「あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない」

「あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない」

「第​二[の​おきて​は],こう​です。『あなた​は​隣人​を​自分​自身​の​よう​に​愛さ​ね​ば​なら​ない』」。―マタ 22:39

1,2. (イ)イエス​は,律法​の​中​で​二​番​目​に​重要​な​おきて​は​何​で​ある​と​述べ​まし​た​か。(ロ)これ​から,どんな​点​に​つい​て​考え​ます​か。

ある​パリサイ​人​が​イエス​を​試す​ため​に,「師​よ,律法​の​中​で​最大​の​おきて​は​どれ​です​か」と​尋ね​た​こと​が​あり​ます。前​の​記事​から​分かる​よう​に,イエス​は​こう​答え​まし​た。「『あなた​は,心​を​こめ,魂​を​こめ,思い​を​こめ​て​あなた​の​神​エホバ​を​愛さ​ね​ば​なら​ない』。これ​が​最大​で​第​一​の​おきて​です」。そして​イエス​は​こう​付け加え​まし​た。「第​二​も​それ​と​同様​で​あっ​て,こう​です。『あなた​は​隣人​を​自分​自身​の​よう​に​愛さ​ね​ば​なら​ない』」。―マタ 22:34‐39

2 イエス​は,自分​自身​を​愛する​よう​に​隣人​を​愛さ​ね​ば​なら​ない,と​述べ​まし​た。ですから,自分​の​隣人​と​は​だれ​だろ​う​か,どう​すれ​ば​隣人愛​を​示せる​だろ​う​か,と​自問​する​の​は​良い​こと​です。

自分​の​隣人​と​は​いったい​だれ​か

3,4. (イ)「わたし​の​隣人​と​は​いったい​だれ​でしょ​う​か」と​いう​質問​に​答え​て,イエス​は​どんな​例え​を​話さ​れ​まし​た​か。(ロ)強盗​に​襲わ​れ,殴打​さ​れ,路上​に​置き去り​に​され​て​死​に​かけ​て​い​た​人​を,サマリア​人​は​どの​よう​に​助け​まし​た​か。(冒頭​の​挿絵​を​参照。)

3 隣人​と​いう​と​普通,近く​に​住む​人​を​思い浮かべ​ます。(箴 27:10)しかし,イエス​が​ある​人​から,「わたし​の​隣人​と​は​いったい​だれ​でしょ​う​か」と​尋ね​られ​て,どう​答え​た​か​に​注目​し​て​ください。イエス​は,親切​な​サマリア​人​の​例え​を​話さ​れ​まし​た。ルカ 10:29‐37を​読む。)ある​ユダヤ​人​が​強盗​に​襲わ​れ,殴打​さ​れ,路上​に​置き去り​に​され​て​死​に​かけ​て​い​まし​た。隣人愛​を​示す​べき​イスラエル​人​の​祭司​と​レビ​人​は,ユダヤ​人​を​見​まし​た​が,助け​ませ​ん​でし​た。しかし,一​人​の​サマリア​人​が​助け​を​差し伸べ​ます。当時,ユダヤ​人​と​サマリア​人​は​憎み合っ​て​い​た​の​に,そう​し​た​の​です。―ヨハ 4:9

4 親切​な​サマリア​人​は,油​と​ぶどう​酒​を​傷口​に​注い​で​手当て​を​し​まし​た。けが人​の​世話​を​し​て​もらえる​よう​宿屋​の​主人​に​渡し​た​デナリ​2​つ​は,ほぼ​二​日​分​の​賃金​に​相当​し​まし​た。(マタ 20:2)ですから,けが​を​し​た​人​の​真​の​隣人​が​だれ​か​と​いう​こと​は,すぐ​に​分かり​ます。イエス​の​例え​は​確か​に,隣人​に​同情​心​と​愛​を​示す​よう​教え​て​い​ます。

エホバ​の​僕​たち​は,すぐ​行動​し​て​隣人愛​を​示す(5​節​を​参照)

