内容へ

目次へ

エホバは物事を組織する神

エホバは物事を組織する神

「神​は​無​秩序​の​神​で​は​なく,平和​の​神​だ​から​です」。―コリ​一 14:33

1,2. (イ)神​は​最初​に​だれ​を​創造​なさり,どの​よう​に​お用い​に​なり​まし​た​か。(ロ)み使い​たち​が​組織​さ​れ​て​いる​こと​は​どんな​点​から​分かり​ます​か。

宇宙​の​創造​者​エホバ​は,物事​を​組織​立っ​て​行なう​方​です。最初​に​創造​なさっ​た​の​は,独り子​で​ある​霊​の​子​でし​た。神​の​主要​な​代弁​者​で​ある​ため,「言葉」と​呼ば​れ​て​い​ます。「初め​に​言葉​が​おり,言葉​は​神​と​共​に​おり」と​聖書​に​ある​よう​に,言葉​は​長き​に​わたり​エホバ​に​仕え​て​き​まし​た。また,「すべて​の​もの​は​彼[言葉]を​通し​て​存在​する​よう​に​なり,彼​を​離れ​て​存在​する​よう​に​なっ​た​もの​は​一つ​も​ない」と​も​述べ​られ​て​い​ます。今​から​2,000​年​余り​前​に​は,言葉​は​神​に​よっ​て​地上​に​遣わさ​れ,完全​な​人​イエス​・​キリスト​と​し​て,み父​の​ご意志​を​忠実​に​行ない​まし​た。―ヨハ 1:1‐3,14

2 人間​と​なる​以前,神​の​子​は​神​の「優れ​た​働き手」と​し​て​忠節​に​仕え​まし​た。(箴 8:30)エホバ​は​その​み子​を​通し​て,天​の​無数​の​み使い​たち​を​お造り​に​なり​まし​た。(コロ 1:16)み使い​たち​に​つい​て,聖書​は​こう​述べ​て​い​ます。「[エホバ]に​仕え​て​いる​者​は​千​の​数千,その​方​の​すぐ​前​に​立っ​て​いる​者​は​一万​の​一万​倍​い​た」。(ダニ 7:10)膨大​な​数​の​神​の​み使い​たち​は,よく​組織​さ​れ​て​おり,エホバ​の「軍勢」と​呼ば​れ​て​い​ます。―詩 103:21

3. 恒星​や​惑星​は​どれ​ほど​あり​ます​か。どの​よう​に​組織​さ​れ​て​い​ます​か。

3 数え切れない​ほど​ある​恒星​や​惑星​など,物質​の​創造​物​に​つい​て​は​どう​でしょ​う​か。米国​テキサス​州​の​ヒューストン​・​クロニクル​紙​は,最近​の​研究​に​よる​と​恒星​の​数​は「3,000​垓,つまり​従来​の​科学​者​の​計算​の​3​倍」で​ある,と​述べ​て​い​ます。これ​は,「3​の​後​に​0​が​23​個​つい​た​数​で,1,000億​の​3兆​倍」です。恒星​は​組織​さ​れ​て​銀河​を​形成​し​て​おり,銀河​に​は​何十億​あるいは​何兆​も​の​恒星​と​多く​の​惑星​が​含ま​れ​て​い​ます。大半​の​銀河​は​組織​さ​れ​て​銀河​団​を,そして​銀河​団​は​さらに​大きな​超​銀河​団​を​形成​し​て​い​ます。

