内容へ

目次へ

自分の見方を変える ― 良いこと? 悪いこと?

自分の見方を変える ― 良いこと? 悪いこと?

若い​クリスチャン​が​グループ​で​映画​を​見​に​行く​こと​に​し​まし​た。学校​の​友達​が​口々​に,すごく​良かっ​た,と​言っ​て​い​た​映画​です。ところ​が​実際​に​映画​館​に​行く​と,ポスター​に​は​恐ろしい​武器​と,肌​を​露出​し​た​女性​が​描か​れ​て​い​ます。彼ら​は​どう​する​でしょ​う​か。中​に​入っ​て​ともかく​映画​を​見る​でしょ​う​か。

この​状況​は​1​つ​の​例​に​過ぎ​ませ​ん。わたしたち​は​何​度​も,自分​の​霊性​や​エホバ​と​の​関係​に​影響​を​与える​よう​な​決定​を​迫ら​れ​ます。ある​こと​を​する​つもり​だっ​た​の​に,状況​を​見直し​て,見方​を​変える​場合​も​ある​でしょ​う。それ​は​意志​が​弱い​と​いう​こと​です​か。そう​する​の​が​正しい​場合​も​あり​ます​か。

見方​を​変える ― 間違っ​て​いる​場合

わたしたち​は​エホバ​を​愛する​ゆえに​エホバ​に​献身​し,バプテスマ​を​受け​まし​た。神​へ​の​忠実​を​保つ​こと​を​心​から​願っ​て​い​ます。しかし,敵​で​ある​悪魔​サタン​は,何​と​か​し​て​忠誠​を​打ち砕こ​う​と​し​ます。(啓 12:17)わたしたち​は​エホバ​に​仕え​て​その​おきて​を​守る​こと​に​決め​まし​た。エホバ​へ​の​献身​に​関し​て​自分​の​見方​を​変え​て​しまう​の​は,非常​に​残念​な​こと​です。命​を​失う​こと​に​なり​かね​ない​から​です。

今​から​2,600​年​余り​前​の​こと,バビロン​の​王​ネブカドネザル​は​巨大​な​金​の​像​を​立て,ひれ伏し​て​それ​を​崇拝​する​よう​すべて​の​者​に​命じ​まし​た。そう​し​ない​者​は​皆,火​の​燃える​炉​に​投げ込ま​れる,と​いう​の​です。エホバ​の​崇拝​者​シャデラク,メシャク,アベデネゴ​の​3​人​は​その​命令​に​従わ​なかっ​た​ため,火​の​燃える​炉​に​投げ込ま​れ​ます。たとえ​命​を​失う​こと​に​なっ​て​も,神​に​仕える​決意​を​曲げる​つもり​は​あり​ませ​ん​でし​た。結果​的​に​3​人​は​エホバ​に​より​奇跡​的​に​救出​さ​れ​ます。―ダニ 3:1‐27

後​に​預言​者​ダニエル​は,ライオン​の​坑​に​投げ込む​と​脅さ​れ​て​も,祈る​こと​を​やめ​ませ​ん​でし​た。日​に​3​度​エホバ​に​祈る​習慣​を​固く​守り​まし​た。ダニエル​は,まこと​の​神​を​崇拝​する​決意​を​変え​なかっ​た​の​です。その​結果,「ライオン​の​手​から」救い出さ​れ​まし​た。―ダニ 6:1‐27

現代​の​神​の​僕​たち​も,神​へ​の​献身​に​ふさわしい​生き方​を​し​て​い​ます。アフリカ​の​ある​学校​で​エホバ​の​証人​の​子ども​たち​が,国家​の​象徴​を​崇拝​する​式​へ​の​参加​を​拒ん​だ​ところ,他​の​生徒​たち​と​同じ​よう​に​式​に​参加​し​なけれ​ば​放校​処分​に​する,と​脅さ​れ​まし​た。しばらく​し​て,教育​大臣​が​その​町​を​訪れ,エホバ​の​証人​の​生徒​たち​に​話し​た​際,それら​若い​証人​たち​は​自分​たち​の​立場​を​丁寧​に,そして​勇敢​に​説明​し​まし​た。それ​以来,問題​は​生じ​て​い​ませ​ん。エホバ​と​の​関係​を​打ち砕こ​う​と​する​圧力​を​受け​ず​に,学校​に​通っ​て​い​ます。

