内容へ

目次へ

喜びを抱いてエホバに仕え続ける

喜びを抱いてエホバに仕え続ける

これ​まで​の​人生​で​最も​幸福​だっ​た​日​は​いつ​です​か。結婚​し​た​日​や,最初​の​子ども​が​生ま​れ​た​日​です​か。エホバ​へ​の​献身​の​象徴​と​し​て​水​の​バプテスマ​を​受け​た​日​でしょ​う​か。バプテスマ​の​日​は​きっと,あなた​に​とっ​て​最も​大切​で​喜ばしい​日​だっ​た​に​違いあり​ませ​ん。その​日​あなた​は,心​と​魂​と​思い​と​力​を​こめ​て​神​を​愛し​て​いる​こと​を​公​に​表明​し​まし​た。仲間​の​クリスチャン​も​それ​を​見​て​大いに​喜ん​だ​こと​でしょ​う。―マル 12:30

あなた​は​バプテスマ​の​日​以来,エホバ​に​仕える​こと​から​大きな​喜び​を​経験​し​て​き​た​に​違いあり​ませ​ん。しかし,クリスチャン​の​中​に​は,以前​ほど​喜び​を​感じ​て​い​ない​人​たち​も​い​ます。なぜ​でしょ​う​か。でも,喜び​を​抱い​て​エホバ​に​仕え​続ける​こと​は​可能​です。なぜ​そう​言え​ます​か。

喜び​を​失う​理由

エホバ​は,間​も​なく​現在​の​邪悪​な​体制​を​終わらせ​て​新しい​世​を​もたらす​こと​を​約束​し​て​おら​れ​ます。この​王国​の​音信​は​大きな​喜び​を​与え​ます。ゼパニヤ 1​章​14​節​は​こう​保証​し​て​い​ます。「エホバ​の​大いなる​日​は​近い。それ​は​近い。しかも​非常​に​急い​で​やっ​て​来る」。しかし,予想​以上​に​長く​待た​なけれ​ば​なら​ない​と​し​たら,どう​でしょ​う​か。喜び​が​薄れ,神​へ​の​神聖​な​奉仕​の​手​を​緩め​て​しまう​か​も​しれ​ませ​ん。―箴 13:12

神​の​民​と​の​健全​な​交友​は,喜び​を​抱い​て​エホバ​に​仕え​続ける​力​に​なり​ます。神​の​民​の​りっぱ​な​行状​に​よっ​て​真​の​崇拝​に​引き寄せ​られ,エホバ​へ​の​喜び​の​奉仕​を​始める​よう​に​なっ​た​人​も​い​ます。(ペテ​一 2:12)しかし,仲間​の​兄弟​姉妹​が​神​の​規準​に​反する​こと​を​し​て​懲らしめ​を​受け​た​場合​は​どう​でしょ​う​か。エホバ​の​民​の​りっぱ​な​行状​に​よっ​て​真理​に​引き寄せ​られ​た​人​は,失望​し​て​喜び​を​失っ​て​しまう​か​も​しれ​ませ​ん。

世​の​商業​的​な​宣伝​に​よっ​て,喜び​が​奪わ​れる​こと​も​あり​ます。悪魔​は​この​世​を​用い​て,実際​に​は​不​必要​な​もの​を​必要​だ​と​思い込ま​せ​よう​と​し​ます。ですから,イエス​の​次​の​言葉​を​覚え​て​おく​の​は​良い​こと​です。「だれ​も​二​人​の​主人​に​奴隷​と​し​て​仕える​こと​は​でき​ませ​ん。一方​を​憎ん​で​他方​を​愛する​か,一方​に​堅く​付い​て​他方​を​侮る​か​の​どちら​か​だ​から​です。あなた方​は​神​と​富​と​に​奴隷​と​し​て​仕える​こと​は​でき​ませ​ん」。(マタ 6:24)この​世​から​できる​限り​の​もの​を​得​よう​と​し​ながら,喜び​を​抱い​て​エホバ​に​仕える​こと​は​でき​ませ​ん。