4. 神​は​地上​の​僕​たち​を​組織​なさる,と​考える​の​が​もっとも​な​の​は​なぜ​です​か。

4 義​に​かなっ​た​天​の​霊者​たち​と​同じく,物質​の​天​も​見事​に​組織​さ​れ​て​い​ます。(イザ 40:26)ですから,エホバ​は​地上​の​僕​たち​も​組織​なさる,と​考える​の​は​妥当​な​こと​です。エホバ​は​僕​たち​が​物事​を​秩序​正しく​行なう​こと​を​願っ​て​おら​れ​ます。僕​たち​に​は​極めて​重要​な​務め​が​あり,秩序​を​保つ​の​は​とても​大切​な​こと​です。エホバ​の​崇拝​者​たち​が​これ​まで​築い​て​き​た​忠実​な​奉仕​の​立派​な​記録​を​見​て​みる​と,エホバ​が​確か​に​共​に​おら​れ,「無​秩序​の​神​で​は​なく,平和​の​神」で​ある​こと​が​分かり​ます。―コリント​第​一 14:33,40​を​読む。

組織​さ​れ​て​い​た​古代​の​神​の​民

5. 人間​家族​が​地​に​満ちる​ため​の​秩序立っ​た​取り決め​は​どの​よう​に​阻ま​れ​まし​た​か。

5 エホバ​は​最初​の​人間​夫婦​を​創造​な​さっ​た​時,こう​お告げ​に​なり​まし​た。「子​を​生ん​で​多く​なり,地​に​満ち​て,それ​を​従わせ​よ。そして,海​の​魚​と​天​の​飛ぶ​生き物​と​地​の​上​を​動く​あらゆる​生き物​を​服従​さ​せよ」。(創 1:28)子孫​を​増やし,地球​全体​に​パラダイス​を​広げる​ため,人間​家族​は​組織​立っ​た​仕方​で​大きく​なる​こと​に​なっ​て​い​まし​た。しかし,その​秩序立っ​た​取り決め​の​進展​は,アダム​と​エバ​の​不​従順​に​より,一時​的​に​阻ま​れ​まし​た。(創 3:1‐6)やがて「エホバ​は,人​の​悪​が​地​に​あふれ,その​心​の​考え​の​すべて​の​傾向​が​終始​ただ​悪​に​向かう​の​を​ご覧​に」なり​ます。「そして,地​は​まこと​の​神​の​前​に​損なわ​れ,地​は​暴虐​で​満ちる​よう​に」なり​まし​た。それで,神​は​不​敬虔​な​人々​を​滅ぼす​ため​に,全​地球​的​な​洪水​を​もたらす​こと​に​なさい​まし​た。―創 6:5,11‐13,17

6,7. (イ)ノア​が​エホバ​の​恵み​を​得​た​の​は​なぜ​です​か。(冒頭​の​挿絵​を​参照。)(ロ)ノア​の​時代​の​不​忠実​な​人々​は​みな​どう​なり​まし​た​か。

6 しかし,「ノア​は​義​に​かなっ​た​人​で​あり,同​時代​の​人々​の​中​に​あっ​て​とが​の​ない​者​と​なっ​た」ため,「エホバ​の​目​に​恵み​を​得」まし​た。「ノア​は​まこと​の​神​と​共​に​歩ん​だ」の​で,エホバ​から​巨大​な​箱船​を​建造​する​よう​指示​さ​れ​ます。(創 6:8,9,14‐16)箱船​は,人間​や​動物​が​生き残れる​よう​に​設計​さ​れ​まし​た。ノア​は,従順​に「すべて​エホバ​から​命じ​られ​た​とおり​に​し​て」いき,家族​の​協力​を​得​て,組織​立っ​た​仕方​で​建造​を​行ない​まし​た。動物​が​箱船​の​中​に​入っ​た​後,「エホバ​は……戸​を​閉じ​られ」まし​た。―創 7:5,16

7 西暦​前​2370​年​に​大​洪水​が​生じ​ます。エホバ​は「地​の​表​に​存在​し​て​い​た​すべて​の​もの​を……ぬぐい去ら​れ」まし​た​が,箱船​に​い​た​忠実​な​ノア​と​その​家族​は​保護​なさい​まし​た。(創 7:23)今日​の​人類​は​すべて​ノア​と​その​息子​と​妻​たち​の​子孫​です。箱船​の​外​に​い​た​不​忠実​な​人々​は​みな​滅び​まし​た。「義​の​伝道​者」ノア​に​耳​を​傾け​なかっ​た​から​です。―ペテ​二 2:5

