エレミヤ 31:1-40

31  「そのとき」と,エホバはおげになる,「わたしはイスラエルのすべてのぞくにとってかみとなり,かれらはわたしのたみとなるであろう+」。  エホバはこのようにわれた。「つるぎまぬがれてのこったものからなるたみこうめぐみを+。イスラエルがぶんきゅうようようとしてあるいていた*ときに+」。  とおくからエホバがわたしにあらわれて,[われた,]「そして,わたしはさだめのないときいたあいをもってあなた*あいした+。それゆえに,わたしはあいあるしんせつ*をもってあなたをせたのである+  それでも,イスラエルのしょじょよ,わたしはあなたをなおし,あなたはじっさいなおされるであろう+。あなたはなおもぶんのタンバリンでかざり,わらっているものたちのおどりのなかじっさいくであろう+  あなたはなおもサマリアのやまやまにぶどうえんえるであろう+えるものたちはかならえて,[それを]使つかいはじめる+  エフライムのさんばんたちが,『ひとびとよ,がってシオンに,わたしたちのかみエホバのもとにのぼってこう』とがあるからである+」。  エホバはこのようにわれたからである。「よろこびつつヤコブにかっておおごえさけび,しょこくみんかしらたいしてかんだかさけ+。[それを]ひろめよ+さんをささげてえ,『エホバよ,あなたのたみ,イスラエルののこりのものすくってください+』と。  いまわたしはきたからかれらをれて+さいてからかれらをあつめるであろう+かれらのなかにはもうじんあしのなえたものにんしんしたおんなものともにいるであろう+かれらはおおいなるかいしゅうとしてここにかえって+  かれらはきながら+。わたしはかれらを,めぐみをもとめる[その]たんがんともれてるであろう。わたしはかれらを,つまずかされることのないただしいみちによって,みずほんりゅうたにへとあるいてかせるであろう+。わたしはイスラエルにとってちちとなったからである+。そしてエフライムは,わたしのういなのである+」。 10  しょこくたみよ,あなたがたはエホバのことき,とおくのしまじま*なかで[それを]げて+。「イスラエルをらすかたしんがこれをあつ+ひつじいがそのちくれを[まもる]ようにかならかれまもられるであろう+ 11  エホバはヤコブをそれよりつよものからじっさいもど+もどされるからである+ 12  そしてかれらはかならて,シオンのたかみでよろこさけ+,エホバのぜん,つまりこくもつあたらしいぶどうしゅ+あぶらひつじうし+ゆえにひかかがやくであろう+。また,かれらのたましいはよくうるおっているそののようになり+かれらはもはやよわてることはない+」。 13  「そのときしょじょおどってよろこぶであろう。わかものろうじんあいとも+。そしてわたしはかれらのかなしみをかんえ,かれらをなぐさめ,そのたんらせて,かれらをよろこばせる+ 14  また,わたしはさいたちのたましいえたものでかせ+,わたしのたみはわたしのいものでりるであろう+」と,エホバはおげになる。 15  「エホバはこのようにわれた。『ラマ+こえこえる。なげきとつうごえ+が。ラケル+はその+のことでいている。かのじょはそのらについてなぐさめられることをこばんだ+かれらはもういないからである+』」。 16  エホバはこのようにわれた。「『あなた*こえをとどめ,なみだをとどめよ+。あなたのはたらきにたいしてむくいがあるからである』と,エホバはおげになる,『かれらはかならてきからかえってるであろう+』。 17  「『そして,あなたのしょうらいにはぼう+がある』と,エホバはおげになる,『らはかならぶんたちのりょうかえってるであろう+』」。 18  「わたしはエフライムがぶんのことをこうなげいているのをたしかにいた+。『あなたは,わたしがただされるよう,わたしをくんれんされていないうしのように+ただされました+。わたしをかえらせてください。そうすれば,わたしはすすんでかえるでしょう+。あなたはわたしのかみエホバなのです+ 19  わたしはかえったのちいたからです+。わたしはるようにみちびかれたのちぶんももひらちました+。わたしははじをかき,はずかしめをもけました+。わたしはわかときのそしりをっていたからです+』」。 20  「エフライムはわたしにとってたいせつなのか。また,やさしいあつかいをけたどもなのか+。わたしは,かれてきしてかたればかたるだけ,かれのことをなおもかならおもこすからである+。それゆえに,わたしのはらわたはかれのためにさわった+。わたしはかならかれあわれむであろう+」と,エホバはおげになる。 21  「あなたはぶんのために*ひょうてよ。ぶんのためにどうひょうてよ+。あなたのこころかいどうに,あなたのとおってかなければならないみち*めよ+。イスラエルのしょじょよ,かえれ。これらあなたのかえ+ 22  ちゅうじつむすめ+よ,あなたはいつまでほうぼうきをえるのか+。エホバはあたらしいことをそうぞうされたからである。ただのおんなきょうけんおとこ*まわりにせまるのである」。 23  イスラエルのかみばんぐんのエホバはこのようにわれた。「わたしがそのらわれびとあつめるとき,かれらはユダのとそのしょでなおこのことべるであろう。『なるみかよ+せいなるやま+,エホバがあなた*しゅくふくされるように+』。 24  そして,その*なかにユダとそのすべてのかならともどもむ。のうも,ちくれとともかけたものたちも+ 25  わたしはつかれたたましいじゅうぶんうるおし,よわてたすべてのたましいたす+」。 26  このことでわたしはめ,はじめた。わたしのねむりは,わたしにとってこころよいものであった。 27  「よ,がやってる」と,エホバはおげになる,「わたしはイスラエルのいえとユダのいえひとたねちくたねをまく+」。 28  「そして,わたしは,こぎにし,たおし,こわし,ほろぼし,がいをもたらそうとして+かれらにくばったように+きずげ,えるためにかれらにくばることになる+」と,エホバはおげになる。 29  「そのには,かれらはもう,『ちちたちがじゅくしていないぶどうをべたのに,らのいた*』とはわない+ 30  むしろ,ひとおのおのぶんのとがのためにぬのである+。だれでもじゅくしていないぶどうをべるものについては,かれしんくのである」。 31  「よ,がやってる」と,エホバはおげになる,「わたしはイスラエルのいえ+およびユダのいえ+あたらしいけいやく*+むす* 32  それは,わたしがかれらのたちのってエジプトからしたかれらとむすんだけいやくのようなものではない+。『わたしがかれらのおっととしてのしょゆうけん+っていた*にもかかわらず,かれらはわたしのそのけいやくやぶった*+』と,エホバはおげになる」。 33  「これこそ,わたしがそれらののち+イスラエルのいえむすけいやく+だからである」と,エホバはおげになる。「わたしはかれらのうちにわたしのりっぽう+かれらのこころなかにそれをしる*+。そして,わたしはかれらのかみとなり,かれらはわたしのたみとなるであろう+」。 34  「そして,かれらはもはやおのおのそのともを,おのおのそのきょうだいおしえて+,『エホバを+!』とはわない。かれらはそのもっとしょうなるものからそのもっとだいなるものいたるまで,みなわたしをるからである+」と,エホバはおげになる。「わたしはかれらのとがをゆるし,かれらのつみをもはやおもさないからである+」。 35  エホバ,すなわち,ひるひかりのためにたいよう+よるひかり+のためにつき+ほしほうれい*+あたえるかたうみをかきててそのなみさわたせるかた+,そのばんぐんのエホバというかた+はこのようにわれた。 36  「『もしこれらのていがわたしのまえからのぞかれるなら+』と,エホバはおげになる,『それとどうように,イスラエルのたねであるものたちが,わたしのまえつねこくみんであることがなくなることもありるであろう+』」。 37  エホバはこのようにわれた。「『もしうえてんはかられるなら,したもといさぐされるなら+,わたしもまたかれらのおこなったすべてのことのために,イスラエルのたねぜんたい退しりぞるであろう+』と,エホバはおげになる」。 38  「よ,がやって*」と,エホバはおげになる,「このは“ハナヌエルのとう+”から“すみもん+”にいたるまで,エホバのためにかならてられるであろう+ 39  そしてはかづな+はなおもガレブのおかかってまっすぐにび,めぐってかならずゴアにいたる。 40  そしてがい+あぶらばい+とのていへいげんぜんたい,およびキデロンのほんりゅうたにまで+のぼほうかっている“うまもん+”のすみいたるまでのすべてのだんきゅうは,エホバにとってせいなるものとなる+。それはもはやさだめのないときいたるまで,こぎにされることもこわされることもない+」。

