列王第二 8:1-29

8  ところで,エリシャはかつて,そのかえらせてやった+おんなはなしてった,「あなたはぶんいえものともに,ってき,どこでもがいこくじんとしてとどまれるところがいこくじんとしてとどまりなさい+。エホバはきん+もとめられたからです。そのうえ,それはななねんかん+このかならのぞむのです*」。  そこで,そのおんなって,[まことの]かみひとことどおりにし,いえもの+ともって+ななねんかん,フィリスティアじん+がいこくじんとしてとどまるようになった。  そして,ななねんわりに,そのおんなはフィリスティアじんからかえってて,ぶんいえはたけようとおうさけもとめる+ためったのである。  さて,おうは[まことの]かみひとじゅうしゃゲハジ+に,「エリシャがおこなったおおいなることをみな,どうか,わたしにぜひはなしてもらいたい+」とって,かれはなしていた。  そして,かれおうに,[エリシャ]がにんかえらせたこと+はなしていたところ,なんと,そのひとかえらせてやったあのおんなが,ぶんいえはたけ+ようとおうさけもとめていたのである。ゲハジはすぐにった,「おうなるしゅ+よ,これがそのおんなです。これが,エリシャがかえらせたそのです」。  そこでおうがそのおんなたずねると,かのじょは[おう]にいちじゅうはなした+。すると,おうかのじょにひとりのていしん+あたえてった,「かのじょのものをみな,それにかのじょがこのったからいままでのはたけさんぶつみなかえしなさい+」。  それから,エリシャはダマスカス+った。シリアのおうベン・ハダド+びょうであった。そこで,「[まことの]かみひと+がここまでました」というほうこくかれのもとにもたらされた。  すると,おうはハザエル+った,「おくもの+たずさえ,って,[まことの]かみひとむかえなさい。そして,『わたしはこのびょうからかいふくするでしょうか』とって,そのひととおしてぜひエホバにうかが+ように」。  それでハザエルはかれむかえにき,おくものを,すなわちダマスカスのあらゆるいもの,らくだよんじゅっとうたずさえてき,かれまえってった,「あなたの+,シリアのおうベン・ハダドが,『わたしはこのびょうからかいふくするでしょうか』とって,わたくしをあなたのところへよこしました」。 10  すると,エリシャはかれった,「って,『あなたはかならかいふくする』とかれいなさい*。ただし,エホバはわたしに,かれかならぬこと+しめされた+」。 11  そして,かれはじっとて,きまりわるおもわせるほどじっとそうしていた。それから,[まことの]かみひときだした+ 12  そこでハザエルは,「どうしてしゅいておられるのですか」とった。それにたいしてかれった,「わたしは,あなたがイスラエルのらにどんながい+くわえるかをよくっているからだ。かれらのぼうほどこされたしょに,あなたはけ,かれらのせいえいつるぎころし,そのどもたちをくだ+にんたちをくだろう+」。 13  そこですぐハザエルはった,「ただのいぬ+[にぎない]このしもべなにものなので,そんなだいそれたことができましょうか」。しかしエリシャはった,「エホバはわたしにあなたをシリアのおうとしてしめされたのだ+」。 14  そののちかれはエリシャのもとをり,ぶんしゅのところへくと,そのしゅかれった,「エリシャはおまえなんったか」。それにたいしてかれった,「『あなたはかならかいふくするでしょう+』と,かれはわたしにいました」。 15  けれども,つぎかれうわ*って,それをみずひた*,[おう]のかおうえけたので+かれんだ+。こうして,ハザエル+かれわっておさめはじめた。 16  そして,イスラエルのおうアハブのエホラム+*だいねんに,そのときエホシャファトがユダのおうであったが,ユダのおうエホシャファトのエホラム+おうとなった。 17  かれおうとなったときさんじゅうさいで,エルサレムではちねんかんおさめた+ 18  そして,かれはアハブのいえものたちがしたように+,イスラエルのおうたちのみちあゆんでった+かれつまとなったのはアハブのむすめだったからである+かれはエホバのわるいことをおこないつづけた。 19  それでもエホバはそのしもべダビデのために+,ユダ+ほろびにおとしいれることはのぞまれなかった。かれ[と]そのらにいつまでも*ともしびをあたえる*+かれやくそくされたとおりであった。 20  [エホラム]のだいに,エドム+はユダのもとからはんこうし,おう+ててぶんたちをおさめさせた。 21  それゆえ,エホラムは,すべてのへいしゃともに,ツァイルへわたってった。そして,かれよるのうちにがり,かれかこんでいたエドムじんと,へいしゃたいちょうたちをたおしたのである。それで,そのたみぶんたちのてんまくげてった。 22  しかし,エドムはユダのもとからはんこうつづけて,こんにちいたっている。ときに,リブナ*+もそのころ,はんこうしはじめたのである。 23  そして,エホラムのそのせきかれおこなったすべてのことは,ユダのおうたちのだいせきしょ+しるされているではないか。 24  ついにエホラムはそのたちとともよこたわり+たちとともに“ダビデの”にほうむられた+。そして,そのアハジヤ*+かれわっておさめはじめた。 25  イスラエルのおうアハブのエホラムのだいじゅうねんに,ユダのおうエホラムのアハジヤがおうとなった+ 26  アハジヤはおさめはじめたとき,じゅうさいで,エルサレムでいちねんかんおさめた+。そして,かれはははアタリヤ+といって,イスラエルのおうオムリ+まごむすめ*であった。 27  そして,かれはアハブ+いえみちあゆんでき,アハブのいえのように,エホバのわるいこと+おこないつづけた。かれこんいんによるアハブのいえしんぞくだったからである+ 28  そこで,かれはアハブのエホラムとともに,ラモト・ギレアデ+におけるシリアのおうハザエル+とのたたかいにったが,シリアじんはエホラムをたおした+ 29  それで,おうエホラム+は,シリアのおうハザエルとたたかったときにラマ*でシリアじんわされたきずをエズレル+でいやすためにかえってた。ユダのおうエホラムのアハジヤ+は,エズレルにいるアハブのエホラムをいにくだってった。かれびょうだったからである。

脚注

または,「この地に臨みました」。
「『回復する』と彼に言いなさい」,マソ本欄外,七十訳,シリ訳,ウル訳,および18のヘブライ語写本; マソ本,「『回復しない』と言いなさい」。
浸し」。ヘ語,ワイイトボール; ギ語,エバプセン5:14の脚注と比較。
または,「編んだ布」。
字義,「ヨラムの」。ヘ語,レヨーラーム。しかし,1:17; 3:1と比較。
「彼[と]その子らにいつまでもともしびを与える」,マソ本; タル諸写,七十訳,ウル訳,および約60のヘブライ語写本,「いつまでも彼にともしびを,またその子らにも与える」。代二 21:7と比較。
「いつまでも」。字義,「日々ずっと」。
「リブナ」,祭司の都市。ヨシュ 21:13参照。
「アハジヤ」。ヘ語,アハズヤーフー。王一 22:40の脚注と比較。
「孫娘」。字義,「娘」。
「ラモト・ギレアデ」の短縮形。