歴代誌​第​一 2:1-55

  • イスラエルの12人の子1,2

  • ユダの子孫3-55

2  イスラエル+つぎとおりである。ルベン+,シメオン+,レビ+,ユダ+,イッサカル+,ゼブルン+  ダン+,ヨセフ+,ベニヤミン+,ナフタリ+,ガド+,アシェル+  ユダのは,エル,オナン,シェラ。この3にんはははカナンじんで,シュアのむすめである+。ユダのちょうなんエルはエホバにとってかいなことをしていたため,かみはエルをいたらせた+  ユダの息子むすこつまタマル+とユダのあいだに,ペレツ+とゼラハがまれた。ユダのぜんで5にんである。  ペレツのは,ヘツロン,ハムル+  ゼラハのは,ジムリ,エタン,ヘマン,カルコル,ダラ。ぜんで5にんである。  カルミのはアカル*で,イスラエルにさいなん*をもたらし+ほろぼしくされるべきものにかんしてちゅうじつだった+  エタンのはアザリヤ。  ヘツロンのは,エラフメエル+,ラム+,ケルバイ* 10  ラムのはアミナダブ+。アミナダブのは,ユダのそんちょうナフション+ 11  ナフションのはサルマ+。サルマのはボアズ+ 12  ボアズのはオベデ。オベデのはエッサイ+ 13  エッサイのは,ちょうなんエリアブ,なんアビナダブ+さんなんシムア+ 14  よんなんネタヌエル,なんラダイ, 15  ろくなんオツェム,しちなんダビデ+ 16  そしてむすめのツェルヤとアビガイル+。ツェルヤのは,アビシャイ+,ヨアブ+,アサエル+の3にん 17  アビガイルはアマサ+んだ。アマサのちちはイシュマエルじんエテルである。 18  ヘツロンのカレブ*つまアズバとのあいだ,またエリオトとのあいだに,エシェル,ショバブ,アルドンがまれた。 19  アズバがぬと,カレブはエフラト+けっこんした。かのじょとのあいだにフル+まれた。 20  フルのはウリ。ウリのはベザレル+ 21  その,ヘツロンはギレアデ+ちちマキル+むすめかんけいった。ヘツロンがかのじょけっこんしたのは60さいときで,かのじょとのあいだにセグブがまれた。 22  セグブのはヤイル+で,ヤイルはギレアデほうに23のまちしょゆうした+ 23  (やがて,ゲシュル+とシリア+が,ケナト+しゅうへん*まちともにハボト・ヤイル+など60のまちった。)これらのひとみな,ギレアデのちちマキルのそんである。 24  ヘツロン+がカレブ・エフラタでんだのち,ヘツロンのつまアビヤはかれアシュフル+んだ。アシュフルはテコア+ちち*である。 25  ヘツロンのちょうなんエラフメエルのは,ちょうなんラム,ブナ,オレン,オツェム,アヒヤ。 26  エラフメエルには,アタラというもう1人ひとりつまがいた。かのじょはオナムである。 27  エラフメエルのちょうなんラムのは,マアツ,ヤミン,エケル。 28  オナムのは,シャマイ,ヤダ。シャマイのは,ナダブ,アビシュル。 29  アビシュルのつまはアビハイルといい,アフバンとモリドをんだ。 30  ナダブのは,セレド,アパイム。セレドはがないままんだ。 31  アパイムのはイシュイ。イシュイのはシェシャン。シェシャンのはアフライ。 32  シャマイのきょうだいヤダのは,エテル,ヨナタン。エテルはがないままんだ。 33  ヨナタンのは,ペレト,ザザ。これらのひとがエラフメエルのそんである。 34  シェシャンには息子むすこがおらず,むすめたちがいた。かれにはヤルハというエジプトじん使つかいがいた。 35  シェシャンは使つかいヤルハにむすめつまとしてあたえた。かのじょはアタイをんだ。 36  アタイのはナタン。ナタンのはザバド。 37  ザバドのはエフラル。エフラルのはオベデ。 38  オベデのはエヒウ。エヒウのはアザリヤ。 39  アザリヤのはヘレツ。ヘレツのはエルアサ。 40  エルアサのはシスマイ。シスマイのはシャルム。 41  シャルムのはエカムヤ。エカムヤのはエリシャマ。 42  エラフメエルのきょうだいカレブ*+は,ジフのちちとなったちょうなんメシャ,ヘブロンのちちマレシャのたち。 43  ヘブロンのは,コラ,タプアハ,レケム,シェマ。 44  シェマのはラハム。ラハムのはヨルケアム。レケムのはシャマイ。 45  シャマイのはマオン。マオンのはベト・ツル+ 46  カレブのそばめエファは,ハラン,モツァ,ガゼズをんだ。ハランのはガゼズ。 47  ヤフダイのは,レゲム,ヨタム,ゲシャン,ペレト,エファ,シャアフ。 48  カレブのそばめマアカは,シェベル,ティルハナをんだ。 49  やがてマアカは,シャアフ,シェワをんだ。シャアフはマドマナ+ちち,シェワはマクベナとギブア+ちちである。カレブ+むすめはアクサ+ 50  これらのひとがカレブのそんである。 エフラタ+ちょうなんフル+は,キルヤト・エアリム+ちちショバル, 51  ベツレヘム+ちちサルマ,ベト・ガデルのちちハレフ。 52  キルヤト・エアリムのちちショバルのは,ハロエ,メヌホトのひとびとはんぶん 53  キルヤト・エアリムのぞくは,イトルぞく+,プテぞく,シュマぞく,ミシュラぞく。これらのぞくから,ツォルアじん+とエシュタオルのひとびと+た。 54  サルマのは,ベツレヘム+ひとびと,ネトファのひとびと,アトロト・ベト・ヨアブのひとびと,マナハトじんはんぶん,ツォルイじん 55  ヤベツにんでいたしょぞくは,ティルアぞく,シムアトぞく,スカトぞく。これらのひとたちは,レカブ+ぞくちちハムマトからたケニじん+である。

脚注

または,「悩み」,「追放」。
意味,「災難をもたらす者」,「追放をもたらす者」。ヨシ 7:1でアカンとも呼ばれている。
18,19,42節でカレブとも呼ばれている。
9節でケルバイとも呼ばれている。
または,「それに依存する」。
歴代誌第一で列挙されている名前は,人名ではなく地名のこともある。地名の場合,「父」は「創建者」という意味かもしれない。
9節でケルバイとも呼ばれている。