脚注

字義,「歩くことがあった」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。
「あなた」,女性単数形。4節の「処女」を指している。
「愛ある親切」。または,「忠節な愛」。ヘ語,ハーセド。
「島々」。または,「海沿いの地帯」。
「あなた」,女性単数形。「ラケル」に語りかけられている。
「自分のために」,女性単数形。「処女」に語りかけられている。
または,「あなたの通って行った道」。
「強健な男」。ヘ語,ガーヴェル。
「あなた」,男性単数形。
「その」,女性形。「地」を指している。
「浮いた」。字義,「鈍くなった(なまった)」。
「新しい契約」。ヘ語,ベリート ハダーシャー。
「結ぶ」。字義,「切る」。
「彼らの夫としての所有権を持っていた」,マソ本,ウル訳; タル,「自分のために彼らに楽しみを見いだしていた」; 七十訳,「彼らを世話するのをやめた」; シリ訳,「彼らをさげすんだ」。
字義,「彼らはわたしのその契約を破った。そしてわたしが彼らの夫としての所有権を持っていた」。
「わたしは彼らの思いの中にわたしの律法を確かに置き,それを彼らの心に書き記す」,七十訳。
「の法令」,マソ本,タル,シリ訳,ウル訳; 七十訳および一つのヘブライ語写本は省いている。
「来る」,マソ本欄外,タル,七十訳,シリ訳,ウル訳,および48のヘブライ語写本。マソ本にはこの分詞に当たるヘブライ語の子音字はないが,「来る」と読むべきことを示すために母音符号が挿入されている。これはケレー(読み方)であって,ケティーブ(書かれたもの)ではない。