ペテロ第一 3:1-22

3  おなじように+つまたちよ,ぶんおっとふくしなさい+。それは,みことじゅうじゅんでないものがいるとしても+ことによらず*つまぎょうじょうによって+  つまり,ふかけいのこもったあなたがたていけつぎょうじょうじっさい+せられる*+ためです。  そして,あなたがたかざりは,かみんだり,きんそうしょくけたり+がいたりするがいめんのものであってはなりません+  むしろ,ものしずかでおんれい+というちない[よそおい]をした+こころなかめられたひと*+を[かざり]としなさい。それはかみおおいにのあるものです。  かみのぞみをいたせいなるおんなたち*も,さきにはそのようにしてかざり,ぶんおっとふくしていたからです。  サラがアブラハムを「しゅ」とんでこれにしたがっていたとおりです+。そしてあなたがたかのじょどもとなったのです。もっともそれは,あなたがたがいつもぜんおこない,どんなおそろしいことをもおそれずにいるならばのことです+  おっとたちよ,おなじように+しきにしたがって+[つま]とともみ,よわうつわであるじょせいとしてこれにほまれをはいしなさい+。あなたがたは,ぶんめぐみとしてのいのちを[つま]とともものでもあるからです+。[そうするのは,]あなたがたいのりがさまたげられないためです+  さいに,あなたがたはみなおなおもいを+おもいやりをしめ*きょうだいあいじょういだき,やさしいどうじょうしん+けんそんおもいをいだきなさい+  がいがい+,ののしりにののしりをかえすことなく+,かえってしゅくふくあたえなさい+。あなたがたはそうした[みち]にされたからです。それはあなたがたしゅくふくぐためなのです。 10  というのは,「いのちあいしてたいとおももの+したせいして+あくを[くちに]せず,くちびるを[せいして]あざむきをかたらぬようにし+ 11  わるいことからはなれて+いことをおこない,へいもとめてそれをもとめよ+ 12  エホバ*+にかなったものたちのうえにあり,そのみみかれらのがんけられるからである+。しかしエホバ*のみかおあくおこなうものたちにかっている+」とあるからです。 13  じっさい,あなたがたいことにねっしんになるなら,だれがあなたがたがいくわえるでしょうか+ 14  ですが,たとえのためにくるしみをけることがあっても,あなたがたさいわいです+。しかし,かれらのおそれるものをおそれてはなりません+。また[それに]どうようしてもなりません+ 15  むしろ,あなたがたこころなかでキリストをしゅとして*しんせいなものとし+,だれでもあなたがたのうちにあるぼうゆうひとたいし,そのまえべんめいできるようつねそなえをしていなさい+。しかしおん+ふかけい*をもってそうするようにしなさい。 16  ただしいりょうしんたもちなさい+。それは,あなたがたわるわれていることがらについて,キリストにちなんだあなたがたぎょうじょうけいべつしてかたっているひとたち+るためです+ 17  というのは,ぜんおこなってくるしみにうほうが+,もしかみがごによってそうのぞまれるのであれば,あくおこなって[くるしみに+]よりいことだからです。 18  キリストでさえつみかんしていちかぎりなれました+なるかたものたちのためにです+。それはあなたがたかみみちびくためでした+かれにくにおいてわたされ+れいにおいてかされたのです+ 19  この[じょうたい]でまた,かれひとやにあるれいたちのもとにってつたえました*+ 20  それは,かつてノアのかみしんぼうして+っておられたときじゅうじゅんであったものたち+であり,そのかんはこぶねけんぞうされ+,そのなかにあってしょうすうひとびと,つまりやっつのたましいみずけました+ 21  これにそうとうするもの*,すなわちバプテスマ(にくけがれをのぞくことではなく,かみたいしてただしいりょうしんねがもとめること+)がまた,イエス・キリストのふっかつとおして+いまあなたがたすくっているのです+ 22  このかたかみみぎにおられます+てんかれたからです。そしてもろもろのみ使つか+けんちからかれふくさせられました+

脚注

または,「み言葉によらず」。
「引き寄せられる」,シナ写,アレ写,バチ写,ウル訳; シリ訳,「あなた方が彼らを引き寄せる」; エ18,「あなた方が彼らをエホバのもとに引き寄せる」。
「秘められた人」。字義,「隠された人」。
または,「聖なる妻たち」。
「思いやりを示し合い」。字義,「同情的で」。ギ語,シュンパテイス。
付録1ニ参照。
付録1ニ参照。
「キリストを主として」,シナ写,アレ写,バチ写,エフ写; 公本,「主なる神を」; エ7,8,11-14,16,17,24,「エホバ神を」。
「深い敬意」。字義,「恐れ」。
「宣べ伝えました」。または,「布告しました」。ギ語,エケーリュクセン; ラ語,プラエディカーウィト。ダニ 5:29,「布告した」の脚注と比較。
「これに相当するもの」。字義,「対型としてのそのこと」。ギ語,ホ……アンティテュポン。