進んで応じ,エホバをほめたたえる

進んで応じ,エホバをほめたたえる

「民​が​自ら​応じ​た​こと​の​ゆえに​エホバ​を​ほめたたえよ」。―裁 5:2

歌: 150,10

1,2. (イ)エリパズ​と​ビルダド​は,どんな​主張​を​し​まし​た​か。(ロ)エホバ​は​わたしたち​の​奉仕​を​どう​ご覧​に​なっ​て​い​ます​か。

「強健​な​人​は,神​の​役​に​立つ​こと​が​でき​よう​か。洞察​力​の​ある​者​も​自分​に​とっ​て​役​に​立つ​だけ​だ。全能​者​は​あなた​が​義​に​かなっ​て​いる​こと​を​喜ぶ​だろ​う​か。また,あなた​が​自分​の​道​を​とがめ​の​ない​もの​に​し​て​も,何​の​益​に​なろ​う」。テマン​人​エリパズ​は​ヨブ​に​こう​述べ​まし​た。(ヨブ 22:1‐3)あなた​も​そう​感じ​た​こと​が​あり​ます​か。エリパズ​の​仲間​で​ある​シュアハ​人​ビルダド​は,人間​が​神​に​正しい​と​見​て​もらう​こと​は​でき​ない​と​さえ​述べ​まし​た。―ヨブ 25:4を​読む。

2 エリパズ​や​ビルダド​は,人間​が​神​に​忠節​に​仕え​よう​と​努力​し​て​も​神​の​役​に​は​立た​ない,人間​の​価値​など​神​から​見れ​ば​蛾​や​うじ​や​虫けら​と​同じ​だ,と​主張​し​まし​た。(ヨブ 4:19; 25:6)2​人​は​謙遜​な​見方​を​し​て​い​た​の​でしょ​う​か。(ヨブ 22:29)確か​に,高い​山​の​上​や​飛行​機​の​窓​から​見下ろす​と,人間​の​し​て​いる​こと​など​小さな​こと​に​見え​ます。では,エホバ​は​高い​天​から​地上​を​見下ろし,わたしたち​の​奉仕​を​取る​に​足り​ない​もの​と​ご覧​に​なる​の​でしょ​う​か。その​よう​な​こと​は​あり​ませ​ん。エホバ​は,偽り​を​述べ​た​エリパズ​と​ビルダド​と​ツォファル​を​戒め​まし​た​が,ヨブ​の​こと​を​喜び,「わたし​の​僕」と​呼ん​で​い​ます。(ヨブ 42:7,8)人間​は「神​の​役​に​立つ」こと​が​できる​の​です。

「神​に​何​を​与え​られ​よう」

3. エリフ​は​わたしたち​の​奉仕​に​つい​て​何​と​言い​まし​た​か。どんな​意味​で​そう​述べ​まし​た​か。

3 エリフ​は​こう​述べ​まし​た。「たとえ​あなた​が​実際​に​正しく​て​も,神​に​何​を​与え​られ​よう。あるいは,神​は​あなた​の​手​から​何​を​受け​られ​よう​か」。エホバ​は​この​発言​を​正さ​れ​ませ​ん​でし​た。(ヨブ 35:7)エリフ​は,わたしたち​が​神​へ​の​奉仕​の​ため​に​努力​し​て​も​意味​が​ない,と​述べ​て​い​た​わけ​で​は​あり​ませ​ん。エホバ​は​わたしたち​の​崇拝​を​必要​と​し​て​おら​れる​わけ​で​は​ない,と​いう​こと​を​述べ​て​い​た​の​です。エホバ​は​何​に​も​不足​し​て​おら​れ​ませ​ん。わたしたち​が​エホバ​を​豊か​に​し​たり​強く​し​たり​する​こと​など​でき​ませ​ん。むしろ,エホバ​が​わたしたち​に​様々​な​特質​や​能力​や​力​を​与え​て​くださっ​て​いる​の​です。エホバ​は​わたしたち​が​それ​を​どう​用いる​か​に​注目​し​て​おら​れ​ます。

