内容へ

目次へ

偽善! いつかはなくなりますか

偽善! いつかはなくなりますか

パナヨッタ​と​いう​女性​は,地中海​に​浮かぶ​ある​島​で​成長​し​まし​た。十​代​の​ころ​政治​に​強い​関心​を​持ち,後​に​は​住ん​で​い​た​村​の​一​政党​の​秘書​を​務め,党​の​資金​集め​の​ため​の​戸別​訪問​さえ​し​まし​た。しかし​時​たつ​うち​に,幻滅​を​感じる​よう​に​なり​まし​た。党員​たち​の​間​に​は,互い​を​同志​と​呼び​ながら​も,身びいき,野心,不和,ねたみ​など​が​あっ​た​から​です。

アイルランド​の​ダニエル​と​いう​男性​は,宗教​心​の​厚い​家庭​で​育ち​まし​た​が,司祭​たち​の​偽善​を​はっきり​覚え​て​い​ます。司祭​たち​は,泥酔​し​たり​ギャンブル​を​し​たり​寄付​盆​から​盗ん​だり​し​て​い​ながら,ダニエル​に​は,罪​を​犯し​たら​地獄​の​火​で​焼か​れる,と​言っ​て​い​た​の​です。

ジェフリー​と​いう​男性​は​長年,英国​と​米国​に​拠点​を​持つ​会社​で​世界​各地​の​船主​たち​の​ため​に​マーケティング​と​営業​の​仕事​に​従事​し​まし​た。顧客​や​同業者​たち​は,政府​の​役人​と​の​交渉​の​際,よく​詐欺​まがい​の​こと​を​し​て​い​まし​た。それら​の​人​は​偽善​的​に​も,契約​を​確保​する​ため​なら​どんな​うそ​で​もつ​い​た​の​です。

残念​ながら,これら​は​まれ​な​例​で​は​あり​ませ​ん。偽善​は​今日,政治,宗教,商業​など,社会​の​ほとんど​すべて​の​分野​に​見​られ​ます。「偽善​者」と​訳さ​れる​ギリシャ​語​は,弁士​や​舞台​俳優​を​表わす​語​に​由来​し​ます。それら​の​人​は​しばしば​仮面​を​かぶっ​て​演じ​た​の​で,やがて​その​語​は,人​を​欺い​たり​利己​的​な​こと​を​推し進め​たり​する​ため​に​演技​する​人​を​意味​する​よう​に​なり​まし​た。

だれしも,偽善​に​よる​害​を​被る​と,苦々しい​気持ち​や​怒り​や​憤り​と​いっ​た​強い​感情​を​抱く​もの​です。そして,「こういう​偽善​が​なくなる​こと​は​ある​の​だろ​う​か」と​思う​か​も​しれ​ませ​ん。うれしい​こと​に​聖書​に​は,偽善​が​なくなる​と​信じ​て​よ​い​幾つ​も​の​理由​が​述べ​られ​て​い​ます。

神​エホバ​と​神​の​子​イエス​は​偽善​を​どう​見​て​いる​か

聖書​に​よれ​ば​偽善​は,人間​から​で​は​なく,目​に​見え​ない​霊者​から​始まり​まし​た。人間​の​歴史​の​初期​に悪魔​サタンが,最初​の​女性​エバ​を​だます​ため​に,蛇​と​いう“仮面”を​かぶっ​て​エバ​の​味方​で​ある​か​の​よう​に​語りかけ​た​の​です。(創世記 3:1‐5)以来,人類​の​中​に​も,善人​の​よう​に​装っ​て​他​の​人​を​欺い​たり​利己​的​な​目的​を​遂げ​たり​し​て​き​た​人​が​少なく​あり​ませ​ん。