5. エホバ​の​僕​たち​は,最近​起き​た​自然​災害​に​おい​て,どの​よう​に​隣人愛​を​示し​まし​た​か。

5 この​親切​な​サマリア​人​の​よう​な​同情​心​に​富む​人​は,なかなか​いる​もの​で​は​あり​ませ​ん。自然​の​情愛​を​持た​ず,粗暴​で,善良​さ​に​欠け​た​人々​の​多い​この​危機​的​な「終わり​の​日」に​おい​て​は,なおさら​です。(テモ​二 3:1‐3)例​を​挙げ​ましょ​う。自然​災害​に​見舞わ​れる​と​危機​的​な​状況​が​生じ​やすく​なり​ます。2012​年​10​月​下旬​に​ハリケーン​・​サンディー​が​ニューヨーク​市​を​襲っ​た​時​の​こと​を​考え​て​ください。大きな​被害​を​受け​た​一部​の​地区​で​は,電気​や​ガス​など​の​ライフライン​を​失っ​た​人​たち​の​状況​に​付け込ん​で​略奪​を​働く​人​たち​が​い​まし​た。一方,エホバ​の​証人​は​その​同じ​地区​で​救援​活動​を​組織​し,仲間​たち​だけ​で​なく​他​の​人​たち​を​も​助け​まし​た。クリスチャン​は​隣人​を​愛し​て​いる​の​で,そう​し​た​活動​を​行ない​ます。しかし,隣人愛​を​表わす​方法​は​ほか​に​も​あり​ます。

どの​よう​に​隣人愛​を​示せる​か

6. 宣べ伝える​活動​は​隣人愛​を​示す​こと​と,どの​よう​に​関係​し​て​い​ます​か。

6 霊的​な​助け​を​差し伸べる。そう​する​ため​に,心​温まる「聖書​から​の​慰め」に​注目​し​て​もらう​よう​に​し​ます。(ロマ 15:4)宣べ伝える​活動​に​参加​し​て​聖書​の​真理​を​伝える​の​は,確か​に​隣人愛​を​示す​こと​です。(マタ 24:14)「希望​を​与え​て​くださる​神」から​の​王国​の​音信​を​宣明​する​の​は,まさに​大きな​特権​です。―ロマ 15:13

7. 黄金​律​と​は​何​です​か。それ​に​従う​なら,どの​よう​に​祝福​さ​れ​ます​か。

7 黄金​律​に​従う。イエス​は​山上​の​垂訓​の​中​で,黄金​律​を​次​の​よう​に​お示し​に​なり​まし​た。「自分​に​し​て​欲しい​と​思う​こと​は​みな,同じ​よう​に​人​に​も​し​なけれ​ば​なり​ませ​ん。事実,これ​が​律法​と​預言​者​たち​の​意味​する​ところ​です」。(マタ 7:12)イエス​の​この​諭し​に​沿っ​て​他​の​人​と​接する​なら,「律法」(創世記​から​申命記​まで)と「預言​者​たち」(ヘブライ​語​聖書​中​の​預言​書)の​背後​に​ある​精神​と​調和​し​て​行動​し​て​いる​こと​に​なり​ます。それら​の​書​は,他​の​人​へ​の​愛​を​示す​人​たち​を​神​が​祝福​さ​れる,と​いう​こと​を​明らか​に​し​て​い​ます。例えば,エホバ​は​イザヤ​を​通し​て,「公正​を​守り,義​に​かなっ​た​こと​を​行なえ。……これ​を​行なう​者​は​幸い​で​ある」と​言っ​て​おら​れ​ます。(イザ 56:1,2)隣人​に​対し​て,愛​に​満ち,義​に​かなっ​た​行動​を​取る​なら,わたしたち​は​確か​に​祝福​さ​れ​ます。

