何が正しい? みんなが頼っているもの

何が正しい? みんなが頼っているもの

正しいか間違いか,誰が見てもはっきりしているものがあります。例えば,殺人,性的暴行,児童虐待などは明らかに悪いことです。逆に,誰にでも平等に接すること,親切や思いやりを示すことなどはみんなが良いことだと認めています。でも,多様な性とどう向き合うか,どれほど正直であるべきか,子供をどうやって育てたらいいかなどは,「いろんな見方や考え方があっていい」と多くの人が感じています。たいていの場合は,自分の価値観に頼ったり周りの意見を取り入れたりして,どうするか決めています。そのようにすればうまくいくのでしょうか。

自分の価値観

人は普通,自分の心の声つまり良心に従って,正しいか間違いかを判断しています。(ローマ 2:14,15)幼い子供でも,ある行動が良いか悪いかが分かり,何か良くないことをしたときには後ろめたく感じます。大きくなるにつれて,家族や友達,先生,地域社会,宗教,文化などの影響を受けて良心が形成されていきます。私たちはその良心に従って物事を判断しています。

良心がきちんと働けば,人に同情したり,感謝したり,平等に接したり,親切にしたりできます。また,大事な人を傷つけたり恥ずかしい思いをしたりしないで済みます。

の声はいつでも正しい? ガリックは若い時に自分のしたいように生きていました。でも,幸せにはなれませんでした。ガリックはこう言います。「薬物やお酒に頼るようになり,けんかをしたり,不道徳なことをしたりするようになりました」。

周りの人の意見

私たちの判断は,心の声だけでなく,周りの意見にも影響されます。その人たちの経験や知恵は確かに参考になります。身近な人と同じ基準で行動するなら,家族や友達や地域社会から受け入れてもらえます。

りの人の意はいつでも正しい? 若い頃,プリシラは友達と同じように,いろんな男性と体の関係を持っていました。でも,周りに合わせても幸せになれないということに気付きました。こう言っています。「みんなと同じことをしていましたが,なんか違うと思いました。今思うと,危険でばかみたいなことをしていました」。

もっと頼れるものは?

何かを決めるときには,自分の心の声や他人の意見を聞くことも大切です。でも,そうすれば良い結果になるとは限りません。良かれと思ってやったのに,自分や周りの人を問題に巻き込んでしまうこともあります。(格言 14:12)自分や身近な人の価値観がいつでも正しく一番良いとも言えません。昔はNGでも今はOKだったり,逆に昔はOKでも今はNGだったりするからです。

周りに合わせていればうまくいく?

何かを決める場合に,判断基準としてもっと頼れるものがあるでしょうか。何年たっても後悔しないような決定をするために,今の時代に頼れるものがありますか。

時代や場所を問わず,どんな人にも役立つ確かなものがあります。それは何でしょうか。次の記事で取り上げます。