よく​組織​する​こと​に​よっ​て​8​人​は​大​洪水​を​生き残っ​た(6,7​節​を​参照)

8. 神​が​イスラエル​人​に​約束​の​地​に​入る​よう​指示​な​さっ​た​ころ,物事​は​どの​よう​に​よく​組織​さ​れ​て​い​まし​た​か。

8 大​洪水​から​8​世紀​以上​後​に,神​は​イスラエル​人​を​組織​し​て​一つ​の​国民​と​し​ます。民​の​生活​の​あらゆる​面​に​加え,とりわけ​崇拝​に​関する​事柄​が​よく​組織​さ​れ​まし​た。例えば,大勢​の​祭司​や​レビ​人​が​おり,さらには「会見​の​天幕​の​入口​で​組織​的​奉仕​に​携わっ​て​い​た​婦人​たち」が​い​まし​た。(出 38:8)しかし​エホバ​神​が​イスラエル​の​民​に​カナン​に​入る​よう​指示​する​と,その​世代​は​不​忠実​に​なり​ます。神​は​こう​お告げ​に​なり​まし​た。「あなた方​は,わたし​が​共​に​住む​と​手​を​挙げ​て​誓っ​た​その​土地​に​入る​こと​は​ない」。と​は​いえ,「エフネ​の​子​カレブ​と​ヌン​の​子​ヨシュア​に​つい​て​は​別​で​ある」と​言わ​れ​まし​た。二​人​は​約束​の​地​を​偵察​し​た​際,良い​報告​を​持ち帰っ​た​から​です。(民 14:30,37,38)後​に​ヨシュア​は,神​の​導き​に​よっ​て​モーセ​から​後継​者​に​任命​さ​れ​ます。(民 27:18‐23)ヨシュア​は​イスラエル​人​を​カナン​に​導き入れ​よう​と​し​て​い​た​時,こう​告げ​られ​まし​た。「勇気​を​出し,強く​あり​なさい。うろたえ​たり,おびえ​たり​し​て​は​いけ​ない。あなた​が​どこ​に​行こ​う​と​も,あなた​の​神​エホバ​が​共​に​いる​から​で​ある」。―ヨシュ 1:9

9. ラハブ​は,エホバ​と​エホバ​の​民​に​つい​て​どの​よう​な​見方​を​し​て​い​まし​た​か。

9 エホバ​神​は​確か​に,ヨシュア​が​どこ​に​行こ​う​と​も​共​に​おら​れ​まし​た。例えば,カナン​人​の​都市​エリコ​の​近く​で​イスラエル​人​が​宿営​を​張っ​て​い​た​時​の​こと​に​注目​でき​ます。西暦​前​1473​年,ヨシュア​は​エリコ​に​二​人​の​斥候​を​遣わし,二​人​は​そこで​遊女​ラハブ​に​会い​ます。ラハブ​は​二​人​を​家​の​屋上​に​かく​まい,エリコ​の​王​の​使者​が​捕まえ​に​来​て​も​見つから​ない​よう​に​し​ます。ラハブ​は​斥候​たち​に​こう​告げ​ます。「わたし​は​はっきり​分かり​ます。エホバ​は​この​地​を​必ず​あなた方​に​お与え​に​なり​ます。……エホバ​が​あなた方​の​前​から​紅海​の​水​を​干さ​れ​た​こと​を​聞い​た​から​です。……アモリ​人​の​二​人​の​王……に​対し​て​あなた方​が​行なっ​た​事​に​つい​て​も​聞き​まし​た」。そして​こう​言い​ます。「あなた方​の​神​エホバ​は,上​の​天​に​おい​て​も​下​の​地​に​おい​て​も​まさしく​神​な​の​です」。(ヨシュ 2:9‐11)ラハブ​は​当時​の​エホバ​の​組織​を​支持​し​た​の​で,神​は​イスラエル​人​が​エリコ​を​征服​する​際​に​ラハブ​と​家​の​者​たち​が​保護​さ​れる​よう​に​なさい​まし​た。(ヨシュ 6:25)ラハブ​は​信仰​を​働かせ,エホバ​へ​の​畏敬​の​念​を​抱き,エホバ​の​民​に​敬意​を​示し​まし​た。