8. 敵​を​愛す​べき​な​の​は​なぜ​です​か。そう​する​なら,どんな​結果​に​なる​か​も​しれ​ませ​ん​か。

8 敵​を​愛する。イエス​は​こう​述べ​て​おら​れ​ます。「『あなた​は​隣人​を​愛し,敵​を​憎ま​なけれ​ば​なら​ない』と​言わ​れ​た​の​を​あなた方​は​聞き​まし​た。しかし,わたし​は​あなた方​に​言い​ます​が,あなた方​の​敵​を​愛し​つづけ,あなた方​を​迫害​し​て​いる​者​たち​の​ため​に​祈り​つづけ​なさい。それ​は,あなた方​が​天​に​おら​れる​あなた方​の​父​の​子​で​ある​こと​を​示す​ため​です」。(マタ 5:43‐45)使徒​パウロ​も​同様​の​点​に​触れ,こう​書い​て​い​ます。「あなた​の​敵​が​飢え​て​いる​なら,食べ​させ​なさい。渇い​て​いる​なら,飲む​物​を​与え​なさい」。(ロマ 12:20。箴 25:21)モーセ​の​律法​に​よれ​ば,敵​の​所有​する​動物​が​荷​の​下​で​うずくまっ​て​いる​の​を​見​た​なら,持ち主​が​動物​の​荷​を​解く​の​を​助け​て​あげ​なけれ​ば​なり​ませ​ん​でし​た。(出 23:5)その​よう​に​協力​する​なら,敵​だっ​た​人​も​良い​友​に​なる​か​も​しれ​ませ​ん。クリスチャン​は​愛​を​示す​の​で,敵対​者​が​心​を​和らげ​た​と​いう​経験​は​少なく​あり​ませ​ん。たとえ​それ​が​ひどい​迫害​者​だっ​た​と​し​て​も,わたしたち​が​愛​を​示し​た​ゆえに​真​の​キリスト​教​を​受け入れる​と​し​たら,何​と​喜ばしい​こと​でしょ​う。

9. 仲間​の​兄弟​と​和睦​する​こと​に​つい​て,イエス​は​何​と​言わ​れ​まし​た​か。

9 「すべて​の​人​に​対し​て​平和​を​追い求め(る)」。ヘブ 12:14)すべて​の​人​の​中​に​は,もちろん​仲間​の​兄弟​たち​が​含ま​れ​ます。イエス​は,こう​言っ​て​おら​れる​から​です。「供え物​を​祭壇​に​持っ​て​来​て,兄弟​が​自分​に​対し​て​何​か​反感​を​抱い​て​いる​こと​を​そこで​思い出し​た​なら,あなた​の​供え物​を​そこ,祭壇​の​前​に​残し​て​おい​て,出かけ​て​行き​なさい。まず​自分​の​兄弟​と​和睦​し,それ​から,戻っ​て​来​た​とき​に,あなた​の​供え物​を​ささげ​なさい」。(マタ 5:23,24)わたしたち​が​仲間​の​兄弟​に​愛​を​示し,和睦​する​ため​に​速やか​に​行動​する​なら,神​は​祝福​し​て​ください​ます。

10. 人​の​あら探し​を​す​べき​で​ない​の​は,なぜ​です​か。

10 あら探し​を​し​ない。イエス​は​こう​言わ​れ​まし​た。「自分​が​裁か​れ​ない​ため​に,人​を​裁く​の​を​やめ​なさい。あなた方​が​裁い​て​いる​その​裁き​で​あなた方​も​裁か​れる​こと​に​なる​から​です。そして,あなた方​が​量り出し​て​いる​その​量り​で​人​は​あなた方​に​量り出す​でしょ​う。では,なぜ​兄弟​の​目​の​中​に​ある​わら​を​見​ながら,自分​の​目​の​中​に​ある​垂木​の​こと​を​考え​ない​の​です​か。また,どうして​兄弟​に,『あなた​の​目​から​わら​を​抜き取ら​せ​て​ください』と​言える​の​です​か。しかも,ご覧​なさい,自分​の​目​の​中​に​は​垂木​が​ある​の​です。偽善​者​よ! まず​自分​の​目​から​垂木​を​抜き取り​なさい。そうすれば,兄弟​の​目​から​わら​を​抜き取る​方法​が​はっきり​分かる​でしょ​う」。(マタ 7:1‐5)自分​の​ほう​に​非常​に​大きな​欠点​が​ある​の​に​他​の​人​の​小さな​欠点​を​批判​する​の​は​間違っ​て​いる,と​いう​教訓​が​ひしひし​と​伝わっ​て​き​ます。

