サムエル第二 5:1-25

5  やがて,イスラエルのすべてのぞくがヘブロン+のダビデ+のもとにった,「ごらんください,わたしたちは,あなたのこつにく+です。  昨日きのうも,またサウルがわたしたちのおうであったそれぜん+,あなたがイスラエルをひきいてりするかたとなられました+。それにエホバはあなたにわれました,『あなたがわたしのたみイスラエルをぼく+,あなたがイスラエルのどうしゃ+となる』と」。  それで,イスラエルのすべてのねんちょうしゃ*+はヘブロンのおうのもとにた。ダビデおうはヘブロンでエホバのまえかれらとけいやくむすんだ+。そののちかれらはダビデにあぶらをそそいで+イスラエルの*おうとした+  ダビデは,おうとなったとき,さんじゅっさいであった。かれよんじゅうねんかん+おうとしてはいした。  ヘブロンでかれはユダのおうとしてしちねんろっげつかんはい+,エルサレム+さんじゅうさんねんかんぜんイスラエルとユダのおうとしてはいした。  そこで,おうとそのはエルサレムへ,そのむエブスじんめにったが+かれらはダビデにこういはじめた。「あなたはここにはいれない。それどころか,もうじんあしのなえたひとがまさしくあなたをはらうだろう+」。「ダビデはここにはいれない」とおもっていたのである。  それでも,ダビデはシオンのとりでをった+。これがつまり,“ダビデの”である+  それで,その,ダビデはった,「だれでもエブスじんもの+は,すいどう+によって,ダビデのたましいにくまれているあしのなえたひとにももうじんにもせっしょくするのだ!」 それゆえに,「もうじんあしのなえたひとはそのいえはいれない」とわれている。  それでダビデはそのとりでにむようになり,これは“ダビデの”とばれることになった。ダビデはつか*+からうちがわにかけてまわりのいたところきずきはじめた。 10  こうして,ダビデはますますおおいなるものとなった+ばんぐんかみエホバ*+かれともにおられた+ 11  そこで,ティルスのおうヒラム+はダビデのもとに使しゃ+を,またすぎ+さいじょうへきいしをもおくってよこした。かれらはダビデのためにいえてはじめた+ 12  そしてダビデは,エホバがかれをイスラエルのおうとしてかた+,ごぶんたみイスラエルのために+かれおうこくたかめられた+ことをるようになった。 13  そのかんに,ダビデは,ヘブロンからのち,エルサレムからさらにそばめ+つまたち+をめとった。ダビデにはさらに息子むすこむすめたちがまれた。 14  そして,これらはエルサレムでダビデにまれたものたちのである。すなわち,シャムア+,ショバブ+,ナタン+,ソロモン+ 15  イブハル,エリシュア+,ネフェグ+,ヤフィア+ 16  エリシャマ+,エルヤダ,エリフェレト+ 17  ときに,フィリスティアじんは,ひとびとがダビデにあぶらをそそいでイスラエルのおうとしたことをくようになった+。そこでフィリスティアじんみな,ダビデをさがもとめてのぼってた。ダビデはそれをくと,ちかりにくいところ+くだってった。 18  するとフィリスティアじんのほうは,はいってて,レファイムのていへいげん+あるまわっていた。 19  そこで,ダビデはエホバにうかがって+,こういだした。「わたくしはフィリスティアじんかってのぼりましょうか。あなたはかれらをわたくしわたしてくださるでしょうか」。するとエホバはダビデにわれた,「のぼってけ。わたしはかならずフィリスティアじんをあなたのわた+から」。 20  それで,ダビデはバアル・ペラツィム+き,そこでダビデはかれらをたおした。そうしてかれった,「エホバは,みずによるやぶのように,わたしのてき+をわたしのまえやぶられた」。それゆえに,かれはそのしょをバアル・ペラツィム*+んだ。 21  そこで,かれらはそこにぶんたちのぐうぞう*+てたので,ダビデとそのはそれをった+ 22  そののち,フィリスティアじんはもういちのぼって+,レファイムのていへいげん+あるまわった。 23  そこで,ダビデはエホバにうかがったところ+,こうわれた。「あなたはのぼってってはならない。かれらのうしろにまわってけ。あなたはバカのしげ*まえかれらにかってくように+ 24  そして,バカのしげみのてっぺんでこうしんおとこえたなら,そのとき,あなたはかんこうどうするように+。そのとき,エホバは,フィリスティアじんじんえい[のもの]をたおすため,あなたよりさきているからである+」。 25  そこでダビデは,エホバがかれめいじたとお+,そのようにして,ゲバ+から*ゲゼル+いたるまでフィリスティアじんたおした+

脚注

または,「長老」。
「イスラエルの」,マソ本,シリ訳,ウル訳; 七十訳,「イスラエル全体の」。
字義,「ミロ(満たすもの)」。ヘ語,ハンミッロー。城のような築造物であろう。
「万軍の神エホバ」。ヘ語,ワイフワー エローヘー ツェヴァーオート; この表現が最初に出て来る箇所。王一 19:10,14参照。
「打ち破ることの主人」の意。
「偶像」,マソ本,シリ訳,ウル訳; 七十訳および代一 14:12,「神々」。
「バカの茂み」。ヘ語,ベカーイーム,複数形; 七十訳,「泣く場所」。
ゲバから」。ヘ語,ミッゲヴァ; ギ語,ガバオーン; 代一 14:16,「ギベオン」。