内容へ

目次へ

研究記事10

「古い人格」を脱ぎ捨てることは可能です

「古い人格」を脱ぎ捨てることは可能です

ふるじんかくとそれにともなしゅうかんて[ましょう]」。コロサイ 3:9

29ばんうた エホバのしょうにんとしてきる

なにまなぶか *

1. せいしょまなはじめるまえせいかつはどんなものでしたか。

 エホバのしょうにんせいしょまなはじめるまえせいかつはどんなものだったでしょうか。おもすのもいやだというひとすくなくありません。わたしたちのかんがかたじんかくは,なかかんじゅんおおきくえいきょうされていたことでしょう。それで,「ぼうもなく,かみらずになかせいかつしていました」。(エフェ 2:12)でも,せいしょまなはじめてすべてがおおきくわりました。

2. せいしょとおしてどんなことをまなびましたか。

2 せいしょまなんでいくにつれて,てんのおとうさんエホバがふかあいしてくださっていることをるようになりました。また,エホバによろこんでいただき,エホバにつかえるひとたちからぞくいちいんになるには,かたかんがかたおおきくえるひつようがある,ということもかいしました。そして,エホバのたかじゅんしたがってきることをまなひつようもあったでしょう。(エフェ 5:3-5

3. コロサイ 3しょう9,10せつによると,エホバはわたしたちにどんなことをもとめていますか。このではどんなことをかんがえますか。

3 エホバは,わたしたちをそうぞうしたかたであり,てんのおとうさんでもあるので,ごぶんぞくのためにこうどうじゅんめるけんがあります。それで,わたしたちがバプテスマをけるまえに,「ふるじんかくとそれにともなしゅうかんて」るようりょくすることをもとめています。 * コロサイ 3:9,10む。)このは,バプテスマをけたいとおもっているひとたちがつぎてんかいするうえたすけになります。(1)「ふるじんかく」とはなんですか。(2)エホバがそれをてるようもとめているのはなぜですか。(3)どうすればてることができますか。また,すでにバプテスマをけているひとたちにとっても,ふるじんかくふたたけてしまわないようにするうえやくつでしょう。

ふるじんかく」とはなに

4.ふるじんかく」をけているひとにはどんなとくちょうがありますか。

4ふるじんかく」をけているひとは,つみぶかかんがかたこうどうをするものです。そういうひとぶんちゅうしんで,おこりっぽく,かんしゃちがなく,まんします。ポルノやどうとくえいぼうりょくてきえいこのんでるかもしれません。もちろん,そうしたひとにもめんがありますし,ぶんことこうどううしろめたさをかんじているかもしれません。でも,ぶんかんがかたおこないをえなければならない,とまではおもっていません。(ガラ 5:19-21。テモ 3:2-5

ふるじんかく」をてるなら,つみぶかたいこうどうけるよう,ぶんをコントロールできる。(5せつさんしょう。) *

5. ふるじんかくてることについて,どんなバランスのれたかたをするひつようがありますか。(使 3:19

5 わたしたちはかんぜんではないので,くないかんがかたよくぼうぶんなかからすべることはできません。それで,こうかいするようなことをったりしたりしてしまうことがあります。(エレ 17:9。ヤコ 3:2)でも,ふるじんかくてるなら,つみぶかたいこうどうけるよう,ぶんをコントロールできます。それまでとはちがったひとになるのです。(イザ 55:7。使3:19む。)

6. エホバが,ふるじんかくからくないかんがかたしゅうかんるようわたしたちにめいじているのはなぜですか。

6 エホバが,くないかんがかたしゅうかんのぞるようわたしたちにめいじているのはなぜでしょうか。それは,わたしたちのことをふかあいし,わたしたちにしあわせなせいかつおくってほしいとおもっているからです。(イザ 48:17,18わたしたちがちがったよくぼうけてしまうなら,ぶんまわりのひとたちをきずつけることになる,ということをエホバはよくっています。そうしたことをるのは,エホバにとっても,つらいことです。