ジョセフ​の​こと​も​考え​て​み​ましょ​う。この​人​の​妻​は​がん​に​冒さ​れ,急死​し​て​しまい​ます。ジョセフ​の​家族​は​葬儀​に​関する​ジョセフ​の​意向​を​理解​し,尊重​し​て​くれ​まし​た​が,妻​の​家族​は​真理​の​うち​に​おら​ず,埋葬​に​関する​習慣​に​従う​こと​を​希望​し​まし​た。その​中​に​は,神​の​不興​を​買う​儀式​も​含ま​れ​て​い​まし​た。ジョセフ​は​こう​言い​ます。「わたし​が​信念​を​曲げ​よう​と​し​なかっ​た​の​で,親族​は​子ども​たち​に​働きかけ​まし​た。しかし,子ども​たち​も​負け​ませ​ん​でし​た。親族​は,習慣​どおり​わたし​の​家​で​の​通夜​を​行なお​う​と​し​まし​た​が,わたし​は,どうして​も​通夜​を​行ない​たけれ​ば​別​の​家​でし​て​ほしい,と​言い​まし​た。親族​は​通夜​が​わたし​の​信念​と​も​妻​の​信念​と​も​異なる​こと​を​知り,いろいろ​話し合っ​て,別​の​場所​で​行なう​こと​に​し​まし​た。

「わたし​は​妻​の​死​に​伴う​この​困難​な​時期,家族​が​神​の​律法​を​破ら​ない​よう,助け​を​祈願​し​まし​た。エホバ​は​祈り​を​聞い​て​くださり,圧力​に​面し​て​も​堅く​立てる​よう​助け​て​ください​まし​た」。ジョセフ​と​子ども​たち​に​とっ​て,崇拝​に​関する​自分​の​見方​を​変える​と​いう​選択​肢​は​あり​ませ​ん​でし​た。

見方​を​変える ― そうして​も​よい​場合

西暦​32​年​の​過ぎ越し​の​少し​後,シドン​地方​で​スロフェニキア​人​の​女性​が​イエス​・​キリスト​に​近づき,自分​の​娘​から​悪霊​を​追い出し​て​ほしい,と​しきり​に​願い求め​まし​た。最初​イエス​は​一言​も​答え​ず,弟子​たち​に,「わたし​は,イスラエル​の​家​の​失わ​れ​た​羊​の​ほか​は​だれ​の​ところ​に​も​遣わさ​れ​ませ​ん​でし​た」と​言い​まし​た。それでも​女性​が​熱心​に​求め​た​の​で​イエス​は,「子供​たち​の​パン​を​取っ​て​小犬​に​投げ与える​の​は​正しく​あり​ませ​ん」と​述べ​ます。しかし​女性​は​大きな​信仰​を​示し,こう​答え​ます。「そう​です,主​よ。けれど,小犬​も​自分​の​主人​たち​の​食卓​から​落ちる​パン​くず​を​食べる​の​で​ござい​ます」。イエス​は​女性​の​求め​に​応じ,娘​を​いやし​まし​た。―マタ 15:21‐28

イエス​は,一度​決め​た​こと​で​も​状況​が​許せ​ば​進ん​で​それ​を​変え​まし​た。エホバ​に​倣っ​て​い​た​の​です。エホバ​は,金​の​子牛​を​作っ​た​イスラエル​人​を​滅ぼし絶やそ​う​と​思い​まし​た​が,その​決定​を​考え直し​て​ほしい​と​モーセ​から​懇願​さ​れ,気持ち​を​変え​まし​た。―出 32:7‐14

使徒​パウロ​は​エホバ​と​イエス​に​倣い​まし​た。パウロ​は​一​時期,ヨハネ​・​マルコ​は​宣教​旅行​に​連れ​て​ゆく​に​は​ふさわしく​ない,と​感じ​まし​た。第​1​回​宣教​旅行​の​際​に​マルコ​が​パウロ​と​バルナバ​を​見捨て​て​帰っ​て​しまっ​た​から​です。しかし​後​に,マルコ​の​意欲​を​認め,自分​に​とっ​て​有用​な​人材​に​なる​と​考え​た​よう​です。それ​で​テモテ​に,「マルコ​を​連れ​て​一緒​に​来​て​ください。彼​は​奉仕​の​ため​に​わたし​の​助け​に​なる​から​です」と​述べ​て​い​ます。―テモ​二 4:11

わたしたち​は​どう​です​か。愛​と​憐れみ​に​富み,辛抱強い​天​の​父​に​倣い,考え​を​変え​た​ほう​が​よい​と​思う​こと​が​ある​でしょ​う。例えば,他​の​人​に​対する​見方​が​そう​です。わたしたち​は​エホバ​や​イエス​と​違い,不​完全​です。お二方​が​進ん​で​考え​を​変える​の​で​あれ​ば,わたしたち​も​他​の​人​の​様々​な​事情​を​考慮​に​入れ,見方​を​変える​必要​が​ある​の​で​は​ない​でしょ​う​か。

