ルカによる書の目立った点
エホバの言葉は生きている
ルカによる書の目立った点
マタイの福音書はおもにユダヤ人のために,マルコの福音書はユダヤ人ではない人々のために記された,と考えられています。一方,ルカの福音書は,あらゆる国の人々を対象にして書かれました。西暦56年ごろから58年ごろに記されたこの書には,イエスの生涯と宣教奉仕についての広範にわたる記述が収められています。
ルカは,医師らしい思いやりのある注意深い視点で,「すべてのことについて始めから正確に」そのあとをたどり,西暦前3年から西暦33年までの35年間の出来事を記録しました。(ルカ 1:3)ルカの書の内容のほぼ60%は,ほかの福音書には載せられていない情報です。
地上での宣教
ルカは,バプテスマを施す人ヨハネの誕生とイエスの誕生に関する詳細を記した後,ティベリウス・カエサルの治世の第15年つまり西暦29年の春にヨハネが宣教を始めたことを述べています。(ルカ 3:1,2)その年の秋,イエスはヨハネによってバプテスマを受けます。(ルカ 3:21,22)そして西暦30年になるころには,『ガリラヤに帰って人々の会堂で教えはじめ』ます。―ルカ 4:14,15。
イエスは最初のガリラヤ伝道旅行に出かけます。群衆に対し,「わたしはほかの都市にも神の王国の良いたよりを宣明しなければなりません」と言います。(ルカ 4:43)イエスは漁師シモンと他の者たちを伴います。そして,「今から後,あなたは人を生きながら捕るのです」と述べます。(ルカ 5:1‐11。マタ 4:18,19)2回目のガリラヤ伝道旅行には12使徒が同行します。(ルカ 8:1)そして3回目に,イエスはその12人を遣わして「神の王国を宣べ伝え,また病気をいやさせ」ます。―ルカ 9:1,2。
聖句についての質問に答える:
1:35 ― マリアの卵細胞つまり卵子は,マリアの妊娠において何らかの役割を果たしましたか。神の約束どおり,マリアに生まれる子がマリアの先祖 ― アブラハム,ユダ,ダビデ ― の本当の子孫になるには,マリアの卵子が妊娠に関係する必要がありました。(創 22:15,18; 49:10。サム二 7:8,16)とはいえ,エホバはみ子の完全な命を移して受胎を生じさせるために,聖霊をお用いになりました。(マタ 1:18)その結果,マリアの卵子のいかなる不完全さも消し去られ,成長してゆく胎児はまさに最初から何の害も受けずにすんだと思われます。
1:62 ― ゼカリヤは口がきけなくなるとともに耳も聞こえなくなりましたか。いいえ,損なわれたのは話す能力だけです。子どもに何と名づけるのかを他の人たちが「手まねで」尋ねたのは,ゼカリヤの耳が聞こえなかったからではありません。息子の名前について妻の述べた言葉はゼカリヤにも聞こえていたようです。他の人たちはゼカリヤに意見を尋ねる手ぶりか身ぶりをしたのでしょう。回復を必要としたのは話す能力だけであったことから,聴力は損なわれていなかったことが分かります。―ルカ 1:13,18‐20,60‐64。
2:1,2 ―「この最初の登録」という表現から,イエスの誕生した時をどのように特定できますか。カエサル・アウグスツスの統治下で,登録は少なくとも2回行なわれました。西暦前2年に行なわれた最初の登録は,ダニエル 11章20節の成就となりました。2回目の登録は西暦6年か7年に行なわれました。(使徒 5:37)どちらの登録の時にもクレニオがシリアの総督でした。クレニオは2回その立場に就いたようです。ルカが最初の登録に言及していることから,イエスの誕生は西暦前2年であったことが分かります。
2:35 ― どのような意味で,「長い剣」がマリアの魂を貫くことになっていましたか。それは,メシアとしてのイエスが民の大半から退けられて苦しみの死を遂げるのをマリアが見て,心を痛め悲嘆する,という意味です。―ヨハ 19:25。
9:27,28 ― イエスは,弟子たちの中に,イエスが自分の王国をもって到来するのを見るまでは「決して死を味わわない」者たちがいる,と約束しました。マタイとマルコはその約束があって「六日後」に変ぼうが生じたと述べていますが,ルカが「八日」後に生じたと述べているのはなぜですか。(マタ 17:1。マル 9:2)ルカは,その約束が語られた日と果たされた日の両日を含めたようです。
9:49,50 ― イエスに付いて来ないある人が悪霊を追い出していたとき,イエスがそれをとどめなかったのはなぜですか。クリスチャン会衆がまだ設立されていなかったからです。それゆえ,その人がイエスの名に信仰を働かせて悪霊を追い出すために,イエスに文字どおり同行する必要はありませんでした。―マル 9:38‐40。
学べる教訓:
1:32,33; 2:19,51。マリアは,預言の成就となっている出来事やそれに関連したことばを心にとどめました。わたしたちも,「事物の体制の終結」についてイエスが予告した事柄を,今日の出来事と照らし合わせながら,心にしっかりと収めているでしょうか。―マタ 24:3。