1​世紀​の​躍動​する​組織

10. イエス​は,当時​の​ユダヤ​人​の​宗教​指導​者​たち​に​何​と​言い​まし​た​か。そう​言っ​た​の​は​なぜ​です​か。

10 ヨシュア​の​指導​の​もと,イスラエル​の​民​は​都市​を​次々​と​征服​し,カナン​の​地​に​居住​し​ます。しかし​後​に​どんな​こと​が​生じ​た​でしょ​う​か。何​世紀​に​も​わたり,イスラエル​人​は​繰り返し​神​の​律法​を​破り,ついには,エホバ​と​神​の​預言​者​たち​に​甚だしい​まで​に​不​従順​に​なり​まし​た。イエス​が​地上​に​来​た​時,エルサレム​の​こと​を「預言​者​たち​を​殺(す)者」と​呼ん​だ​ほど​です。マタイ 23:37,38​を​読む。)神​は​ユダヤ​人​の​宗教​指導​者​たち​を​その​不​忠実​さ​ゆえに​退け​られ​た​の​で,イエス​は​こう​告げ​まし​た。「神​の​王国​は​あなた方​から​取ら​れ,その​実​を​生み出す​国民​に​与え​られる​の​です」。―マタ 21:43

11,12. (イ)1​世紀​に,エホバ​が​ユダヤ​国民​で​は​なく​新しい​組織​に​祝福​を​向け​られ​た​こと​は​どんな​点​から​分かり​ます​か。(ロ)神​の​是認​を​受け​た​新しい​組織​は​どんな​人​たち​で​成っ​て​い​まし​た​か。

11 西暦​1​世紀,エホバ​は​不​忠実​な​イスラエル​国民​を​捨て去り​まし​た。と​は​いえ,地上​に​忠節​な​僕​たち​の​組織​を​持た​なく​なっ​た​わけ​で​は​あり​ませ​ん。エホバ​は,イエス​・​キリスト​と​その​教え​を​中心​と​し​た​躍動​する​新しい​組織​に​祝福​を​向け​られ​た​の​です。それ​は​西暦​33​年​の​ペンテコステ​の​日​に​始まり​まし​た。その​時,エルサレム​の​ある​場所​に​約​120​人​の​イエス​の​弟子​たち​が​集まっ​て​おり,「突然,激しい​風​の​吹きつける​よう​な​物音​が​天​から​起こり,彼ら​の​座っ​て​いる​家​全体​を​満たし」まし​た。次い​で,「さながら​火​の​よう​な​舌​が​彼ら​に​見える​よう​に​なっ​て​あちら​こちら​に​配ら​れ,彼ら​各々​の​上​に​一つ​ずつ​とどまり,彼ら​は​みな​聖霊​に​満たさ​れ,霊​が​語ら​せる​まま​に​異なっ​た​国語​で​話し​始め」まし​た。(使徒 2:1‐4)この​驚く​べき​出来事​は,キリスト​の​弟子​たち​で​成る​新しい​組織​を​エホバ​が​導い​て​おら​れる​こと​の​紛れ​も​ない​証拠​でし​た。