「救い​の​神​に​あっ​て​喜び​に​あふれ​ます」

エホバ​を​愛する​人​たち​に​とっ​て,エホバ​に​仕える​こと​は​重荷​で​は​あり​ませ​ん。(ヨハ​一 5:3)イエス​は​こう​言い​まし​た。「すべて,労苦​し,荷​を​負っ​て​いる​人​よ,わたし​の​ところ​に​来​なさい。そうすれば,わたし​が​あなた方​を​さわやか​に​し​て​あげ​ましょ​う。わたし​の​くびき​を​負っ​て,わたし​から​学び​なさい。わたし​は​気質​が​温和​で,心​の​へりくだっ​た​者​だ​から​です。あなた方​は​自分​の​魂​に​とっ​て​さわやか​な​もの​を​見いだす​でしょ​う。わたし​の​くびき​は​心地よく,わたし​の​荷​は​軽い​の​です」。(マタ 11:28‐30)キリスト​の​弟子​に​なる​と​いう​くびき​を​負う​なら,さわやか​に​され,喜び​を​得​られ​ます。そして,エホバ​に​仕える​こと​から​大きな​幸福​感​を​味わえ​ます。では,「救い​の​神​に​あっ​て​喜び​に​あふれ」る​こと​の​できる​3​つ​の​理由​を​考え​ましょ​う。―ハバ 3:18

わたしたち​は,命​の​与え主​で​ある​幸福​な​神​に​仕え​て​いる。使徒 17:28。テモ​一 1:11)わたしたち​が​存在​し,生き​て​い​られる​の​は,創造​者​の​おかげ​です。ですから,バプテスマ​の​あと​何​年​たっ​て​も,喜び​を​抱い​て​神​に​仕え​続け​ます。

エクトル​は,王国​の​希望​を​思い​に​留め​て​活発​に​奉仕​する​こと​に​より,喜び​を​保っ​て​いる

旅行​する​監督​と​し​て​40​年​奉仕​し​た​エクトル​の​例​を​考え​ましょ​う。兄弟​は「白髪​の​とき」を​迎え​て​も​活発​です。(詩 92:12‐14)妻​が​病気​に​なり,以前​ほど​奉仕​でき​なく​なり​まし​た​が,兄弟​の​喜び​は​薄れ​て​い​ませ​ん。エクトル​は​こう​言い​ます。「妻​の​健康​が​次第​に​悪化​する​の​を​見る​の​は​つらい​こと​です​し,介護​も​大変​です。でも,真​の​神​に​仕える​の​は​喜び​です。わたし​が​生き​て​い​られる​の​は​創造​者​エホバ​の​おかげ​です。エホバ​は​目的​を​持っ​て​人間​を​造ら​れ​まし​た。ですから,エホバ​を​深く​愛し,心​を​こめ​て​仕える​の​は​当然​です。わたし​は​宣べ伝える​業​に​活発​に​携わり,喜び​を​失わ​ない​よう​王国​の​希望​に​思い​を​向け​て​い​ます」。

エホバ​は​贖い​の​犠牲​を​備え,喜び​を​もっ​て​生き​られる​よう​に​し​て​くださっ​た。「神​は​世​を​深く​愛し​て​ご自分​の​独り子​を​与え,だれ​で​も​彼​に​信仰​を​働か​せる​者​が​滅ぼさ​れ​ない​で,永遠​の​命​を​持てる​よう​に​され[まし​た]」。(ヨハ 3:16)イエス​の​贖い​の​犠牲​と​いう​神​の​愛​ある​備え​に​信仰​を​働か​せる​なら,罪​を​許さ​れ,永遠​の​命​を​得る​こと​が​でき​ます。この​こと​に​本当​に​感謝​できる​の​で​は​あり​ませ​ん​か。贖い​に​対する​感謝​の​気持ち​が​あれ​ば,喜び​の​うち​に​エホバ​に​仕え​たい​と​思う​の​で​は​ない​でしょ​う​か。

ヘスス​は​生活​を​簡素​に​し,喜び​を​抱い​て​エホバ​に​何​年​も​仕え​た

メキシコ​に​住む​ヘスス​と​いう​兄弟​は​こう​述べ​まし​た。「わたし​は​仕事​の​奴隷​でし​た。自分​が​し​なく​て​も​いい​の​に,シフト​の​仕事​を​5​回​連続​で​する​こと​も​あり​まし​た。お金​が​欲しかっ​た​の​です。その​後,エホバ​に​つい​て​学び,エホバ​が​人類​の​ため​に​大切​な​み子​を​与え​て​くださっ​た​こと​を​知り​まし​た。エホバ​に​仕え​たい​と​強く​願う​よう​に​なり,エホバ​に​献身​し​まし​た。そして,28​年​働い​た​会社​を​辞め​て,全​時間​奉仕​を​始め​まし​た」。ヘスス​は​それ​以来​ずっ​と,喜び​を​抱い​て​エホバ​に​仕え​まし​た。

