聖句の解説 ローマ 6:23 「罪が支払う報酬は死です。しかし,神の賜物は……永遠の命なのです」 言語を選ぶ ローマ 6:23 「罪が支払う報酬は死です。しかし,神の賜物は……永遠の命なのです」 「罪つみの代だい償しょうは死しですが,神かみが与あたえる贈おくり物ものは,私わたしたちの主しゅであるキリスト・イエスによる永えい遠えんの命いのちなのです」。ローマ 6:23,「新しん世せ界かい訳やく」 「罪つみが支し払はらう報ほう酬しゅうは死しです。しかし,神かみの賜たま物ものは,わたしたちの主しゅキリスト・イエスによる永えい遠えんの命いのちなのです」。ローマの信しん徒とへの手て紙がみ 6:23,「新しん共きょう同どう訳やく」,日に本ほん聖せい書しょ協きょう会かい ローマ 6:23の意い味み この聖せい句くでパウロは,人にん間げんは罪つみがあるので死しぬと説せつ明めいしています。でも神かみは,ご自じ分ぶんに仕つかえる人ひとたちに永えい遠えんの命いのちという素す晴ばらしい贈おくり物ものを与あたえてくれます。 「罪つみの代だい償しょうは死しです」。全すべての人ひとは生うまれつき不ふ完かん全ぜんなので,罪つみを犯おかす傾けい向こうがあります。 a (詩し編へん 51:5。伝でん道どうの書しょ 7:20)生うまれた時ときから罪つみ深ぶかい状じょう態たいにあるので,必かならず年とし老おいて死しにます。(ローマ 5:12) パウロはこの点てんを説せつ明めいするために,罪つみを,報ほう酬しゅうを支し払はらう主しゅ人じんに例たとえています。主しゅ人じんが労ろう働どうの報ほう酬しゅうとして賃ちん金ぎんを与あたえるように,罪つみは不ふ完かん全ぜんさの報むくいとして死しを与あたえます。 またパウロは,「死しんだ人ひとは自じ分ぶんの罪つみから放ほう免めんされている」とも書かいています。(ローマ 6:7)人ひとは死しぬと,生せい前ぜんに犯おかした罪つみから自じ由ゆうになり,解かい放ほうされます。死しんだ後あとに,過か去この過あやまちのせいで今いまもどこかで苦くるしんでいる,ということはないのです。聖せい書しょには,死しんだ人ひとが感かんじたり考かんがえたり行こう動どうしたりすることはない,とはっきり書かかれています。(伝でん道どうの書しょ 9:5) 「神かみが与あたえる贈おくり物ものは……キリスト・イエスによる永えい遠えんの命いのちなのです」。罪つみが死しという「報ほう酬しゅう」を支し払はらうのとは対たい照しょう的てきに,神かみは永えい遠えんの命いのちという贈おくり物ものを与あたえます。「贈おくり物もの」に相そう当とうするギリシャ語ごは,「過か分ぶんの賜たま物もの」,「慈いつくしみの賜たま物もの」とも訳やくせます。これは身みに余あまるものを与あたえられることを指さしています。罪つみ深ぶかい人にん間げんは自じ分ぶんの努ど力りょくで救すくいや永えい遠えんの命いのちを得えることができません。(詩し編へん 49:7,8)でも神かみは,イエスに信しん仰こうを抱いだく人ひとたちに,永えい遠えんの命いのちというとても貴き重ちょうな贈おくり物ものを惜おしみなく与あたえてくれます。(ヨハネ 3:16。ローマ 5:15,18) ローマ 6:23の文ぶん脈みゃく パウロは西せい暦れき56年ねんごろ,ローマにいるクリスチャンにこの手て紙がみを書かきました。当とう時じのクリスチャンの中なかには,神かみの憐あわれみについて間ま違ちがった考かんがえ方かたをしていた人ひとがいたと思おもわれます。ギリシャ哲てつ学がくの影えい響きょうを受うけて,「罪つみを犯おかせば犯おかすほど,それだけ神かみの許ゆるしを味あじわえるのでよい」と考かんがえていたようです。(ローマ 6:1)別べつの人ひとたちは,「モーセの律りっ法ぽうに従したがう必ひつ要ようはなくなったのだから,過あやまちを犯おかしても神かみから責せき任にんを問とわれることはない」と主しゅ張ちょうしていたのかもしれません。(ローマ 6:15)パウロはこの手て紙がみの中なかで,クリスチャンが罪つみに支し配はいされるままに生せい活かつするなら,神かみに憐あわれみを掛かけていただけない,ということを強きょう調ちょうしています。(ローマ 6:12-14,16) パウロの言こと葉ばから分わかるように,現げん在ざい神かみに仕つかえている人ひとたちは罪つみ深ぶかい傾けい向こうがあるとはいえ,明あかるい希き望ぼうを持もっています。神かみが定さだめた道どう徳とく基き準じゅんを守まもり,間ま違ちがった欲よく望ぼうに負まけないようにするなら,将しょう来らい,神かみから永えい遠えんの命いのちを頂いただけるのです。(ローマ 6:22) 「ローマのクリスチャンへの手て紙がみ」の紹しょう介かいビデオをご覧らんください。 申し訳ありませんが,メディアプレーヤーが再生できませんでした。 ビデオをダウンロード a 聖せい書しょで言いう「罪つみ」とは,神かみの基き準じゅんに反はんしている行こう動どうや考かんがえ方かたを指さしています。(ヨハネ第だい一いち 3:4)「罪つみとは何なんですか」という記き事じをご覧らんください。 関連するトピック 聖句の解説 聖書 Q&A あなたへのおすすめ 「ものみの塔」 健康にいつまでも 聖書を読むと,神様が人間に対して願っていることが分かります。 聖書 Q&A 罪とは何ですか 罪には程度の差がありますか。 聖書の大切な教え イエスは何のために死にましたか イエスは私たちの罪のために死んだという話を聞いたことがありますか。1人の人が犠牲を払うだけで人類を救うことができるのでしょうか。 聖句の解説 ヨハネ 3:16の解説 「神は……人類を愛した」 エホバ神は私たち一人一人を愛し,永遠に生きてほしいと願っています。そういえるのはなぜですか。 聖書の教え 聖書学習ツール 聖書を楽しく学ぶのに役立つツールや資料があります。 聖書の教え 聖書レッスンを体験する マンツーマンで学べる無料の聖書レッスンです。 印刷 シェアする シェアする ローマ 6:23 「罪が支払う報酬は死です。しかし,神の賜物は……永遠の命なのです」 聖句の解説 ローマ 6:23の解説 「罪が支払う報酬は死です。しかし,神の賜物は……永遠の命なのです」 日本語 ローマ 6:23の解説 「罪が支払う報酬は死です。しかし,神の賜物は……永遠の命なのです」 https://cms-imgp.jw-cdn.org/img/p/502300100/univ/art/502300100_univ_sqr_xl.jpg イ解 記事42