ヨナ 4:1-11

4  だが,ヨナにとってそれはおおいにかいことであった+かれいかりにえた。  それでかれはエホバ*いのってこうった。「ああいま,エホバよ,わたしがぶんにいたとき,このことがわたしのもんだい*ではありませんでしたか。そのためにわたしはさきにタルシシュにげたのです+。あなたが,いつくしみとあわれみに+いかることにおそく,あいあるしんせつ*ちたかみ*であり+わざわいについてやまれるかた+であることをっていたからです。  それでいま,エホバよ,どうかわたしのたましい*ってください+。わたしはきているよりんだほうがましだからです+」。  それにたいしてエホバはこうわれた。「あなたがいかりにえたのはただしいことか+」。  そののちヨナはそのからって,ひがしがわこしろした。そして,ぶんのため,そこにかりつくりはじめた。そのしたかげすわって+,そのがどうなるかをるためであった+  するとエホバかみ*いっぽんのひょうたん*にんじて,それがヨナのうえびてるようにした。それがかれあたまおおかげとなり,かれをそのつらいじょうたいからすくうようにするためであった+。それでヨナはそのひょうたんのことをおおいによろこぶようになった。  ところが[まことの]かみは,つぎけるころに,いっぴきむしにんじて+,それがそのひょうたんをおそうようにされた。そのため,それはだいれていった+  そして,たいようかがやいてくると,かみ*はさらにけつくようなひがしかぜにん+たいようがヨナのあたまりつけたため,かれよわおとろえていった+。それでかれは,ぶんたましい*ぬことをしきりにもとめ,かえしこうった。「わたしはきているより*んでしまったほうがましだ+」。  するとかみはヨナにこうわれた。「あなたがひょうたんのことでいかりにえたのはただしいことか+」。 それにたいしてかれった,「わたしがいかりにえてぬほどになったのはただしいことです」。 10  しかしエホバはこうわれた。「あなたは,ぶんろうしたのでもおおきくしたのでもないひょうたんをしんだ。それはいちのうちにそだ*いちのうちにれうせたものであった。 11  では,わたしとしても,おおいなるニネベを,みぎひだりまったくわきまえないじゅうまんじょうひとびと*くわえておおくのちくもいる+このところしんだとしてもとうぜんではないか+」。

脚注

「神」。ヘ語,エール; ラ語,デウス。
「愛ある親切」。または,「忠節な愛」。ヘ語,ヘセド。
「わたしの問題」。または,「わたしの言葉」。
付録1ハ§2参照。
2:7の脚注参照。
または,「とうごま」。ヘ語,キーカーヨーン。
「エホバ神」,マソ本,タル,七十訳,シリ訳,ウル訳。創 2:4,「神」の脚注参照。
」。ヘ語,エローヒーム; ギ語,ホ テオス; タル,ウル訳,「エホバ」; シリ訳,「エホバ神」。
「自分の」。ヘ語,ナフショー; ギ語,プシュケーン; ラ語,アニマエ。付録4イ参照。
「わたしは生きているより」。ヘ語,メーハイヤーイ。
または,「一夜を経ただけの(もの)」。字義,「一夜の子」。
または,「地の人々」。ヘ語,アーダーム。