12 興奮​を​呼ん​だ​その​日,イエス​の​追随​者​たち​に「およそ​三千​人​の​魂​が​加え​られ」まし​た。その​後​も「エホバ​は,救わ​れ​て​ゆく​者​たち​を​日​ごと​に​彼ら​に​加え​て​ゆか​れ」ます。(使徒 2:41,47)そう​し​た​1​世紀​の​伝道​者​たち​の​活動​は​実​を​結び,「神​の​言葉​は​盛ん​に​なり,弟子​の​数​は​エルサレム​に​おい​て​大いに​殖えつづけ」まし​た。「非常​に​大勢​の​祭司​たち​が​この​信仰​に​対し​て​従順​な​態度​を​取る​よう​に​なっ​た」ほど​です。(使徒 6:7)こう​し​て,新しい​組織​に​属する​人​たち​が​ふれ告げる​真理​を,多く​の​誠実​な​人​たち​が​受け入れ​まし​た。エホバ​は​後​に,クリスチャン​会衆​に「諸国​の​人々」を​招き入れ​始め​た​際​に​も,ご自分​が​導い​て​おら​れる​こと​の​証拠​を​示さ​れ​まし​た。―使徒 10:44,45​を​読む。

13. 神​の​新しい​組織​の​務め​は​何​でし​た​か。

13 キリスト​の​追随​者​たち​に​とっ​て,神​から​与え​られ​た​務め​が​何​で​ある​か​は​はっきり​し​て​い​まし​た。イエス​は​バプテスマ​の​後​すぐ​に「天​の​王国」に​つい​て​伝道​し​始める​こと​に​より,自ら​手本​を​示し​まし​た。(マタ 4:17)そして​弟子​たち​に​同じ​活動​を​行なう​よう​教え​まし​た。こう​述べ​た​の​です。「あなた方​は……エルサレム​で​も,ユダヤ​と​サマリア​の​全土​で​も,また​地​の​最も​遠い​所​に​まで,わたし​の​証人​と​なる​でしょ​う」。(使徒 1:8)キリスト​の​初期​の​追随​者​たち​は,求め​られ​て​いる​こと​を​しっかり​理解​し​て​い​まし​た。パウロ​と​バルナバ​は​ピシデア​の​アンティオキア​で,ユダヤ​人​の​反対​者​たち​に​大胆​に​こう​語り​まし​た。「神​の​言葉​は​まず​あなた方​に​対し​て​語ら​れる​こと​が​必要​でし​た。あなた方​が​それ​を​押しのけ​て,自ら​を​永遠​の​命​に​値し​ない​者​と​裁く​の​ですから,ご覧​なさい,わたしたち​は​諸​国民​の​ほう​に​向かい​ます。事実,エホバ​は​次​の​よう​な​言葉​で​わたしたち​に​命令​を​課し​て​おら​れ​ます。『わたし​は​あなた​を​任命​し​て​諸​国民​の​光​と​し​た。地​の​果て​に​まで​あなた​が​救い​と​なる​ため​で​ある』」。(使徒 13:14,45‐47)1​世紀​以来,神​の​組織​の​地上​の​部分​は,救い​の​ため​の​神​の​備え​を​人々​に​知らせ​て​い​ます。