古代​の​イスラエル​国民​が​偽り​の​崇拝​と​霊的​偽善​と​いう​わな​に​陥っ​た​時,エホバ​神​は​彼ら​に,どんな​結果​に​なる​か​何​度​も​警告​なさい​まし​た。その​霊的​偽善​に​関し,預言​者​イザヤ​を​通し​て​はっきり​こう​述べ​て​おら​れ​ます。「この​民​は​口​を​もっ​て​近づき,ただ​唇​を​もっ​て​わたし​の​栄光​を​たたえ,心​を​わたし​から​遠ざけ​て……いる」。(イザヤ 29:13)しかし​民​が​悔い改め​なかっ​た​ため,神​は,イスラエル​の​宗教​の​中心​地​つまり​エルサレム​と​その​神殿​が,外国​の​勢力​に​よっ​て​滅ぼさ​れる​こと​を​お許し​に​なり​まし​た。最初​は​西暦​前​607​年​に​バビロニア​人​に​よっ​て,そして​最終​的​に​は​西暦​70​年​に​ローマ​軍​に​よっ​て​滅ぼさ​れ​た​の​です。ですから,神​が​偽善​を​いつ​まで​も​容認​し​たり​され​ない​こと​は​明らか​です。

神​エホバ​と​神​の​子​イエス​は,正直​で​誠実​な​人​たち​を​高く​評価​さ​れ​ます。例えば​イエス​は,宣教​奉仕​の​初め​ごろ,ナタナエル​と​いう​男性​が​近づい​て​来る​の​を​見​て,「見​なさい,確か​に​イスラエル​人,その​内​に​欺まん​の​ない​人​です」と​言い​まし​た。(ヨハネ 1:47)バルトロマイ​と​も​呼ば​れる​ナタナエル​は,イエス​の​12​使徒​の​1​人​に​なり​まし​た。―ルカ 6:13‐16

イエス​は,弟子​たち​と​共​に​過ごし​ながら,彼ら​に​神​の​考え方​を​教え​まし​た。弟子​たち​の​間​に​偽善​など​あっ​て​は​なら​ない​から​です。それで,一​種​の​警告​と​し​て,当時​の​宗教​指導​者​たち​の​偽善​的​な​行ない​を​強く​非難​し​まし​た。それら​宗教​指導​者​たち​の​偽善​的​な​行ない​に​は,次​の​よう​な​もの​が​あり​ます。

「義」を​これ見よがし​に​行なっ​た。イエス​は​自分​の​話​に​耳​を​傾け​て​い​た​人​たち​に,こう​語り​まし​た。「人​に​注目​さ​れ​よう​と​し​て​自分​の​義​を​人​の​前​で​行なう​こと​が​ない​よう​に​よく​注意​し​なさい。……偽善​者​たち​が……する​よう​に[し​て​は​なり​ませ​ん]」。また,憐れみ​の​施し​を「ひそか​に」つまり​目立た​ない​よう​に​行ない​なさい,と​も​述べ​まし​た。祈り​も,他​の​人​たち​に​見​られる​よう​に​で​は​なく,人目​に​つか​ない​所​で​ささげ​ます。そうすれば,その​崇拝​は​純粋​な​もの,天​の​父​に​喜ば​れる​もの​と​なる​の​です。―マタイ 6:1‐6

すぐ​に​批判​し​た。イエス​は​こう​言い​まし​た。「偽善​者​よ! まず​自分​の​目​から​垂木​を​抜き取り​なさい。そうすれば,兄弟​の​目​から​わら​を​抜き取る​方法​が​はっきり​分かる​でしょ​う」。(マタイ 7:5)だれ​に​せよ,自分​の​ほう​が​大きな​欠点​を​持っ​て​いる​の​に​他​の​人​の​欠点​を​批判​する​人​は,自分​を​義人​の​よう​に​見せかけ​て​いる​こと​に​なり​ます。しかし,「すべて​の​者​は​罪​を​おかし​た​の​で​神​の​栄光​に​達し​ない」の​です。―ローマ 3:23

