにそうぞくあたえるべきである。それは,わたしのたみおのおのそのしょゆうかららされることのないためである+』」。 19  そして,かれはわたしをもんわきはいみちから+せいなるしょくどう,すなわちきためんしている,さいたちにぞくする[しょくどう]にみちびれた+。すると,よ,そこには西にしかってそのりょうがわこう*ひとつのしょがあった。 20  そしてかれはわたしにった,「これはさいたちがざいささものつみささもの+しょ+,[また]こくもつささものところである+。それは,なにかをそとなかにわはこして,たみしんせいにすることのないためである+」。 21  いで,かれはわたしをそとなかにわし,なかにわよっつのすみばしらとおらせた。すると,よ,なかにわの[こちらの]すみばしらのそばになかにわが,なかにわの[あちらの]すみばしらのそばになかにわがあった。 22  なかにわよっつのすみばしらのところに,ながよんじゅっ[キュビト],はばさんじゅうちいさいなかにわがあった。すみけんぞうぶつのある*これらよっつのものはおなすんぽうであった。 23  また,それらのまわり,それらよっつのまわりにはれつがあり,まわりのそのれつしたにはしょ+つくられていた。 24  そしてかれはわたしにった,「これらはることをするものたちのいえである。いえほうしゃたちはここでたみせいるのである+」。

脚注

7:27の脚注参照。
「彼が与え得る」。字義,「彼の手の供え物として」。
「自分のできるもの」。字義,「その手の達し得る(届き得る)もの」。レビ 5:7,「なければ」の脚注参照。
「彼は出て行く」,マソ本欄外,タル,七十訳,シリ訳,ウル訳,および100以上のヘブライ語写本; マソ本,「彼らは出て行く」。
「彼」,タル,七十訳,シリ訳,ウル訳,および37のヘブライ語写本; マソ本,「彼ら」。
5節の脚注参照。
「あなた」,マソ本,タル; 七十訳,シリ訳,ウル訳,および幾つかのヘブライ語写本,「彼」。
字義,「雄の子羊,その年の子」。レビ 12:6; 14:10参照。
「あなた」,マソ本,タル; 七十訳,ウル訳,「彼」。
「あなた」,マソ本,タル; 七十訳,シリ訳,ウル訳,および二つのヘブライ語写本,「彼」。
または,「絶えざる」。ヘ語,ターミード。ダニ 8:11の脚注と比較。
「各々に」。字義,「ひとりのに」。ヘ語,レイーシュ
または,「免除; 解放」。エレ 34:8,15,17参照。
「ただその子らの相続地は」,七十訳,シリ訳。
「の一人に」。ヘ語,レアハド
または,「その奴隷の」。ヘ語,メーアヴァーダーウ。
「その両側の後部に」,マソ本欄外; マソ本,「それらの後部に」。
隅の建造物のある」。ヘ語,メフクツァーオート; 七十訳,シリ訳,ウル訳は省いている。マソ本の中でこの語にはソフェリムにより特殊符号が付けられており,それが偽筆であり,それゆえに省かれるべきであるとされている。付録2イ参照。