内容へ

目次へ

やる気を起こす

やる気を起こす

やる気​を​起こす​に​は,自分​に​とっ​て​どの​よう​に​役立つ​か​を​知ら​なけれ​ば​なり​ませ​ん。

学校​は​どの​よう​に​役立ち​ます​か。学校​で​は​知恵​を​身​に​着ける​こと​が​でき​ます。聖書​は「知恵​も​身​の​守り」で​ある​と​述べ​て​い​ます。(伝道​の​書 7:12)知恵​は​どの​よう​に​守っ​て​くれ​ます​か。例え​で​考え​て​み​ましょ​う。あなた​が​危険​な​地域​を​歩い​て​いる​と​し​ます。独り​で​いる​の​と,いざ​と​なっ​たら​自分​を​守っ​て​くれる​何​人​か​の​友達​と​一緒​に​いる​の​と​で​は,どちら​が​いい​です​か。良い​教育​を​受け​て​いれ​ば,頼もしい“友達”が​いつも​そば​に​い​て​くれる​こと​に​なり​ます。例えば,こんな“友達”です。

  • 考える​力。学校​に​行く​と,聖書​の​言う「常識​と​健全​な​判断​力」を​身​に​着ける​こと​が​でき​ます。(箴言 3:21,「現代​英語​訳」)それ​が​あれ​ば,人​に​頼っ​て​ばかり​で​は​なく​自分​で​問題​を​解決​できる​でしょ​う。

  • 対人​関係​の​スキル。聖書​は​クリスチャン​に,辛抱強さ​や​自制​心​を​培う​よう​に​勧め​て​い​ます。(ガラテア 5:22,23)学校​で​は​いろいろ​な​タイプ​の​人​と​接する​の​で,辛抱強さ​や​自制​心​に​加え​て,広い​心,敬意,思いやり​を​身​に​着ける​機会​が​たくさん​あり​ます。こう​し​た​特質​は​大人​に​なっ​て​から​も​役立つ​でしょ​う。

  • 社会​に​出る​トレーニング。学校​で​は​責任​感​の​大切​さ​を​学べ​ます。これ​は​仕事​を​見つけ​て​続ける​うえ​で​必要​な​特質​です。また,自分​の​周囲​の​世界​に​つい​て​知れ​ば​知る​ほど,自分​自身​や​自分​の​考え方​も​よく​分かる​よう​に​なり​ます。(箴言 14:15)そうすれば,敬意​を​こめ​て​穏やか​に​自分​の​信念​を​説明​できる​でしょ​う。―ペテロ​第​一 3:15

まとめ: あなた​に​とっ​て​教育​は​大切​な​もの​です。ですから,学校​の​嫌​な​面​ばかり​考える​より​も,上​に​挙げ​た​よう​な​プラス​面​を​考え​て,やる気​を​起こす​ほう​が​ずっ​と​良い​でしょ​う。ほか​に​も​学校​の​良い​面​が​思い浮かぶ​の​で​は​あり​ませ​ん​か。

やっ​て​み​よう。学校​の​どんな​プラス​面​を​考える​と​やる気​が​起き​ます​か。自分​の​気持ち​を​分析​し​て​み​ましょ​う。