7. ローマ 12しょう1,2せつからすると,わたしたちにはどんなせんたくがありますか。

7 わたしたちがじんかくえようとしてりょくすると,ともだちぞくがばかにするかもしれません。(ペテいち 4:3,4)「ぶんがしたいようにすればいい」とか,「ひとけんひつようなんかない」とかうかもしれません。とはいえ,エホバのじゅん退しりぞけるとしても,なににもコントロールされないわけではありません。サタンがはいしているかいえいきょうけているからです。ローマ 12:1,2む。)ですからわたしたちは,サタンがはいするかいつみえいきょうけているふるじんかくけたままでいるか,エホバにかたちづくっていただいてのうかぎひとになるかのどちらかをえらひつようがあります。(イザ 64:8

ふるじんかくを「て」るには

8. わたしたちがくないかんがかたしゅうかんるためになにたすけになりますか。

8 エホバは,わたしたちがくないかんがかたしゅうかんるのにかんりょくひつようだ,ということをよくっています。( 103:13,14)それで,せいしょせいなるちからしきとおして,わたしたちにちからささえをあたえてくださっています。あなたも,そうしたたすけをすでにけいけんしてきたのではないでしょうか。では,ふるじんかくてて,バプテスマのかくたすためにしんしていくうえで,どんなことができるでしょうか。いくつかかんがえてみましょう。

9. せいしょはどんなめんたすけになりますか。

9 せいしょ使つかってぶんぶんせきする。せいしょかがみているので,ぶんかんがかたはなかたおこないをぶんせきするうえたすけになります。(ヤコ 1:22-25せいしょおしえてくれているひとや,クリスチャンとしてじゅうぶんせいちょうしたきょうだいまいは,このてんたすけになってくれるでしょう。たとえば,せいしょ使つかってぶんてんかいぜんすべきてんけるようたすけてくれます。また,くないしゅうかんえるうえやくじょうほうしゅっぱんぶつからつけられるようにおしえてくれるでしょう。そして,エホバはいつでもたすけてくれます。それも,あなたにとっていちばんほうほうたすけてくれるのです。エホバはあなたのこころなかをよくっているからです。(かく 14:10; 15:11)ですから,エホバにいのることとせいしょまなぶことをまいにちしゅうかんにしてください。

10. イーリーきょうだいけいけんからどんなことをまなべますか。

10 エホバのじゅんいちばんいものであることをかくしんする。エホバがもとめていることをおこなうなら,かならわたしたちのためになります。エホバのじゅんしたがひとは,そんしんたもち,じんせいもくてきいだし,ほんとうしあわせになることができます。( 19:7-11いっぽう,エホバのじゅん退しりぞけるひとは,つみぶかよくぼうからることをおこなったけっ,つらいおもいをすることになります。イーリーきょうだいけいけんかんがえてみましょう。きょうだいはエホバのしょうにんりょうしんそだてられましたが,10だいころくないともだちうようになりました。ぬすみをはたらき,やくぶつ使つかい,どうとくなことをおこなうようになりました。だんだんとおこりっぽくなりぼうりょくてきになっていきました。「じっさい,クリスチャンとしてすべきではないとおしえられていたことがらなんでもおこなっていたのです」とべています。それでも,おさなときおやからおしえてもらったことをわすれてはいませんでした。やがて,せいしょふたたまなはじめました。そして,くないしゅうかんるためにいっしょうけんめいりょくし,2000ねんにバプテスマをけました。エホバのじゅんしたがって,どんなけっになったでしょうか。きょうだいは,「いまでは,こころやすらかでりょうしんきよじょうたいにあります」とべています。 * このけいけんからかるとおり,エホバのじゅん退しりぞけるひとは,ぶんきずつけることになります。それでも,エホバはそうしたひとたちがへんできるようたすけたいとおもっています。