2:37。アンナの模範から教えられるのは,エホバの崇拝を決して欠かさず,「たゆまず祈り」,クリスチャンの集会で「集まり合うこと」をやめないことの大切さです。―ロマ 12:12。ヘブ 10:24,25。
2:41‐50。ヨセフは霊的な関心事を生活の中で第一にし,家族の身体的福祉と霊的福祉を顧みました。家族の頭の倣うべき良い手本です。
4:4。霊的な事柄を考えずに一日が過ぎることのないようにすべきです。
6:40。神の言葉を教える人は,学ぶ人たちに正しい模範を示さなければなりません。宣べ伝えている事柄を実践する必要があります。
8:15。「[み言葉]をしっかり保ち,耐え忍んで実を結ぶ」には,神の言葉を理解し,その価値を認識し,み言葉を吸収しなければなりません。聖書や聖書に基づく出版物を読む際,祈りのうちに黙想することが不可欠です。
イエスの後期の宣教
イエスは自分に先立ってほかの70人をユダヤの様々な都市と場所へ遣わします。(ルカ 10:1)イエスは「都市から都市,村から村へと」旅をし,「人々を教え」ます。―ルカ 13:22。
西暦33年の過ぎ越しの5日前,イエスはろばの子に乗ってエルサレムへ入ります。イエスが弟子たちに語った,「人の子は必ず多くの苦しみに遭い,年長者・祭司長・書士たちに退けられ,かつ殺され,三日目によみがえらされる」という言葉の成就する時が来ました。―ルカ 9:22,44。
聖句についての質問に答える:
10:18 ― イエスは70人の弟子に,「わたしには,サタンがすでに稲妻のように天から落ちたのが見えるようになりました」と述べた時,何を言わんとしていましたか。イエスは,サタンがすでに天から追放されたということを述べていたのではありません。サタンが追放されたのは,キリストが1914年に天の王として立てられて間もなくのことでした。(啓 12:1‐10)断定はできませんが,イエスは将来の出来事を過去形で述べることにより,それが必ず起きるということを強調していたものと思われます。
14:26 ― キリストの追随者たちは,どのような意味で親族を『憎み』ますか。聖書中で『憎む』という語は,ある人や物事を他より少なく愛することを指す場合があります。(創 29:30,31)クリスチャンは親族を,イエスよりも少なく愛するという意味で,『憎み』ます。―マタ 10:37。
17:34‐37 ―「鷲」とはだれのことですか。「鷲」が集まる「死体」とは何ですか。『連れて行かれる』つまり救い出される人々は,遠目の利く鷲になぞらえられています。鷲が集まる「死体」とは,目に見えない様で臨在している真のキリストと,その人々のためにエホバの備える霊的食物です。―マタ 24:28。
22:44 ― イエスが非常に苦悶したのはなぜですか。幾つもの理由があります。イエスは,犯罪者として死ぬことがエホバ神とそのみ名に及ぼす影響を憂慮していました。また,自分のとこしえの命と全人類の将来は自分が忠実を保つかどうかにかかっている,ということも十分知っていました。
23:44 ― 3時間にわたって闇が垂れこめたのは日食によることでしたか。いいえ,そうではありません。過ぎ越しの時は満月ですが,日食は新月の時にしか起きません。ですからイエスの亡くなった日に生じた闇は,神の奇跡によるものでした。
学べる教訓:
11:1‐4。ここで教えられている祈りは,1年半ほど前に山上の垂訓の中で教えられた模範的な祈りの言い回しとは少し異なっています。このことから,わたしたちの祈りが単なる特定の言葉の繰り返しであってはならないことがよく分かります。―マタ 6:9‐13。
11:5,13。エホバはわたしたちの祈りに進んで答えてくださるとはいえ,わたしたちのほうも粘り強く祈らなければなりません。―ヨハ一 5:14。
11:27,28。真の幸福は神のご意志を忠実に行なうことから生じるのであり,家族関係や物質面における成功から生じるのではありません。
11:41。憐れみの施しは,進んで与えようとする愛の心からのものであるべきです。
12:47,48。より大きな責任をゆだねられていながら,それを果たさない人は,自分の務めを知らない,あるいは十分理解していない人よりも厳しくとがめられることになります。
14:28,29。資力の範囲内で生活するのは賢明なことです。
22:36‐38。イエスは弟子たちに,身を守るために武器を携えるよう求めたのではありません。裏切られて敵に渡される夜に弟子たちが剣を持っていたので,イエスは「すべて剣を取る者は剣によって滅びる」という大切な教訓を与えることができたのです。―マタ 26:52。
[31ページの図版]
ヨセフは家族の頭の良い手本
[32ページの図版]
ルカはイエスの生涯と宣教奉仕に関する最も広範な記述を残した
「ものみの塔」(研究用)