わたしたち​が​生み出す​実​は,悲しみ​で​は​なく​大きな​喜び​を​もたらす。あなた​は​エホバ​を​知る​前,どんな​生き方​を​し​て​い​まし​た​か。使徒​パウロ​は,ローマ​の​クリスチャン​が​以前​は「罪​の​奴隷​で​あっ​た」もの​の,「義​に​対する​奴隷」に​なっ​た,と​述べ​まし​た。彼ら​は「神聖​さ​の​面​で」実​を​生み出し​て​い​た​の​で,永遠​の​命​を​得る​見込み​が​あり​まし​た。(ロマ 6:17‐22)わたしたち​も​清い​生き方​を​し​て​いる​の​で,不​道徳​で​暴力​的​な​人​が​味わう​悲しみ​を​経験​せ​ず​に​すみ​ます。これ​も​喜び​の​大きな​理由​です。

「わたし​は​エホバ​に​仕える​こと​に​よっ​て,人生​で​最も​幸福​な​日々​を​送っ​て​い​ます」。―ハイメ

ハイメ​の​例​を​考え​ましょ​う。ハイメ​は​無神​論​者​また​進化​論​者​で​あり,ボクシング​を​し​て​い​まし​た。しかし,クリスチャン​の​集会​に​出席​する​よう​に​なり,そこで​見​た​愛​に​感銘​を​受け​まし​た。それ​まで​の​生き方​を​改める​ため,「あなた​の​こと​を​信じ​られる​よう​助け​て​ください」と​エホバ​に​祈り​まし​た。ハイメ​は​こう​言い​ます。「愛​ある​父​また​憐れみ深い​神​の​存在​を​少し​ずつ​信じ​られる​よう​に​なり​まし​た。また,エホバ​の​義​の​規準​に​従う​こと​は​保護​と​なっ​て​き​まし​た。もし​生き方​を​変え​て​い​なかっ​たら,死ん​で​い​た​か​も​しれ​ませ​ん。ボクサー​仲間​の​中​に​は​命​を​失っ​た​人​たち​も​い​ます。わたし​は​エホバ​に​仕える​こと​に​よっ​て,人生​で​最も​幸福​な​日々​を​送っ​て​い​ます」。

あきらめ​ない​で​ください!

この​邪悪​な​事物​の​体制​の​終わり​を​待つ​間,どんな​態度​を​保つ​べき​でしょ​う​か。「霊​の​ため​に​まい​て​いる」なら「永遠​の​命​を​刈り取る」と​いう​こと​を​忘れ​ない​で​ください。「りっぱ​な​こと​を​行なう​点​で​あきらめ​ない​よう​に​し​ましょ​う。うみ疲れ​て​しまわ​ない​なら,しかる​べき​時節​に​刈り取る​こと​に​なる​から​です」。(ガラ 6:8,9)試練​に​遭う​と​し​て​も,エホバ​の​助け​に​よっ​て​忍耐​し,「大​患難」を​生き残る​の​に​必要​な​特質​を​培う​よう​努力​し,喜び​を​抱い​て​エホバ​に​仕え​続ける​こと​が​でき​ます​よう​に。―啓 7:9,13,14。ヤコ 1:2‐4

忍耐​は​必ず​報わ​れ​ます。わたしたち​が​忠実​に​奉仕​し,神​と​み名​へ​の​愛​を​示す​とき,神​は​その​こと​を​決して​お忘れ​に​なら​ない​から​です。喜び​を​抱い​て​エホバ​に​仕え​続ける​なら,詩編​作者​ダビデ​の​次​の​言葉​に​和する​こと​が​できる​でしょ​う。「わたし​は​自分​の​前​に​絶え​ず​エホバ​を​置き​まし​た。神​が​わたし​の​右​に​い​て​くださる​の​で,わたし​は​よろめかさ​れる​こと​が​あり​ませ​ん。それゆえ,わたし​の​心​は​歓び,わたし​の​栄光​は​喜び​に​傾く​の​です。また,わたし​の​肉体​も​安らか​に​住む​こと​でしょ​う」。―詩 16:8,9