内容へ

目次へ

「非道な犯罪」

「非道な犯罪」

「非道な犯罪」

マリア *は14歳のときに,売春に携わるようになりました。そうした悲惨な生活をするようになったのは,ほかならぬ母親が強く勧めたからでした。あなたはきれいだし,男の人に好かれる,お金をたくさん稼げる,と言われたのです。夜になると,母親に連れられてモーテルに行き,一緒に客と接触しました。母親は近くにいて支払いを受けました。マリアは一晩に三,四人の男性を相手にしました。

マリアの家からさほど遠くないところに住む13歳のカリーナも,強いられて売春にかかわるようになりました。サトウキビ農園で働く人たちの多い,その地方の多くの家族のように,カリーナの家でも,乏しい収入を補うために,娘に体を売らせることにしました。別の所に住むエステラは,まだ年少で読み書きもできないまま学校をやめ,路上で客を引いて売春に携わるようになりました。また,デイジーは6歳ぐらいのとき,兄弟の一人から性的いたずらをされ,以後たびたび近親姦の犠牲になりました。デイジーは14歳で売春を始めました。

世界の多くの場所で,児童売買春の問題は憂慮すべき現実となっています。それには数々の痛ましい結果が伴っています。売春にかかわる児童は,それに携わるのが時たまであれ定常的であれ,たいていは犯罪や薬物乱用にも巻き込まれます。そうした子どもの多くは,惨めな生活から逃れ出る見込みがほとんど,あるいは全くないために挫折感にとらわれ,自分には価値がないと感じます。

有力な人たちも,児童売買春の破壊的な影響に気づいています。元ブラジル大統領フェルナンド・エンリケ・カルドゾは適切にも,「児童売買春は非道な犯罪である」と述べました。ブラジルの一新聞は,児童売春について,考えさせる次の論説を掲載しました。「ただ[金銭が]目当てで,その種の慣行が広まり,容認され,受け入れられ,追求されさえしている国々は,それに起因する惨害を日ごとに被っている。金銭面でどれほどの利得があろうと,そうした慣行ゆえに個人に,家族に,社会にもたらされる害悪は,必ずそれを帳消しにする」。

ところが,児童売買春をとどめようとする人々の高潔な意向にもかかわらず,問題は深刻さを増しています。何がこうしたおぞましい状況を作り出すのでしょうか。そのような犯罪行為を容認し,助長する人さえ少なからずいるのはなぜですか。

[脚注]

^ 2節 この特集記事に出てくる名前は変えてあります。

[3ページの拡大文]

「児童売買春は非道な犯罪である」。―元ブラジル大統領フェルナンド・エンリケ・カルドゾ

[4ページの拡大文]

「いかなる形態の性的搾取も人間の尊厳に相いれず,したがって被害者の年齢,性別,人種,民族的背景,階級にかかわりなく,基本的人権の侵害となる」。―ユネスコ・ソーシズ誌(英語)