良く​ない​動機​を​抱い​て​い​た。ある​時,パリサイ​人​の​弟子​たち​と​ヘロデ​党​の​人​たち​が,イエス​に​税金​に​関する​質問​を​持っ​て​近づき,へつらい​ながら,「師​よ,わたし​ども​は,あなた​が​真実​な​方​で,神​の​道​を​真実​を​もっ​て​お教え​に​なる​こと​を​知っ​て​おり​ます」と​言い​まし​た。そして,イエス​を​わな​に​かける​ため,「カエサル​に​人頭​税​を​払う​こと​は​よろしい​でしょ​う​か,よろしく​ない​でしょ​う​か」と​問いかけ​まし​た。それ​に​対し​て​イエス​は,「なぜ​あなた方​は​わたし​を​試す​の​です​か,偽善​者​たち​よ」と​言い​まし​た。彼ら​は​偽善​者​と​呼ば​れ​て​当然​でし​た。なぜなら,実際​に​は​質問​の​答え​を​知り​たかっ​た​の​で​は​なく,イエス​を「その​語る​ことば​の​点​で​わな​に​かけ​よう」と​し​て​い​た​から​です。―マタイ 22:15‐22

真​の​クリスチャン​は,「清い​心​と​正しい​良心​と​偽善​の​ない​信仰​と​から​出る​愛」を​実践​し​て​いる。―テモテ​第​一 1:5

西暦​33​年​の​ペンテコステ​の​時​に​クリスチャン​会衆​が​設立​さ​れ,会衆​内​で​は​真理​が​重んじ​られ,正直​が​尊ば​れ​まし​た。真​の​クリスチャン​は,自分​の​人格​から​偽善​的​傾向​を​なくす​よう​懸命​に​努力​し​まし​た。例えば,12​使徒​の​1​人​で​あっ​た​ペテロ​は​仲間​の​クリスチャン​に,「真理​に​対する​従順​に​よっ​て……偽善​の​ない​兄弟​の​愛情​を​得」る​よう​勧め​て​い​ます。(ペテロ​第​一 1:22)使徒​パウロ​も​同労​者​たち​に,「清い​心​と​正しい​良心​と​偽善​の​ない​信仰​と​から​出る​愛」を​実践​する​よう​説き勧め​て​い​ます。―テモテ​第​一 1:5

神​の​言葉​の​持つ​力

聖書​中​の​イエス​や​使徒​たち​の​教え​は,今日​で​も,1​世紀​当時​と​同じ​強い​力​を​及ぼし​ます。使徒​パウロ​は​こう​書い​て​い​ます。「神​の​言葉​は​生き​て​い​て,力​を​及ぼし,どんな​もろ刃​の​剣​より​も​鋭く,魂​と​霊,また​関節​と​その​骨髄​を​分ける​まで​に​刺し通し,心​の​考え​と​意向​と​を​見分ける​こと​が​できる​の​です」。(ヘブライ 4:12)人​は,聖書​の​教え​を​知っ​て​それ​に​調和​し​た​生き方​を​する​よう​に​なる​と,偽善​的​に​なら​ない​よう,また​誠実​で​正直​で​ある​よう​に​努め​ます。この​記事​の​冒頭​で​紹介​し​た​3​人​の​その​後​を​見​て​み​ましょ​う。

「わたし​が​目​に​し​た​の​は,仲間​に​対する​真​の​愛​と​純粋​な​関心……でし​た」。―パナヨッタ

パナヨッタ​の​場合,エホバ​の​証人​の​王国​会館​で​の​集会​に​誘わ​れ​て​出席​し​た​こと​が,人生​の​転機​と​なり​まし​た。集会​で​は,義​を​誇示​する​よう​な​様子​は​全く​見​られ​ませ​ん​でし​た。こう​言っ​て​い​ます。「わたし​が​目​に​し​た​の​は,仲間​に​対する​真​の​愛​と​純粋​な​関心​で,自分​が​政治​活動​を​し​て​い​た​ころ​に​は​見​た​こと​の​ない​もの​でし​た」。