多く​の​人​が​滅び,神​の​僕​たち​は​生き残る

14. 1​世紀​の​エルサレム​に​どんな​こと​が​生じ​まし​た​か。だれ​が​生き残り​まし​た​か。

14 大半​の​ユダヤ​人​は​良い​たより​を​受け入れ​なかっ​た​ため,災い​を​被る​こと​に​なり​まし​た。イエス​は​弟子​たち​に​こう​警告​し​て​い​まし​た。「エルサレム​が​野営​を​張っ​た​軍隊​に​囲ま​れる​の​を​見​た​なら,その​時,その​荒廃​が​近づい​た​こと​を​知り​なさい。その​時,ユダヤ​に​いる​者​は​山​に​逃げ​はじめ​なさい。都​の​中​に​いる​者​は​そこ​を​出​なさい。田舎​に​いる​者​は​都​の​中​に​入っ​て​は​なり​ませ​ん」。(ルカ 21:20,21)この​言葉​は​その​とおり​に​なり​まし​た。ユダヤ​人​が​反乱​を​起こし​た​ため,西暦​66​年,ケスティウス​・​ガルス​率いる​ローマ​軍​が​エルサレム​を​攻囲​し​ます。ところ​が​軍​は​突如​撤退​し,イエス​の​追随​者​たち​は​その​機​を​用い​て​エルサレム​と​ユダ​を​離れる​こと​が​でき​まし​た。歴史​家​エウセビオス​に​よる​と,多く​の​人​が​ヨルダン​川​を​越え​て​ペレア​の​ペラ​に​逃れ​た​よう​です。西暦​70​年,ローマ​軍​が​ティツス​将軍​の​指揮​の​もと​戻っ​て​来​て,エルサレム​を​滅ぼし​まし​た。しかし,忠実​な​クリスチャン​は​生き残り​まし​た。イエス​の​警告​に​留意​し​た​から​です。

15. どんな​こと​が​あっ​た​に​も​かかわら​ず,キリスト​教​は​盛ん​に​なり​まし​た​か。

15 キリスト​の​追随​者​たち​は​苦難​や​迫害,他​の​信仰​の​試み​を​経験​し​まし​た​が,1​世紀​に​キリスト​教​は​盛ん​に​なり​まし​た。(使徒 11:19‐21; 19:1,19,20)初期​クリスチャン​が​霊的​に​繁栄​し​た​の​は,神​の​祝福​が​あっ​た​から​です。―箴 10:22

16. 霊的​に​健やか​で​ある​ため,クリスチャン​一人一人​は​どう​する​こと​が​必要​でし​た​か。

16 霊的​に​健やか​で​ある​ため,クリスチャン​一人一人​は​努力​を​払わ​なけれ​ば​なり​ませ​ん​でし​た。聖書​を​勤勉​に​研究​し,崇拝​の​ため​の​集会​に​定期​的​に​出席​し,王国​伝道​に​熱心​に​参加​する​こと​が​不可欠​でし​た。そう​し​た​活動​は,今日​と​同じ​よう​に,当時​の​エホバ​の​民​の​霊的​健康​と​一致​に​寄与​し​まし​た。よく​組織​さ​れ​た​初期​の​会衆​と​交わる​人​は,監督​や​奉仕​の​僕​が​進ん​で​差し伸べる​助け​から​大いに​益​を​得​まし​た。(フィリ 1:1。ペテ​一 5:1‐4)パウロ​の​よう​な​旅行​する​長老​の​訪問​も​喜ばしい​時​と​なっ​た​こと​でしょ​う。(使徒 15:36,40,41)今日​の​わたしたち​の​崇拝​と​1​世紀​の​クリスチャン​の​崇拝​と​に​は​注目​す​べき​共通​点​が​あり​ます。エホバ​が​昔​も​今​も​僕​たち​を​組織​し​て​おら​れる​こと​に​心​から​感謝​でき​ます。 *

17. 次​の​記事​で​は​どんな​こと​を​学び​ます​か。

17 この​終わり​の​日​に​あっ​て,サタン​の​世​の​滅び​が​近づい​て​おり,エホバ​の​宇宙​的​組織​の​地上​の​部分​は​かつて​ない​速さ​で​前進​し​て​い​ます。あなた​は​それ​に​歩調​を​合わせ​て​い​ます​か。霊的​な​進歩​を​遂げ​て​い​ます​か。どう​すれ​ば​そう​できる​か,次​の​記事​で​考え​ましょ​う。

^ 16節 「ものみの塔」2002​年​7​月​15​日​号​の「クリスチャン​は​霊​と​真理​を​もっ​て​崇拝​する」と「真理​の​うち​を​歩み​つづける​人々」と​いう​記事​を​参照。今日​の​神​の​組織​の​地上​の​部分​に​つい​て​さらに​詳しく​は「エホバ​の​証人 ― 神​の​王国​を​ふれ告げる​人々」の​本​を​参照。