神権​的​な​目標​に​関する​見方​も​そう​です。しばらく​聖書​を​学び,集会​に​出席​し​て​い​て​も,バプテスマ​を​先延ばし​に​する​人​たち​が​い​ます。宣教​を​拡大​できる​状況​に​いる​の​に,開拓​奉仕​を​始める​こと​を​ためらう​兄弟​たち​が​い​ます。会衆​で​の​責任​を​とらえる​こと​に​積極​的​で​は​ない​よう​に​見える​兄弟​たち​も​い​ます。(テモ​一 3:1)あなた​も​そう​です​か。エホバ​は,そう​し​た​特権​を​得る​よう​あなた​を​招い​て​おら​れ​ます。では,自分​の​考え方​を​変え,神​と​他​の​人​たち​に​自分​を​与える​喜び​を​味わっ​て​み​て​は​どう​でしょ​う​か。

見方​を​変える​なら​祝福​が​もたらさ​れる

アフリカ​の​ある​支部​で​奉仕​し​て​いる​エラ​と​いう​姉妹​は,そこ​で​の​奉仕​に​つい​て,こう​述べ​て​い​ます。「ベテル​に​初めて​来​た​時​は,ここ​に​長く​いら​れる​だろ​う​か,と​思い​まし​た。魂​を​こめ​て​エホバ​に​仕え​たい​と​思っ​て​い​まし​た​が,家族​の​こと​も​大好き​で,当初​は​ひどい​ホームシック​に​かかり​まし​た。それでも,ルームメート​が​励まし​て​くれ​た​の​で,とどまる​こと​に​し​まし​た。10​年​が​過ぎ​た​今​は,ベテル​奉仕​を​できる​だけ​長く​続け​て,兄弟​姉妹​たち​に​お仕え​し​たい​と​思っ​て​い​ます」。

見方​を​変える ― そう​す​べき​場合

弟​を​ねたみ,怒り​に​燃え​た​カイン​が​どう​なっ​た​か,覚え​て​い​ます​か。神​は,不機嫌​に​なっ​た​カイン​に​対し,もし​善い​こと​を​行なう​よう​に​なれ​ば​再び​恵み​を​得​られる,と​告げ,「入口​に​うずくまっ​て」いる​罪​を​制する​よう,警告​し​ます。カイン​は​自分​の​態度​と​見方​を​変える​こと​も​でき​た​はず​です​が,神​の​警告​を​無視​し​ます。そして​弟​を​殺し,人類​史​上​初​の​殺人​者​に​なっ​て​しまい​ます。―創 4:2‐8

見方​を​変え​て​い​たら,カイン​は​どう​なっ​た​だろ​う​か

ウジヤ​王​の​例​も​考え​て​み​ましょ​う。この​王​は​最初,エホバ​の​目​に​正しい​こと​を​行ない,絶え​ず​神​を​求め​まし​た。ところ​が​残念​な​こと​に,ごう慢​に​なっ​て​良い​記録​を​台なし​に​し​て​しまい​ます。祭司​で​は​なかっ​た​の​に​神殿​に​入っ​て​香​を​ささげ​よう​と​し​た​の​です。せん越​な​こと​を​し​ない​よう​祭司​たち​から​警告​を​受け​た​ウジヤ​は,見方​を​変え​た​でしょ​う​か。変え​ませ​ん​でし​た。「激怒​し」て​警告​を​無視​し​まし​た。その​結果,エホバ​から,らい病​で​打た​れ​て​しまい​ます。―代​二 26:3‐5,16‐20

そう​です,何​と​し​て​も​自分​の​見方​を​変える​べき​時​が​ある​の​です。現代​の​例​を​1​つ​取り上げ​ましょ​う。ジョアキム​と​いう​兄弟​は​1955​年​に​バプテスマ​を​受け​まし​た​が,1978​年​に​排斥​さ​れ​まし​た。20​年​余り​の​歳月​を​経て​悔い改め,復帰​し​まし​た。最近,ある​長老​から,復帰​願い​を​出す​まで​に​長い​時間​が​かかっ​た​理由​を​尋ね​られ,こう​答え​まし​た。「わたし​は​腹立たしく​思っ​て​おり,しかも​高慢​でし​た。早く​行動​し​なかっ​た​こと​を,本当​に​後悔​し​て​い​ます。排斥​さ​れ​て​い​た​間​も,わたし​は​エホバ​の​証人​が​真理​を​教え​て​いる​と​思っ​て​い​まし​た」。ジョアキム​は,自分​の​態度​を​変え​て​悔い改める​必要​が​あり​まし​た。

わたしたち​も,自分​の​見方​や​歩み方​を​変え​なけれ​ば​なら​ない​と​思う​こと​が​あり​ます。その​よう​な​とき​に​は,エホバ​に​喜ば​れる​者​と​なる​ため​に,進ん​で​自分​を​変える​こと​に​し​ましょ​う。―詩 34:8