パナヨッタ​は​聖書​を​学び​始め,進歩​し​て​バプテスマ​を​受け​まし​た。30​年​前​の​こと​です。そして​今,こう​述べ​て​い​ます。「政党​を​支援​する​ため​に​戸別​訪問​を​し​て​い​た​時​に​は​人生​の​真​の​意味​が​分かり​ませ​ん​でし​た​が,神​の​王国​を​宣べ伝える​よう​に​なっ​て​初めて​分かり​まし​た。公正​な​世界​は​その​王国​に​よっ​て​のみ​実現​する​の​です」。

「仲間​の​クリスチャン​に​わたし​の​こと​を​良い​クリスチャン​と​思わ​せ​て​おく​わけ​に​は​いか​なかっ​た​の​です」。―ダニエル

ダニエル​は,クリスチャン​会衆​内​で​良い​進歩​を​遂げ​て​幾つ​か​の​責任​を​委ね​られ​た​の​です​が,数​年​後,ある​過ち​を​犯し​て​良心​の​かしゃく​を​感じる​よう​に​なり​まし​た。こう​述べ​て​い​ます。「昔,教会​で​目​に​し​た​偽善​を​覚え​て​い​た​の​で,自分​の​奉仕​の​特権​を​手放す​しか​ない​と​思い​まし​た。仲間​の​クリスチャン​に​わたし​の​こと​を​良い​クリスチャン​と​思わ​せ​て​おく​わけ​に​は​いか​なかっ​た​の​です」。

幸い​ダニエル​は,時​を​経て​再び​会衆​内​の​責任​を​担う​よう​に​なり​まし​た。やましさ​を​感じる​こと​なく​奉仕​の​特権​に​喜ん​で​あずかれる​よう​に​なっ​た​の​です。こう​し​た​正直​さ​は,偽善​なく​神​に​仕える​人​たち​に​共通​の​特色​です。それら​の​人​は,自分​の​兄弟​の​目​から「わら​を​抜き取ら​せ​て​ください」と​言う​前​に,自分​自身​の​目​から「垂木​を​抜き取」る​よう​に​し​て​い​ます。

「言葉​巧み​に​人​を​だます​よう​な​セールスマン​で​いる​こと​は​でき​ない,と​思い​まし​た。……聖句​に​感化​さ​れ​た​から​です」。―ジェフリー

商業​界​で​生き​て​い​た​ジェフリー​は,こう​言っ​て​い​ます。「聖書​を​学ぶ​に​つれ,契約​を​取る​ため​なら​言葉​巧み​に​人​を​だます​よう​な​セールスマン​で​いる​こと​は​でき​ない,と​思い​まし​た。箴言 11​章​1​節​の『欺き​の​はかり​は​エホバ​に​とっ​て​忌む​べき​もの』と​いっ​た​聖句​に​感化​さ​れ​た​から​です」。そう​です,ジェフリー​は,イエス​に​税金​に​関する​質問​を​投げかけ​た​人​たち​と​は​異​なり,相手​が​仲間​の​クリスチャン​で​あっ​て​も​なく​て​も,清い​動機​で​接する​こと​を​学ん​だ​の​です。

世界​中​の​幾百万​と​いう​エホバ​の​証人​は,聖書​から​学ん​だ​こと​を​自分​に​当てはめる​よう​に​心がけ​て​おり,「神​の​ご意志​に​そい​つつ​真​の​義​と​忠節​の​うち​に​創造​さ​れ​た​新しい​人格​を​着ける」よう,たゆみ​なく​努力​し​て​い​ます。(エフェソス 4:24)エホバ​の​証人​が​どんな​人​たち​で​何​を​信じ​て​いる​か,調べ​て​みる​よう​お勧め​し​ます。あなた​も​証人​たち​と​共​に,神​の​約束​の​新しい​世​に​つい​て​学ん​で​ください。その​新しい​世​に​は「義​が​宿り」,偽善​は​もう​ない​の​です。―ペテロ​第​二 3:13