セクション3

傷ついた心 「不満を感じる」

傷ついた心 「不満を感じる」

「会衆のある姉妹から,私がその姉妹のお金を盗んだ,と非難されました。それを聞いた会衆のほかの人たちは,その姉妹に味方するようになりました。しかし後日,姉妹は,私が盗んだのではないことが分かったと言ってきました。本人は謝りましたが,私は,こんな目に遭わされて絶対許せないと思いました」。リンダ

あなたもその気持ちが分かりますか。リンダは仲間のクリスチャンに深く傷つけられました。同じように,他の人の言動に心を乱されて,クリスチャンの活動を喜んで行えなくなった人もいます。あなたの場合もそうですか。

誰も「神の愛から私たちを引き離すことはできません」

確かに,仲間のクリスチャンから傷つけられると,許すのはとても難しく感じます。なぜなら,クリスチャンは愛し合うべきだからです。(ヨハネ 13:34,35)仲間の兄弟姉妹から不当なことをされると,とてもがっかりして,耐えられないほどつらく感じることもあります。(詩編 55:12

聖書は,仲間のクリスチャンに対しても「不満を感じる」時があると述べています。(コロサイ 3:13)それでも,自分にそういうことが起きると,対処するのは簡単ではないでしょう。助けになることがありますか。聖書から3つの点を考えてみましょう。

の父は全てを知っておられる。エホバは,私たちが不公正な扱いを受けたりそれで苦しんだりすることも含め,全てのことを見ておられます。(ヘブライ 4:13)しかも,私たちが苦しんでいる時,気持ちに寄り添ってくださいます。(イザヤ 63:9)私たちがどんな「災難,苦難」に遭っても,たとえ兄弟姉妹に傷つけられたとしても,エホバは私たちを愛してくださっています。「[ご自分の]愛から……引き離」されるままにはしません。(ローマ 8:35,38,39)それを考えると,私たちも,自分とエホバの関係がに,またはによって損なわれるようにはしたくないと思うのではないでしょうか。

すのは相のしたことを容することではない。自分に不当な仕打ちをした人を許すとは,相手の過ちを軽く考えるとか,不当ではなかったと見なすということではありません。エホバは決して罪をしませんが,許す根拠がある場合には罪をます。(詩編 103:12,13。ハバクク 1:13)エホバは私たちに,他の人を許すよう勧め,ご自分に倣うよう教えています。エホバは「ずっと憤ったままでいる」ことはありません。(詩編 103:9。マタイ 6:14

りを捨てることは自のためになる。なぜそう言えますか。次の場面を想像してみてください。重さ1㌔ほどの石を拾い上げて,腕を伸ばした状態で持ちます。少しの間なら,持っているのは大変ではないでしょう。でも,その姿勢でどれほど長く持っていられますか。数分でしょうか。1時間あるいはそれ以上でしょうか。きっと腕がとても疲れてくるでしょう。石の重さは変わりませんが,持っている時間が長くなればなるほど重く感じるものです。怒りの場合もそうです。抱いている悪感情が少しだとしても,その期間が長ければ長いほど,自分を苦しめることになります。ですから,エホバが私たちに,怒りを持ち続けないよう勧めているのも,もっともなことです。怒りを捨てるのは自分自身のためになるのです。(格言 11:17

怒りを捨てることは自分のためになる。

「まるでエホバご自身から語り掛けられたかのようでした」

冒頭で紹介したリンダは,仲間のクリスチャンから受けた扱いに怒りを感じていましたが,それを捨てるのに何が助けになったでしょうか。まず,許すようにすべき聖書的な理由を思い巡らしました。(詩編 130:3,4)私たちが人を許すならエホバも私たちを許してくださる,ということに特に心を動かされました。(エフェソス 4:32–5:2)その時の気持ちを,「まるでエホバご自身から語り掛けられたかのようでした」と述べています。

リンダは,やがて怒りを捨てることができました。寛大に許し,今ではその姉妹と親しくしています。そして,エホバへの奉仕に前向きに取り組むようになりました。エホバは,あなたもそうなれるよう助けたいと思っておられます。