格言​の​書 24:1-34

  • 悪い人たちをうらやんではならない1

  • 家庭は知恵によって築き上げられる3

  • 正しい人は倒れても立ち上がる16

  • 仕返ししてはならない29

  • うとうとすると貧乏になる33,34

24  わるひとたちをうらやんではならない。かれらとうことをのぞんではならない+   かれらのこころぼうりょくについておもめぐらし,くちびるあくについてかたるからである。   てい*によってきずげられ+しきべつりょくによってしっかりする。   そしてしきによって,はあらゆるちょううつくしいたからでいっぱいになる+   かしこひときょうりょく+ひとしきによってちからす。   たくみな*によってたたかいをせよ+じょげんしゃおおければしょうする*+   おろかなひとしんかくとくできない+まちもんところなにことがない。   あくをたくらむひとは,さくりゃくめいじんばれる+   おろかな*たくらみはつみにつながり,あざけるひとはひどくきらわれる+ 10  なんとき*らくたんするなら,ちからうしなわれる。 11  へとれていかれるひとたちをすくせ。よろめきつつころされにひとたちをとどめよ+ 12  あなたが,「でも,わたしたちはそのことをらなかった」とっても,こころ*調しらべるかたがそれをけられないだろうか+あなたをているかたはそれをって,かくおこないにおうじてむくいる+ 13  わがよ,はちみつべよ。それはいものだからだ。からしたたはちみつあまい。 14  おなじように,があなたにとって*ことを+それをつけるなら,しょうらいがあり,のぞみがたれることはない+ 15  ただしいひといえちかくであくにんのようにせをするな。そのひとやすところらしてはならない。 16  ただしいひとは7かいたおれても,またがる+あくにんたちはわざわいにってつまずく+ 17  てきたおれるとき,よろこんではならない。かれがつまずくとき,こころなかよろこぶな+ 18  さもないと,エホバがかいおもい,そのてきたいするいかりをしずめる+ 19  わるひとたちにはらててはならず,あくにんたちをうらやんではならない。 20  わるひとしょうらいはなく+あくにんのランプはされる+ 21  わがよ,エホバとおうおそれよ+はんたいしゃたち*こうゆうつな+ 22  かれらのさいなんとつぜんきる+りょうしゃ*かれらにどんなめつをもたらすか,だれかるだろうか+ 23  ことかしこひとたちのものである。さばきのときこうへいなのはくない+ 24  あくにんに,「あなたはただしい」とひと+ひとびとからののしられ*くにぐにからきゅうだんされる。 25  しかし,あくにんいましめるひとたちにとってものごとはうまくいき+そのひとたちはしゅくふくされていものをける+ 26  ひとびとは,しょうじきこたえるひとけいはら*+ 27  そとごとようをし,はたけすべてをととのえよ。それから,ぶんいえ*きずけ。 28  こんきょがないのに,りんじんしょうげんをするな+ひとあざむくためにくちびる使つかってはならない+ 29  「やられたとおりにやりかえそう。かえししてやる」とってはならない+ 30  わたしなまもの+はたけや,ふんべつのない*ひとのブドウえんのそばをとおった。 31  ると,くさがぼうぼうで,めんはイラクサでおおわれ,いしがきこわれていた+ 32  わたしはそれをながめ,こころめた。それをて,つぎきょうくんまなんだ。 33  しばらくねむり,しばらくうとうとし,しばらくんでやすむ。 34  すると,びんぼうとうぞくのように,きゅうぼうごうとうのようにやって+

脚注

直訳,「家」。
または,「的確な導き」。
または,「成功する」,「救われる」。
または,「愚かな人の」。
または,「日」。
または,「動機」。
または,「甘い」。
または,「変化を求める人たち」。
エホバと王のこと。
または,「災いを願われ」。
もしかすると,「率直に答えるのは口づけするようなものである」。
または,「家庭」。
直訳,「心が欠けている」。