4. わたしたち​が​他​の​人​に​親切​を​示す​時,エホバ​は​どう​お感じ​に​なり​ます​か。

4 エホバ​は,わたしたち​が​神​の​僕​に​忠節​な​愛​を​示す​時,ご自分​に​対し​て​示さ​れ​た​もの​と​ご覧​に​なり​ます。箴言 19​章​17​節​に​は​こう​あり​ます。「立場​の​低い​者​に​恵み​を​示し​て​いる​人​は​エホバ​に​貸し​て​いる​の​で​あり,その​扱い​に​対し​て​神​は​これ​に​報い​て​くださる」。神​は,わたしたち​が​立場​の​低い​者​に​示す​親切​すべて​に​目​を​留め​られ​ます。宇宙​の​創造​者​で​ある​に​も​かかわら​ず,人間​が​憐れみ深い​行ない​を​する​時,それ​を​ご自分​の​借り​と​み​なし,恵み​と​祝福​に​よっ​て​報い​なけれ​ば​なら​ない,と​お感じ​に​なる​の​です。神​の​子​イエス​の​言葉​も​その​点​を​裏付け​て​い​ます。―ルカ 14:13,14を​読む。

5. これ​から​どんな​点​を​考え​ます​か。

5 エホバ​は,預言​者​イザヤ​に​ご自分​の​代弁​者​と​し​て​奉仕​する​よう​呼びかけ​まし​た。神​は​忠実​な​人々​が​ご自分​の​目的​の​達成​に​協力​する​こと​を​喜ば​れる​の​です。(イザ 6:8‐10)イザヤ​は​進ん​で​応じ​まし​た。今日​で​も​非常​に​大勢​の​人​たち​が「ここ​に​わたし​が​おり​ます! わたし​を​遣わし​て​ください」と​いう​精神​を​示し,難しい​奉仕​の​割り当て​を​受け入れ​て​い​ます。でも,こう​考える​人​も​いる​か​も​しれ​ませ​ん。「自分​の​奉仕​なんて​本当​に​意味​が​ある​の​だろ​う​か。奉仕​に​参加​する​機会​を​エホバ​が​与え​て​くださっ​て​いる​の​は​うれしい。でも,わたし​が​奉仕​し​て​も​し​なく​て​も,エホバ​は​ご意志​を​成し遂げる​の​で​は​ない​だろ​う​か」。では,実際​に​は​どう​な​の​でしょ​う​か。デボラ​と​バラク​の​時代​の​出来事​から​考え​ましょ​う。

恐れ​て​萎縮​する​が,神​に​強め​られる

6. イスラエル​の​人々​が​ヤビン​の​軍​に​簡単​に​征服​さ​れ​そう​に​見え​た​の​は​なぜ​です​か。

6 イスラエル​人​は​カナン​の​王​ヤビン​に​20​年​間「ひどく​虐げ」られ​て​い​まし​た。「広野」つまり​村​に​住む​人々​は​人目​に​つく​場所​に​行く​こと​さえ​恐れ​て​い​まし​た。敵​は​鉄​の​大鎌​の​つい​た​戦車​を​900​両​も​有し​て​いる​の​に,自分​たち​に​は​攻撃​用​の​武器​も​防御​用​の​武具​も​なかっ​た​から​です。―裁 4:1‐3,13; 5:6‐8 *

7,8. (イ)エホバ​は​バラク​に​まず​どんな​指示​を​お与え​に​なり​まし​た​か。(ロ)イスラエル​は​どの​よう​に​ヤビン​の​軍​を​打ち負かし​まし​た​か。(冒頭​の​挿絵​を​参照。)

7 ところ​が​エホバ​は,女​預言​者​デボラ​を​通し​て​バラク​に​こう​命じ​まし​た。「行っ​て,タボル​山上​に​散開​する​よう​に。あなた​は,ナフタリ​の​子​ら​と​ゼブルン​の​子​ら​の​中​から​一万​人​を​連れ​て​行か​ね​ば​なら​ない。そうすれば,わたし​は​必ず,キション​の​奔流​の​谷​で,ヤビン​の​軍​の​長​シセラ​および​その​戦車​と​群衆​を​あなた​の​もと​に​引き寄せる。わたし​は​彼​を​あなた​の​手​に​与える​の​で​ある」。―裁 4:4‐7

