内容へ

目次へ

ご存じですか

ご存じですか

ご存じですか

(このクイズの答えは,挙げられている参照聖句をご覧になれば分かります。また,19ページには答えの一覧が載せられています。付加的な情報を得たい方は,ものみの塔聖書冊子協会発行の「聖書に対する洞察」という出版物をお調べください。)

1. 荒野において,モーセの住まいと聖なる幕屋は両方とも何と呼ばれましたか。(出エジプト記 33:7; 39:40

2. 古代世界の七不思議の一つとみなされていたアルテミスの神殿はどこにありましたか。(使徒 19:26,27

3. バビロンで太守より地位の低い役人の称号は何でしたか。(ダニエル 2:48

4. モーセの律法下ではレビ人にどんな受け分が与えられましたか。なぜですか。(申命記 26:12

5. かつての遊女で,イエスの祖先となった人はだれですか。(マタイ 1:5

6. パウロがアクラおよびプリスキラと知り合ったのはどの都市においてでしたか。(使徒 18:1-3

7. ペテロはクリスチャンの女性に何で『身を飾る』よう勧めていますか。(ペテロ第一 3:3,4

8. この事物の体制の終わりが到来する前にどんな業が成し遂げられねばなりませんか。(マタイ 24:14

9. カエサルという名前は,何に相当する帝王の称号となりましたか。

10. クリスチャンの霊的な武具の中でもとりわけ重要で,「邪悪な者の火矢をみな消す」ことを可能にするのはどの武具ですか。(エフェソス 6:16

11. 古代において船を進ませる手段になっていたのは何ですか。(エゼキエル 27:6,7,29

12. 大洪水前に人間の食物とされていなかったのは何ですか。(創世記 9:3,4

13. 箱船の防水にはどんな物質が使われましたか。(創世記 6:14

14. イエスが「欺き」と呼んだ,王国の言葉をふさいで人を「実らなく」するものは何ですか。(マタイ 13:22

15. パウロによると,「真理に対する従順」によって自分の魂を浄めるなら,結果として何が得られますか。(ペテロ第一 1:22

16. 二度目の宣教旅行の際,「アジア地区でみ言葉を語ることを聖霊によって禁じられた」パウロはどこに行きましたか。(使徒 16:6

17. ヘブライ語の名前にしばしば付いている,「息子」を意味する接頭語は何ですか。(創世記 35:18

18. 神殿で香をささげるというせん越な行ないをしたウジヤ王はどうなりましたか。(歴代第二 26:19-21

19. 預言者の職服は普通,何で作られていましたか。(列王第二 1:8。マタイ 3:4

20. パウロを処刑したのはどのカエサルであると思われますか。

21. 神のみ名を用いた人として明確に記録されている最初の人間はだれですか。(創世記 4:1

クイズの答え,19ページ

1. 「会見の天幕」

2. エフェソス

3. 長官

4. 什一,または十分の一。レビ人は相続地を持っておらず,聖なる所での奉仕に専念していたから

5. ラハブ

6. コリント

7. 「もの静かで温和な霊」

8. 『王国の良いたより』が全世界で宣べ伝えられなければならない

9. 皇帝

10. 「信仰の大盾」

11. 帆とかい

12. 動物の肉

13. タール

14. 『富の力』

15. 「偽善のない兄弟の愛情」

16. 「フリギアとガラテア地方」

17. ベーン

18. エホバがウジヤをらい病で打たれた

19. らくだの毛か,やぎの毛

20. ネロ

21. エバ