11. エホバはなににくみますか。

11 エホバがにくむものをにくむ。 97:10せいしょによると,エホバは「ごうまん,うそをつくしたじつひとなが」をにくみ,「ぼうりょくてきひとあざむものをひどくきらう」かたです。(かく 6:16,17。 5:6)それで,ノアのだいじゃあくひとたちをほろぼしました。かれらのせいでじょうぼうりょくがあふれていたからです。(そう 6:13)また,エホバはげんしゃマラキをとおして,つみのないはいぐうしゃうらってこんしようとたくらむひとにくむ,といました。エホバは,そうしたひとたちのすうはい退しりぞけ,そのおこないにたいするせきにんいます。(マラ 2:13-16。ヘブ 13:4

くさっているものけっしてべたくないとおもうのとおなじように,エホバがわるいとっていることはけっしておこないたくないとおもうべき。(11-12せつさんしょう。)

12.わるいことはぞう」するとはどういうことですか。

12 エホバはわたしたちに,「わるいことはぞう」するようもとめています。(ロマ 12:9ぞうとは,つよかんじょうあらわことで,なにかをはげしくにくみ,ひどくきらうことです。くさっているものべるようにとわれたら,どんなちになるでしょうか。かんがえただけでもぶんわるくなるでしょう。おなじように,エホバがわるいとっていることをおこなうことをかんがえることさえ,じょうかいかんじるべきです。

13. くないかんがえを退しりぞけるべきなのはなぜですか。

13 くないかんがえを退しりぞける。かんがえはこうどうあらわれるものです。それでイエスは,じゅうだいつみにつながりかねないかんがえを退しりぞけるようおしえました。(マタ 5:21,22,28,29わたしたちはエホバによろこんでいただきたいとこころからねがっています。ですから,くないかんがえがおもいにかんだなら,すぐにそれを退しりぞけるのはじょうたいせつなことです。

14. はなことからそのひとについてどんなことがかりますか。どんなてんかんがえてみるのはいことですか。

14 はなことちゅうする。イエスは,「くちからるものはなんでもこころからてくる」といました。(マタ 15:18はなことけば,そのひとがどんなひとかがだいたいかります。それで,つぎのようにかんがえてみるのはいことです。「ぶんにとってごうわるときでも,うそをつかずにしょうじきはなすだろうか。どうとくかいをきっぱりと退しりぞけているだろうか。ひどいことをわれたときにもおだやかにおうじるだろうか」。もしけっこんしているなら,「せいたいしておもわせぶりなことをったりしていないだろうか」とかんがえることもできます。はなことふくのボタンにたとえることができます。ボタンをはずすならふくぎやすくなります。おなじように,くちぎたなことやうそやどうとくかい退しりぞけるなら,ふるじんかくてやすくなるでしょう。

15. ふるじんかくを「くいにくぎけに」するとはどういうことですか。

15 きっぱりとしたこうどうる。パウロはたとえを使つかって,かたへんさせることがどれほどじゅうようかをおしえました。ふるじんかくを「くいにくぎけに」するひつようがある,といたのです。(ロマ 6:6)イエスがすすんでぶんしたのとおなじように,わたしたちもエホバがきらたいこうどうをいわばころひつようがあります。そのようにしてはじめて,やましいところのないりょうしんえいえんきるぼうつことができます。(ヨハ 17:3。ペテいち 3:21)エホバがぶんじゅんわたしたちにわせてげることはありません。ですから,わたしたちがエホバのじゅんわせてぶんへんさせるひつようがあるのです。(イザ 1:16-18; 55:9

16. ちがったよくぼうたたかつづけることをけつすべきなのはなぜですか。

16 ちがったよくぼうたたかつづける。バプテスマをけたあとも,つみぶかけいこうたたかつづけるひつようがあります。マウリシオきょうだいけいけんかんがえてみましょう。わかころからどうせいあいこうをしていましたが,やがてエホバのしょうにんい,せいしょまなはじめました。そして,かたえ,2002ねんにバプテスマをけました。きょうだいなんねんもエホバにつかえてきましたが,「ときにはあやまったよくぼうしずめなければならないこともあります」とべています。それでも,きょうだいあきらめていません。こうっています。「そうしたよくぼうしたがってこうどうしないようにすればエホバによろこんでいただける,ということをっているので,ゆうふるこせます」。 *