8 この​命令​に​つい​て​知っ​た​大勢​の​人々​が,進ん​で​タボル​山​に​集まり​まし​た。バラク​は​すぐ​に​神​の​指示​に​従い​まし​た。裁き人 4:14‐16を​読む。)タアナク​で​の​大きな​戦い​の​際,突然​の​豪雨​の​ため​周囲​は​沼地​と​化し​まし​た。バラク​は​シセラ​の​軍​を​ハロシェト​まで​25​㌔​ほど​追撃​し​ます。シセラ​は​もはや​無用​の​長物​と​なっ​た​戦車​を​捨て,ツァアナニム​まで​走っ​て​行き​ます。そこ​は​ケデシュ​の​近く​だっ​た​よう​です。シセラ​は​ケニ​人​ヘベル​の​妻​ヤエル​の​天幕​に​行き,ヤエル​に​迎え入れ​られ​ます。戦い​で​疲れ切っ​た​シセラ​は​眠り込み,勇敢​な​ヤエル​に​殺さ​れ​ます。(裁 4:17‐21)イスラエル​の​敵​は​打ち負かさ​れ​た​の​です。 *

進ん​で​応じ​た​人々​と​そう​し​なかっ​た​人々

9. 裁き人 5​章​20,21​節​に​は,シセラ​と​の​戦い​に​関する​どんな​詳しい​点​が​述べ​られ​て​い​ます​か。

9 裁き人 4​章​の​内容​は,5​章を​読む​と​もっと​よく​理解​でき​ます。例えば,裁き人 5​章​20,21​節​に​は​こう​記さ​れ​て​い​ます。「天​から​星​が​戦い,その​軌道​から​シセラ​に​対し​て​戦っ​た。キション​の​奔流​が​彼ら​を​洗い去っ​た」。み使い​の​助け​が​あっ​た​の​でしょ​う​か。それ​と​も​沢山​の​隕石​が​降っ​て​き​た​の​でしょ​う​か。詳しい​こと​は​記さ​れ​て​い​ませ​ん。しかし,神​の​介入​が​あっ​た​こと​は​間違いあり​ませ​ん。まさに​その​時​その​場所​で​900​両​の​戦車​が​ぬかるみ​に​はまる​ほど​の​豪雨​が​生じ​た​から​です。裁き人 4​章​14,15​節​で​は,エホバ​が​勝利​を​与え​て​くださっ​た​こと​が​3​回​述べ​られ​て​い​ます。1万​人​の​志願​兵​の​だれ​も,この​救出​を​自分​の​手柄​に​する​こと​は​でき​ませ​ん​でし​た。

10,11. 「メロズ」と​は​何​です​か。メロズ​は​なぜ​のろわ​れ​まし​た​か。

10 デボラ​と​バラク​は,奇跡​的​な​勝利​を​与え​て​くださっ​た​エホバ​に​賛美​を​歌い​まし​た。その​中​に​次​の​興味深い​記述​が​あり​ます。「『メロズ​を​のろえ』と​エホバ​の​使い​は​言っ​た,『そこ​に​住む​者​たち​を​絶え間​なく​のろえ。エホバ​の​助力​に​来​なかっ​た​から​だ。力​ある​者​たち​と​共​に​なっ​て​エホバ​の​助力​に』」。―裁 5:23

11 のろわ​れ​た​メロズ​の​痕跡​は​全く​残っ​て​い​ない​の​で,それ​が​どこ​に​あっ​た​の​か​は​分かり​ませ​ん。ヤビン​の​軍​と​の​戦い​に​加わる​よう​呼びかけ​られ​た​時,メロズ​と​いう​都市​の​住民​が​こたえ応じ​なかっ​た​の​か​も​しれ​ませ​ん。メロズ​が​シセラ​の​逃走​経路​に​位置​し​て​い​た​と​すれ​ば,その​住民​は​シセラ​を​捕らえる​機会​を​みすみす​逃し​て​しまっ​た​の​か​も​しれ​ませ​ん。エホバ​から​の​呼びかけ​を​知ら​なかっ​た​はず​は​あり​ませ​ん。近隣​の​1万​人​の​人々​が​タボル​山​に​集結​し​て​い​た​から​です。メロズ​の​人々​は​悪名​高い​戦士​シセラ​が​都市​の​中​を​1​人​で​必死​に​逃げ​て​行く​姿​を​見​た​か​も​しれ​ませ​ん。そう​だ​と​すれ​ば,エホバ​の​目的​を​推し進め,神​の​祝福​を​味わう​絶好​の​機会​でし​た。ところ​が​この​肝心​な​時​に​何​も​し​なかっ​た​よう​です。続く​記述​に​ある​ヤエル​の​勇敢​な​行動​と​は​何​と​いう​違い​でしょ​う。―裁 5:24‐27

