ハガイ 1:1-15

1  おうダリウスのだいねん+だいろくつき,そのつき一日ついたちに,エホバのことが,げんしゃハガイ+により,ユダのそうとく+,シャルテル+ゼルバベル+と,だいさい*エホツァダク+ヨシュア*+のぞんで,こうった。  「ばんぐんのエホバ*+はこのようにわれた。『このたみった,「ときていない。エホバのいえ,[それが]てられるときは[ていない]」と+』」。  そしてエホバのことつづげんしゃハガイをとおしてのぞみ,こうった。  「このいえれているのに+,あなたがたのほうはかがみいたったいえんでいるときだろうか+  それでいまばんぐんのエホバはこうわれた。『あなたがたぶんみちこころめよ+  あなたがたたくさんたねをまいたが,わずかなれしかない+べはするが,りることはない+みはするが,とうすいにまではいたらない。ふくけはするが,だれかがあたたかくなるわけでもない。やとわれるものも,あなのあいたふくろのためにやとわれているのである+』」。  「ばんぐんのエホバはこのようにわれた。『あなたがたぶんみちこころめよ+』。  「『やま*のぼれ。あなたがたざいもくたずさえてなければならない+。そしてこのいえてよ+。わたしがそれをよろこびとし+,わたしがえいこうけるためである+』と,エホバはわれた」。  「『おおくをもとめはしたが,よ,ほんのわずかしかなかった+。あなたがたは[それを]このいえなかたずさえてたが,わたしはそれにいききかけた+ ― これはなぜか+』と,ばんぐんのエホバはおげになる。『それは,れているわたしのいえのゆえであり,あなたがたがそれぞれぶんいえのためにはしまわっているからである+ 10  それゆえに,あなたがたたいして,てんつゆひかえ,もそのさんぶつひかえた+ 11  そしてわたしは*うえかんばつをもとめ,またやまやまうえこくもつうえあたらしいぶどうしゅうえ+あぶらうえめんものうえひと*うえちくうえのあらゆるろううえに[それをもとめた+]』」。 12  すると,シャルテルのゼルバベル+だいさい*エホツァダク+ヨシュア,およびたみのこっているものたちすべては,そのかみ*エホバのこえ+,またげんしゃハガイ+ことしたがうようになった。そのかみエホバがかれつかわしたからである。そしてたみはエホバのゆえにおそれをいだくようになった+ 13  それで,エホバの使しゃ*+ハガイは,エホバからの使しゃとしてのつとめにしたがい+,さらにたみはなしてこうった。「『わたしはあなたがたともにいる+』と,エホバはおげになる」。 14  そしてエホバは,ユダのそうとく,シャルテルのゼルバベルのれい,まただいさいエホツァダクのヨシュア+れい*,さらにたみのこっているものたちすべてのれいふるたせた+。それでかれらはなかはいって,そのかみであるばんぐんのエホバのいえなかごとおこなうようになった+ 15  それは,おうダリウス+だいねんだいろくつきじゅうよっであった。

脚注

または,「祭司長」。字義,「大いなる祭司」,マソ本,七十訳,ウル訳。
「ヨシュア」。「エホバは救い」の意。字義,「エホシュア」,マソ本; シリ訳,「エシュア」; 七十訳,ウル訳,「イエス」。ヘブ 4:8,「ヨシュア」の脚注参照。
「万軍のエホバ」。ヘ語,エフワー ツェヴァーオート; ギ語,キュリオス パントクラトール,「全能のエホバ」; ルター訳(ドイツ語,1964年版),der HERR Ze'ba·oth。この表現はハガイの預言の中に14回出て来る。
または,「山地」。
」。ヘ語,ハーアーレツ
「地の人」。または,「人間」。ヘ語,ハーアーダーム。
「その」。ヘ語,エローヘーヘム。
字義,「大いなる祭司」。
または,「の使い」。ヘ語,マルアク; ギ語,アンゲロス; ラ語,ヌンティウス,「使者」。
「の霊」。ヘ語,ルーアハ; ギ語,プネウマ; ラ語,スピーリトゥム。