マタイ 3:1-17

3  そのころ,バプテストの*ヨハネ*+がユダヤのこう+でんどう*て,  こうった。「あらためなさい+てんおうこく*ちかづいたからです+」。  じっさいこれは,げんしゃイザヤをとおして+つぎのようにわれたひとである。「け,だれかがこうさけんでいる。『あなたがたはエホバ*みちそなえよ+! そのどうをまっすぐにせよ』」。  ところで,このヨハネはらくだのふく+かわおび*+こしいていた。そのものもいなご+みつ+であった。  そのとき,エルサレム*ぜんユダヤ,またヨルダンしゅうへんぜんほう[のひとびと]がかれのところにた。  そしてひとびとは,ぶんつみをあらわにこくはくしつつ,ヨルダンがわかれからバプテスマをけた+  パリサイびととサドカイびと+かずおおくバプテスマにるのをかけたとき,[ヨハネ]はかれらにこうった。「まむしらのそん+ようとしているいきどお+からのがれるべきことを,だれがあなたがたあんしたのですか。  それなら,あらた*にふさわしいしなさい+  そして,『わたしたちのちちにアブラハムがいる+』などとぶんってはなりません。あなたがたっておきますが,かみはこれらのいしからアブラハム+どもたちをこすことができるのです。 10  すでにおの+もとにかれています。それで,りっぱなさないはみなたおされて+まれるのです+ 11  わたしは,あなたがたあらためのゆえに+みずでバプテスマをほどこします*+。しかし,わたしのあとかた+はわたしよりつよく,わたしはそのかたのサンダルをはずしてさしあげるにもあたいしません+。そのかたせいれい*+あなたがたにバプテスマをほどこすでしょう+ 12  [こくもつを]あおりけるシャベルがそのにあり,そのかたぶんだっこくをすっかりきれいにし,ぶんむぎくらなかあつ+,もみがらのほうは,すことのできないはら+のです」。 13  そのとき,イエスはガリラヤから+ヨルダンに,ヨハネのところにられたが,かれからバプテスマをけるため+であった。 14  しかし,[ヨハネ]はかれをとどめようとしてった,「わたくしこそあなたからバプテスマをけるひつようのあるものですのに,あなたがわたくしのもとにおいでになるのですか」。 15  イエスはこたえてわれた,「このたびはそうさせてもらいたい。このようにしてわたしたちがにかなったことをすべてたすのはふさわしいことなのです+」。そこで[ヨハネ]はとどめるのをやめた。 16  バプテスマをけたのち,イエスはすぐにみずからがられた。すると,よ,てんひら+,[イエス]は,かみれいがはとのようにくだって+ぶんうえるのをごらんになった+ 17  よ,さらにてんからのこえがあって+,こうった。「これはわたしの+,[わたしの]あいするものである+。このものをわたしはにんした+」。

脚注

または,「布告しに」。ギ語,ケーリュッソーン; ラ語,プラエディカーンス。
または,「浸礼を施す人; 浸す人」。ギ語,ホ バプティステース; エ17,22(ヘ語),ハンマトビール
「ヨハネ」。ギ語,イオーアネース; エ1-14,16-18,22(ヘ語),ヨーハーナーン,「ヨハナン」(「エホバは恵みを示してくださった; エホバは慈しみに富んでおられた」の意)。
「天の王国」。ギ語,バシレイア トーン ウーラノーン; ラ語,レーグヌム カエロールム; エ22(ヘ語),マルクート シャーマイム。
付録1ニ参照。
または,「革のベルト」。
「二重の平和の所有[または,土台]」の意。ギ語,イエロソリュマ; エ22(ヘ語),エルーシャーライム。
字義,「思いの変化」。ギ語,メタノイアス。
「バプテスマを施します」。または,「浸礼を施します; 浸します」。ギ語,バプティゾー。
「霊」。または,「活動する力」。ギ語,プネウマティ; ラ語,スピーリトゥー; エ17,18,22(ヘ語),ベルーアハ,「活動する力……で」。創 1:2,「力」の脚注参照。