出エジプト記 38:1-31
38 全 焼 の捧 げ物 の祭 壇 をアカシア材 で作 った。縦 2.2メートル,横 2.2メートルの四 角 い形 で,高 さは1.3メートルだった+。
2 四 隅 に角 を作 った。角 と祭 壇 の間 に接 ぎ目 はなく,祭 壇 に銅 をかぶせた+。
3 それから,祭 壇 の全 ての器 具 ,すなわちバケツ,シャベル,鉢 ,肉 刺 し,炭 入 れを作 った。全 ての器 具 を銅 で作 った。
4 祭 壇 のために銅 で格 子 状 の網 も作 り,祭 壇 のへりより下 ,真 ん中 の辺 りに付 けた。
5 輪 を4つ鋳 造 し,棒 を通 すために銅 の網 の近 くの四 隅 に付 けた。
6 アカシア材 で棒 を2本 作 り,銅 をかぶせた。
7 祭 壇 を運 べるよう,その棒 を祭 壇 の両 側 の輪 に差 し込 んだ。祭 壇 は,中 が空 洞 になるよう厚 板 で箱 型 に作 った。
8 水 盤 とその台 を銅 で作 った+。銅 は,会 見 の天 幕 の入 り口 で奉 仕 するために組 織 されていた女 性 たちの鏡 *を使 った。
9 また,庭 を設 けた+。庭 の南 側 のために,上 等 の亜 麻 のより糸 で45メートルの横 幕 を作 った+。
10 柱 が20本 ,受 け台 が20あり,それらは銅 だった。柱 に付 ける掛 け金 具 と連 結 金 具 *は銀 だった。
11 北 側 にも45メートルの横 幕 があり,20本 の柱 と20の受 け台 は銅 ,柱 に付 ける掛 け金 具 と連 結 金 具 *は銀 だった。
12 西 側 の横 幕 は22メートルで,柱 は10本 ,受 け台 は10あった。柱 に付 ける掛 け金 具 と連 結 金 具 *は銀 だった。
13 日 の出 の方 向 の東 側 でも,庭 の幅 は22メートルで,
14 入 り口 の片 側 に,6.7メートルの横 幕 ,3本 の柱 と3つの受 け台 があり,
15 庭 の入 り口 のもう片 側 にも,6.7メートルの横 幕 ,3本 の柱 と3つの受 け台 があった。
16 庭 の周 囲 の横 幕 は全 て上 等 の亜 麻 のより糸 でできていた。
17 柱 の受 け台 は銅 ,柱 に付 ける掛 け金 具 と連 結 金 具 *は銀 で,柱 頭 に銀 がかぶせられ,庭 の全 ての柱 のために銀 の結 合 金 具 があった+。
18 庭 の入 り口 の幕 は,青 糸 ,紫 の羊 毛 ,緋 色 の糸 ,上 等 の亜 麻 のより糸 で織 られ,長 さは8.9メートル,高 さは庭 の横 幕 と同 じ2.2メートルだった+。
19 4本 の柱 と4つの受 け台 は銅 ,掛 け金 具 と連 結 金 具 *は銀 で,柱 頭 に銀 がかぶせられていた。
20 幕 屋 の杭 と庭 の周 囲 の杭 は全 て銅 だった+。
21 幕 屋 すなわち証 し+の幕 屋 の資 材 の目 録 は以 下 の通 りである。モーセが命 令 し,祭 司 アロンの子 イタマル+の指 示 の下 で,レビ族 +が目 録 作 成 を担 当 した。
22 ユダ族 のフルの子 であるウリの子 ベザレル+は,エホバがモーセに命 じた全 ての事 柄 を行 った。
23 ダン族 のアヒサマクの子 オホリアブ+が彼 と一 緒 にいて,工 芸 や刺 しゅうを行 い,青 糸 や紫 の羊 毛 や緋 色 の糸 や上 等 の亜 麻 糸 で織 物 作 りをした。
24 聖 なる場 所 の全 ての仕 事 に使 われた金 は振 揺 の捧 げ物 の金 で+,聖 なる標 準 重 り*で1トンだった。
25 民 の登 録 された人 たちが持 ってきた銀 は,聖 なる標 準 重 りで3.4トン余 りだった。
26 20歳 以 上 の登 録 された人 は60万 3550人 で+,全 員 が聖 なる標 準 重 りで銀 5.7グラムを持 ってきた+。
27 聖 なる場 所 の受 け台 と幕 の受 け台 の鋳 造 に銀 3.4トンが使 われた。100の受 け台 で3.4トン,1つの受 け台 に34キロだった+。
28 20キロの銀 で,柱 に付 ける掛 け金 具 を作 り,柱 頭 を覆 い,互 いをつないだ。
29 捧 げ物 *の銅 は2.4トンだった。
30 これを使 って,会 見 の天 幕 の入 り口 の受 け台 ,銅 の祭 壇 と銅 の網 ,祭 壇 の全 ての器 具 を作 り,
31 庭 の周 囲 の受 け台 ,庭 の入 り口 の受 け台 ,幕 屋 の全 ての杭 ,庭 の周 囲 の全 ての杭 も作 った+。
脚注
^ よく磨かれた金属の鏡のこと。
^ または,「輪」,「帯」。つなぎ合わせるためのもの。
^ または,「輪」,「帯」。つなぎ合わせるためのもの。
^ または,「輪」,「帯」。つなぎ合わせるためのもの。
^ または,「輪」,「帯」。つなぎ合わせるためのもの。
^ または,「輪」,「帯」。つなぎ合わせるためのもの。
^ または,「聖なる場所の標準重り」。
^ または,「振揺の捧げ物」。