17. ナビハまいけいけんから,どんなはげみをられますか。

17 たすけをもとめてエホバにいのり,ぶんちからではなくせいなるちからたよる。ガラ 5:22。フィリ 4:6ふるじんかくて,それをふたたけないようにするにはけつひつようです。ナビハまいけいけんかんがえてみましょう。まいは6さいときちちおやてられました。「わたしはこころにとてもおおきないたいました」とっています。おおきくなるにつれて,おこりっぽくてこうげきてきせいかくになりました。やくばいばいかかわるようになり,たいされ,けいしょすうねんごしました。やがて,けいしょほうもんてくれたエホバのしょうにんせいしょまなはじめました。そして,おおきなへんげることができました。こうっています。「わたしのこうなかには,かんたんにやめることができたものもあります。……しかし,たばこはそうはいきませんでした」。たばこをやめるために1ねんじょうたたかい,ようやくやめることができました。なにたすけになったのでしょうか。「なによりも,やめられるようえずエホバにいのったことです」。まいはこうっています。「わたしは,『エホバによろこばれるためのへんげることがこのわたしにもできたのであれば,だれにでもできる』とかくしんしています」。 *

あなたもバプテスマのかくたすことができる!

18. コリントだいいち 6しょう9-11せつによると,かみつかえるおおぜいひとたちはどんなへんげることができましたか。

18 1せいにおいて,キリストとともおさめるものとしてエホバにえらばれたひとたちのなかにも,かつてはわるしゅうかんまっていたひとたちがいました。たとえば,かんいんどうせいあいこうをするひとぬすひとがいました。それでも,そうしたひとたちはせいなるちからたすけによってじんかくへんさせることができました。コリントだいいち6:9-11む。)げんだいでもおなじように,せいしょたすけによってかたえることができたひとたちがじょうおおぜいいます。 * そうしたひとたちは,やめるのがむずかしいわるしゅうかんっていましたが,それをやめることができました。こうしたれいからかるとおり,あなたも,じんかくへんさせてわるしゅうかんをやめ,バプテスマのかくたすことができます。

19. つぎではどんなことをかんがえますか。

19 バプテスマをけたいとおもっているひとたちは,ふるじんかくてることにくわえて,あたらしいじんかくけるてんでもりょくするひつようがあります。つぎでは,どうすればあたらしいじんかくけることができるか,なかはどのようにたすけになってくれるかについてかんがえます。

41ばんうた どうかわたしいのりをいてください

^ 5節 バプテスマのかくたすためには,じんかくすすんでへんさせるひつようがあります。このでは,ふるじんかくとはなにか,それをてるひつようがあるのはなぜか,どうすればてることができるかについてかんがえます。そして,つぎでは,バプテスマをけたあとあたらしいじんかくけているためになにができるかをげます。

^ 3節 せつめい: 「ふるじんかく……をて[る]」とは,エホバによろこばれないたいけいこうることです。バプテスマをけるまえからそうしていくひつようがあります。(エフェ 4:22

^ 10節 くわしくは,「ものみのとう」2012ねん4がつ1日ついたちごうの「せいしょひとかたえる 『わたしはエホバのもとにもどひつようがありました』」というさんしょう

^ 16節 くわしくは,「ものみのとう」2012ねん5がつ1日ついたちごうの「せいしょひとかたえる 『かれらはたいへんしんせつにしてくれました』」というさんしょう

^ 17節 くわしくは,「ものみのとう」2012ねん10がつ1日ついたちごうの「せいしょひとかたえる 『おこりっぽくて,こうげきてきせいかくになりました』」というさんしょう

^ 18節 せいしょひとかたえる」というかこみをさんしょう

^ 64節 しゃしんさし: くないたいこうどうることは,ふるふくてることにている。