ヨブ 41:1-34

41  「あなたはばりでレビヤタン*+すことができるか。また,つなでそのしたさえつけることができるか。   あなたはいぐさをそのはなとおすことができるか+また,いばらでそのあごをとおすことができるか。   これはあなたにしきりにたんがんし,また,あなたにやわらかなことをかけるだろうか。   これはあなたとけいやくむすんで,あなたがこれをらえてさだめのないときまでもれいとするようにさせるだろうか。   あなたはとりとするようにこれとたわむれ,また,あなたのわかおんなたちのためにこれをつなぐだろうか。   なかたちはそのためにぶつぶつこうかんをし*うりしょうにん*あいだでこれをこまかくけるだろうか。   あなたはもりでそのかわたし+また,やすでそのあたまを[たす]だろうか。   あなたのをそのうえけ。たたかいをおもせ。とするな*   よ,それにかんするひとたいかならずむなしくなる。ひとはまた,それをただけでたおされる。 10  これをこすほどのこうずなものはいない。それで,だれがわたしのまえちこたえられよう+ 11  だれがさきなにかをわたしにあたえたので,わたしはこれにむくいるべきなのか+ぜんてんしたでそれはわたしのものだ+ 12  わたしはそのもろもろのぶんについてちんもくしていることはない。また,[その]ちからづよさのことやそのきんせいゆうさ[についても]。 13  だれがそのふくおもてをはいだか。そのじゅうのあご*なかにだれがはいれようか。 14  そのかお*とびらをだれがひらいたか。そのまわりのおそろしい。 15  うろこのうねはそのごうまんさであり,かたふういんによるかのようにじている。 16  ひとひとつそれらはぴったりとい,くうもそのあいだはいることができない。 17  たがいに*それらはくっつきっており,たがいにつかみっていて,けられない。 18  そのくしゃみもひかりはなち,そのけのひらめきのようだ。 19  そのくちからは,せんこうき,ばなす。 20  そのはなからはけむりる。いぐさでたせられたのように。 21  そのたましい*すみがらせ,ほのおがそのくちからる。 22  そのくびにはつよさが宿やどり,そのまえにはぜつぼうおど* 23  そのにくのひだはまさしくくっつきい,そのちゅうぞうされたもののようで,うごかない。 24  そのしんぞういしのようにちゅうぞうされ,しかも,うすしたいしのようにちゅうぞうされている。 25  それがこすことにより,つよものおそ+[きも]をつぶすほどのおどろきのためにうろたえる。 26  これにいついても,つるぎえず,やりも,じりも[えない+]。 27  これはてつ+をただのわらのようにみなし,どうをただのくさったのように[みなす]。 28  *もこれをはらわない。いしげのいし+もこれにはただのかぶえられた。 29  こんぼうも[これには]ただのかぶのようにみなされた+これはやりのうなるおとをあざわらう。 30  そのしたがわはとがったへんのようだ*それはだっこく+どろうえべる。 31  これはふかみをなべのようにたせ,うみあぶらのなべのようにする。 32  そのあとにこれはとおみちかがやかせる*ひとみずふかみをしら*みなすであろう。 33  ちりうえにはこれとたものはなく,きょうのないものにつくられた。 34  すべてたかいものをこれはる。これはすべてのどうどうたるじゅう*おうである」。

脚注

「レビヤタン」,マソ本(ヘ語,リウヤーターン),ウル訳; 七十訳,「龍」。
または,「そのことで宴を設け」。
字義,「カナン人たち」。ヘ語,ケナアニーム。
マソ本と七十訳はここで40章が終わっている。
「あご」。字義,「くつわ」,マソ本; 七十訳,「うろことじ鎧[小札かたびら]」。
「顔」,マソ本; シリ訳,「口」。
字義,「各々その兄弟に」。
「その」。ヘ語,ナフショー; ギ語,プシュケー
「絶望が躍る」,マソ本; 七十訳,「滅びが走る」。
字義,「弓の子」。
「とがった土器片のようだ」。または,「土器片の最もとがった(最も鋭い)もの」,ヘブライ語の慣用句による。
「また,深みの最も低い所[ギ語,トン デ タルタロン テース アビュッスー,「底知れぬ深みのタルタロス」]をとりこと(みなす)」,七十訳。付録4ニ参照。
「白髪と」,マソ本; 七十訳,「歩く場所と」; シリ訳,「乾いた地と」。
「すべての堂々たる野獣」。字義,「誇り(威厳)のすべての子ら」。