12. 裁き人 5​章​9,10​節​に​は,どんな​対照​的​な​態度​に​つい​て​述べ​られ​て​い​ます​か。どんな​教訓​を​学べ​ます​か。

12 裁き人 5​章​9,10​節​に​は,バラク​と​共​に​戦っ​た​人​たち​と​そう​し​なかっ​た​人​たち​の​対照​的​な​態度​に​つい​て​記さ​れ​て​い​ます。デボラ​と​バラク​は「イスラエル​の​司令​者​たち」が「民​の​中​に​あっ​て​自ら​応じ​た」こと​を​褒め​て​い​ます。彼ら​は,誇り​の​ため​に​戦い​に​加わろ​う​と​し​なかっ​た「黄​赤​の​雌ろば​に​乗る​者​たち」や,ぜいたく​な​生活​を​好む「豊か​な​じゅうたん​の​上​に​座す​者​たち」と​は​全く​異なっ​て​い​まし​た。楽​を​する​ため​に「道​を​歩く​者​たち」と​も​異​なり,タボル​山​の​岩だらけ​の​斜面​や​ぬかるん​だ​キション​の​谷​を​歩い​た​の​です。気楽​な​生き方​を​し​て​い​た​人​たち​は「思い見よ!」と​告げ​られ​まし​た。神​の​ご意志​を​行なう​大切​な​機会​を​逃し​て​しまっ​た​こと​を​真剣​に​考える​必要​が​あっ​た​の​です。わたしたち​も​神​に​十分​仕え​て​いる​か​どう​か​を​吟味​する​必要​が​あり​ます。

13. ルベン​と​ダン​と​アシェル​の​部族​と,ゼブルン​と​ナフタリ​の​部族​は,どの​よう​に​対照​的​でし​た​か。

13 進ん​で​応じ​た​人​たち​は,主権​者​エホバ​が​強大​な​力​を​行使​さ​れる​の​を​じかに​見る​こと​が​でき​まし​た。「エホバ​の​義​の​働き​を​語」る​こと​が​でき​た​の​です。(裁 5:11裁き人 5​章​15‐17​節​に​ある​とおり,ルベン​と​ダン​と​アシェル​の​部族​は,エホバ​の​目的​を​推し進める​こと​より​も,家畜​の「群れ」や「船」や「波止場」など​自分​たち​の​所有​物​や​仕事​に​関心​を​向け​て​い​まし​た。他方,ゼブルン​と​ナフタリ​の​部族​は「死​に​至る​まで​も​自分​の​魂​を​軽んじ」,命懸け​で​デボラ​と​バラク​を​支え​まし​た。(裁 5:18)何​と​対照​的​な​態度​でしょ​う。どんな​教訓​を​得​られる​でしょ​う​か。

「エホバ​を​ほめたたえよ」

14. エホバ​の​主権​を​どの​よう​に​支持​でき​ます​か。

14 今日,わたしたち​は​戦い​に​加わる​よう​求め​られ​て​は​い​ませ​ん​が,熱心​に​伝道​する​こと​で​勇気​を​示せ​ます。神​の​組織​で​は,進ん​で​応じる​人​たち​が​これ​まで​以上​に​必要​と​され​て​い​ます。若い​人​を​含め​大勢​の​兄弟​姉妹​が​進ん​で​自分​を​差し出し,開拓​奉仕,ベテル​奉仕,王国​会館​建設​など​の​全​時間​奉仕​を​行なっ​たり,大会​で​の​自発​奉仕​を​行なっ​たり​し​て​い​ます。医療​機関​連絡​委員​会​や​大会​組織​で​重い​責任​を​果たして​いる​長老​たち​も​い​ます。エホバ​は​あなた​の​進ん​で​応じる​精神​を​とても​うれしく​思わ​れ​ます。あなた​の​奉仕​を​決して​忘れ​たり​は​され​ませ​ん。―ヘブ 6:10

決定​を​下す​前​に,家族​や​会衆​に​どんな​影響​が​ある​か​を​考える(15​節​を​参照)

