裁き人​の​書 9:1-57

  • アビメレクがシェケムで王になる1-6

  • ヨタムの例え話7-21

  • アビメレクのひどい支配22-33

  • アビメレクはシェケムを攻撃する34-49

  • アビメレクは女性に傷を負わされ,死ぬ50-57

9  やがてエルバアルのアビメレク+は,シェケムにいるぶんははきょうだいたちのところき,かれらとははかたぞくぜんいんにこうった。  「どうかシェケムのどうしゃ*ぜんいんたずねてください。『エルバアルの70にん息子むすこ+ぜんいんおさめられるのと,1人ひとりおさめられるのと,みなさんにとってどちらがいでしょうか。わすれないでください。わたしみなさんのにくしん*です』」。  アビメレクのははきょうだいたちは,かれわってシェケムのどうしゃぜんいんにそのことをつたえた。かれらはアビメレクにしたがおうというちになった。「かれはわれわれのきょうだいだ」とったのである。  そしてバアル・ベリト+いえ*からぎん70まいかれあたえた。アビメレクはそのぎんでならずものたちをやとい,れた。  その,オフラにあるちちいえ+ぶんきょうだいたち,エルバアルの息子むすこたち70にんを1つのいしうえころした+。エルバアルのいちばんした息子むすこヨタムだけは,かくれていたのでのこった。  シェケムのどうしゃぜんいんとベト・ミロのすべてのひとあつまり,たいぼくのすぐちかく,シェケムのはしらちかくで,アビメレクをおうにした+  ヨタムは,そのことをらされると,すぐにけてゲリジムさん+さんちょうち,おおごえでこうった。「シェケムのどうしゃたち,わたしはなすことをきなさい。そうすれば,かみもあなたたちのはなすことをきます。  あるときぶんたちのおうててあぶらそそ*ためにけていきました。そしてオリーブのに,『わたしたちをおさめてください』といました+  しかしオリーブのいました。『わたしかみひとえいこうをもたらすあぶらすのをやめて*うええだらすためにかないといけないのですか』。 10  はイチジクのいました。『て,わたしたちをおさめてください』。 11  ところがイチジクのいました。『わたしあまくておいしいすのをやめて,うええだらすためにかないといけないのですか』。 12  はブドウのに,『て,わたしたちをおさめてください』といました。 13  ブドウのこたえました。『わたしかみひとよろこあたらしいぶどうしゅすのをやめて,うええだらすためにかないといけないのですか』。 14  さいすべてのはノイバラにいました。『て,わたしたちをおさめてください+』。 15  ノイバラはいました。『あなたたちがほんとうわたしあぶらそそいでおうにするというなら,わたしかげなんせよ。でも,そうでないなら,このノイバラからて,レバノンのすぎくす』。 16  みなさんがアビメレクをおうにしたのはせいあるりっなことでしょうか+みなさんは,エルバアルとそのいえひとたちにいことをしましたか。かれはたらきにむくいたでしょうか。 17  わたしちちみなさんをミディアンからすくうために+いのちけでたたかいました+ 18  それなのに,みなさんは今日きょうわたしちちいえひとたちにてきたいしてちち息子むすこ70にんを1つのいしうえころ+おんなれいアビメレク+を,ぶんたちのきょうだいというだけのゆうで,シェケムのどうしゃたちのおうにしました。 19  みなさんがエルバアルとそのいえひとたちに今日きょうおこなったのがせいあるりっなことであるなら,アビメレクのことをよろこびなさい。かれみなさんのことをよろこぶでしょう。 20  でも,そうでないなら,アビメレクからてシェケムのどうしゃたちとベト・ミロをくし+,シェケムのどうしゃたちとベト・ミロからもてアビメレクをくしますように+」。 21  ヨタム+げてベエルにき,あにアビメレクをおそれてそこにんだ。 22  アビメレクはイスラエルを3ねんおさめた*が, 23  かみはアビメレクとシェケムのどうしゃたちのあいだてきしょうじさせ,シェケムのどうしゃたちはアビメレクをうらった。 24  これは,エルバアルの70にん息子むすこたいするざんぎゃくこうふくしゅうがなされるため,かれらをころしたきょうだいアビメレクとそれをだすけしたシェケムのどうしゃたちにりゅうけつせきにんらせるためだった+ 25  シェケムのどうしゃたちはやまやまちょうじょうにアビメレクをせするものたちをはいし,そのものたちは,そばをつうこうするすべてのひとものごうだつした。やがてそのことがアビメレクにつたえられた。 26  エベドのガアルとそのきょうだいたちがシェケム+にやってた。シェケムのどうしゃたちはガアルをしんようした。 27  シェケムのひとびとていってブドウえんのブドウをあつめ,それをんでぶどうしゅつくり,まつりをおこなった。