15. 奉仕​に​対する​自分​の​態度​に​つい​て,どんな​点​を​自問​でき​ます​か。

15 奉仕​に​対する​自分​の​態度​に​つい​て​こう​自問​でき​ます。「他​の​人​に​任せ​て​おけ​ば​よい,と​考え​て​い​ない​だろ​う​か。物​や​仕事​に​気​を​奪わ​れ,進ん​で​行なう​気持ち​が​弱まっ​て​い​ない​だろ​う​か。バラク,デボラ,ヤエル,1万​人​の​志願​兵​の​よう​に​信仰​と​勇気​を​示し,エホバ​の​ご意志​を​行なう​ため​に​時間​や​お金​や​エネルギー​を​用い​て​いる​だろ​う​か。お金​を​稼ぐ​ため​に​他​の​都市​や​国​に​引っ越す​こと​を​考え​て​いる​場合,家族​や​会衆​に​どんな​影響​が​ある​か​を​祈り​の​うち​に​考慮​する​だろ​う​か」。 *

16. わたしたち​は​エホバ​に​何​を​差し出す​こと​が​でき​ます​か。

16 エホバ​は​わたしたち​の​尊厳​を​重んじ,ご自分​の​主権​を​支持​する​機会​を​与え​て​くださっ​て​い​ます。悪魔​は​最初​の​人間​夫婦​を​はじめ​多く​の​人​を​唆し,自分​の​主権​の​側​に​付か​せ​て​き​まし​た。わたしたち​は​エホバ​の​主権​を​支持​する​こと​に​より,サタン​の​思いどおり​に​は​なら​ない​こと​を​はっきり​示せ​ます。信仰​と​忠誠​心​に​動かさ​れ​て​進ん​で​仕える​なら,神​は​喜ん​で​ください​ます。(箴 23:15,16)エホバ​は​あなた​や​他​の​大勢​の​僕​たち​の​忠誠​を​根拠​に​し​て,サタン​の​嘲弄​に​返答​さ​れる​でしょ​う。(箴 27:11)ですから,神​に​忠節​に​従う​なら,エホバ​に​とっ​て​貴重​な​もの​を​差し出し​て​いる​こと​に​なり​ます。エホバ​は​心​から​喜ん​で​くださる​でしょ​う。

17. 裁き人 5​章​31​節​は,将来​どの​よう​に​成就​し​ます​か。

17 間​も​なく​地上​に​は,エホバ​の​主権​を​支持​する​人々​だけ​が​住む​こと​に​なり​ます。わたしたち​は​その​時​を​心待ち​に​し​て​い​ます。次​の​よう​に​歌っ​た​デボラ​と​バラク​と​同じ​気持ち​を​抱い​て​い​ます。「エホバ​よ,あなた​の​敵​は​皆​こう​し​て​滅びる​よう​に。あなた​を​愛する​者​たち​は,太陽​が​力強く​進み出る​時​の​よう​に​なる​よう​に」。(裁 5:31)エホバ​は​サタン​の​邪悪​な​世​を​終わらせる​こと​に​よっ​て,この​請願​に​答え​て​ください​ます。ハルマゲドン​の​戦い​が​始まる​時,敵​を​攻撃​する​志願​兵​は​必要​あり​ませ​ん。わたしたち​は「立ち止まっ​て,……エホバ​の​救い​を​見」る​の​で​す。(代​二 20:17)しかし​それ​まで​の​間,勇気​と​熱意​を​もっ​て​エホバ​の​ご意志​を​行なう​機会​は​沢山​あり​ます。

18. あなた​が​進ん​で​応じる​精神​を​示す​なら,他​の​人​は​どんな​影響​を​受け​ます​か。

18 「民​が​自ら​応じ​た​こと​の​ゆえに​エホバ​を​ほめたたえよ」。デボラ​と​バラク​は​勝利​の​歌​の​初め​に,人間​で​は​なく​至高​者​エホバ​を​ほめたたえ​て​い​ます。(裁 5:1,2)あなた​が​進ん​で​応じる​精神​を​示す​なら,他​の​人​たち​も​それ​に​励まさ​れ,「エホバ​を​ほめたたえ」る​こと​で​しょう。

^ 6節 大鎌​は​長く​て​鋭い​刃​で,湾曲​し​た​もの​も​あり​まし​た。戦車​の​車軸​から​突き出​て​い​た​よう​です。だれ​も​その​よう​な​恐ろしい​戦車​に​近づき​たい​と​は​思わ​なかっ​た​でしょ​う。

^ 8節 この​興味深い​出来事​に​関する​詳しい​情報​は,「ものみの塔」2015​年​8​月​1​日​号​の「わたし​は​イスラエル​で​母​と​し​て​立ち上がっ​た」と​いう​記事​を​参照。

^ 15節 「ものみの塔」2015​年​7​月​1​日​号​の「経済​不況」と​いう​記事​を​参照。