そのぶんたちのかみいえはいって+いし,アビメレクにわざわいがあるようねがもとめた。 28  エベドのガアルはった。「アビメレクがなにもので,シェケムがなにものだというので,われわれはつかえるべきなのか。かれはエルバアル+で,ゼブルはかれかんではないか。シェケムのちちハモルのたちにつかえなさい。どうしてアビメレクにつかえるべきなのか。 29  もしこのたみわたしにあったなら,わたしはアビメレクを退たいじんさせるのだが」。ガアルはアビメレクにたいして,「ぐんたいぞうきょうしててこい」とった。 30  まちこうかんゼブルはエベドのガアルのことき,いかりにえた。 31  そして,ひそかに*アビメレクに使しゃおくってこうった。「もうげます。エベドのガアルとそのきょうだいたちがいまシェケムにいて,まちひとびとをあなたにさからわせようとしています。 32  ですから,はいひとたちとともよるのうちにて,はらたいしていてください。 33  そして,あさのぼったらすぐにがってまちめてください。ガアルとたみかっててきたら,かれたおすためになんでもして*ください」。 34  アビメレクとはいひとびとみなよるのうちにこうどうこし,4たいかれてシェケムのそとたいした。 35  エベドのガアルがてきてまちもんぐちつと,アビメレクとはいひとびとたいしていたしょからがった。 36  ガアルはそのひとびとて,ゼブルにった。「てください,やまやまちょうじょうからひとびとりてきます」。しかしゼブルはった。「やまかげひとびとのようにえるのです」。 37  そのガアルはった。「てください,ひとびとだいちゅうおうからりてきます。1つのたいはメオネニムのたいぼくところとおってきます」。 38  ゼブルはこたえた。「『アビメレクがなにものだというので,われわれはつかえるべきなのか+』とごうしていませんでしたか。これはあなたが退しりぞけたひとびとではありませんか。さあ,ていってたたかいなさい」。 39  ガアルはシェケムのどうしゃたちのせんとうってていき,アビメレクとたたかった。 40  ガアルはアビメレクにけられてげた。おおぜいひところされ,まちもんぐちところにまでおよんだ。 41  アビメレクはつづきアルマにみ,ゼブル+はガアルとそのきょうだいたちをシェケムからした。 42  つぎひとびとまちからていき,そのことがアビメレクにげられた。 43  アビメレクははいひとびとれていって3たいけ,はらたいした。まちからひとびとてくるのをると,そのひとたちをこうげきしてった。 44  アビメレクとかれともにいたたいとつげきしてまちもんぐちせんきょし,2つのたいはらにいるすべてのひとこうげきしてった。 45  アビメレクはいちにちじゅうそのまちたいしてたたかい,こうりゃくした。そのなかにいたひとびところし,そのまちこわして+しおをまいた。 46  シェケムのとうどうしゃみな,そのことをくと,すぐにエル・ベリト+いえ*まるてんじょうひろ*った。 47  シェケムのとうどうしゃみなあつまっていることがアビメレクにつたえられると, 48  アビメレクとはいひとびとみなツァルモンざんのぼった。アビメレクはおのをり,えだを1ぽんとしてかたせ,ひとびとった。「わたしがしたことをたか。いそいでおなじようにしなさい!」 49  みなえだとして,アビメレクのあとしたがった。そしてえだまるてんじょうひろまわりにけてはなった。シェケムのとうひとびとやく1000にんだんじょみなんだ。 50  アビメレクはテベツにき,テベツにたいしてじんえいいてせんりょうした。 51  まちなかきょうとうがあり,すべてのだんじょまちすべてのどうしゃがそこにんでてこもり,とうおくじょうのぼった。 52  アビメレクはそのとうまでってこうげきし,とうぐちちかづいてはなとうとした。 53  そのとき,あるじょせいがひきうすいしをアビメレクのあたまうえとし,がいこつくだいた+ 54  アビメレクはじゅうしゃいそいでび,こうった。「つるぎいて,わたしころせ。『おんなころされた』とわれたくない」。じゅうしゃはアビメレクをとおし,かれんだ。 55  イスラエルのひとたちは,アビメレクがんだのをると,みないえかえった。 56  こうしてかみは,きょうだい70にんころすという,ちちおやたいするアビメレクのあくむくいた+ 57  かみはシェケムのひとたちのすべてのあくにもむく*,エルバアル+ヨタムがべたわざわ+かれらにかった。

脚注

もしかすると,「地主」。
直訳,「骨と肉」。
または,「神殿」。
用語集の「油を注ぐ」参照。
または,「実りを捨てて」。
または,「に対して3年,長として振る舞った」。
または,「悪賢く」。
または,「彼に対してあらゆる手を使って」。
または,「神殿」。
または,「避難所」。
または,「悪事も彼らの頭上に戻ってこさせ」。