隣人愛​を​示す​特別​な​方法

11,12. わたしたち​は,どんな​特別​な​方法​で​隣人愛​を​示し​ます​か。

11 わたしたち​は​特別​な​方法​で​隣人愛​を​示し​たい​と​思い​ます。イエス​の​よう​に,王国​の​良い​たより​を​宣べ伝える​の​です。(ルカ 8:1)イエス​は​追随​者​たち​に,「すべて​の​国​の​人々​を​弟子​と(する)」務め​を​お与え​に​なり​まし​た。(マタ 28:19,20)わたしたち​は​その​務め​を​果たす​こと​に​より,隣人​を​助け​ます。彼ら​が​滅び​に​至る​広く​て​大きな​道​を​離れ,命​に​至る​狭め​られ​た​道​を​歩める​よう​に​援助​する​の​です。(マタ 7:13,14)そう​し​た​努力​を,エホバ​は​確か​に​祝福​し​て​ください​ます。

12 多く​の​人​は​イエス​に​助け​られ,自分​に​は​エホバ​が​必要​で​ある​と​いう​こと​を​理解​できる​よう​に​なり​まし​た。(マタ 5:3)わたしたち​も​イエス​に​倣い,「神​の​良い​たより」を​伝え​ます。(ロマ 1:1)また,イエス​の​犠牲​に​より,エホバ​の​是認​や​エホバ​と​の​友情​関係​が​得​られる​こと​を​教え​ます。(コリ​二 5:18,19)ですから,良い​たより​を​宣べ伝える​こと​は,隣人愛​を​示す​大切​な​方法​な​の​です。

13. エホバ​に​つい​て​人々​に​教える​とき,あなた​は​どう​感じ​ます​か。

13 効果​的​な​再​訪問​と​家庭​聖書​研究​を​行なっ​て,神​の​義​の​規準​に​かなう​よう​人々​を​助ける​業​は,満足​を​もたらし​ます。そう​し​た​業​に​より,研究​生​の​生活​は​大きく​変化​する​か​も​しれ​ませ​ん。(コリ​一 6:9‐11)「永遠​の​命​の​ため​に​正しく​整え​られ​た」人​たち​が​必要​な​変化​を​遂げ,ご自分​と​の​親しい​関係​に​入れる​よう,神​が​どの​よう​に​助け​て​くださっ​た​か​を​見る​と,本当​に​心​が​温まり​ます。(使徒 13:48)絶望​が​喜び​に,過度​の​不安​が​天​の​父​に​対する​確信​に​変わる​人​も​少なく​あり​ませ​ん。この​特別​な​業​を​通し​て​隣人愛​を​示す​の​は,誉れ​ある​こと​な​の​です。

愛​に​関する​パウロ​の​説明

14. パウロ​は​コリント​第​一 13​章​4‐8​節​で,愛​に​つい​て​どの​よう​に​説明​し​まし​た​か。

14 愛​に​関する​パウロ​の​言葉​を​隣人​と​の​接し方​に​適用​すれ​ば,多く​の​問題​を​未然​に​防ぐ​こと​が​でき​ます。また,幸福​に​なり,神​の​祝福​を​受ける​こと​が​でき​ます。コリント​第​一 13:4‐8を​読む。)では,その​パウロ​の​言葉​を​手短​に​復習​し,隣人​と​の​関係​に​どう​適用​できる​か​を​調べ​ましょ​う。

15. (イ)辛抱強く​親切​で​ある​べき​な​の​は,なぜ​です​か。(ロ)ねたみ​や​自慢​を​避ける​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

15 「愛​は​辛抱強く,また​親切​です」。神​が​人間​と​の​接し方​に​おい​て​辛抱強さ​と​親切​を​示し​て​こら​れ​た​よう​に,わたしたち​も,ほか​の​人​が​間違い​を​し,思慮​に​欠け,失礼​な​態度​を​取っ​て​も,辛抱強く​親切​で​ある​必要​が​あり​ます。「愛​は​ねたま(ない)」の​で,真​の​愛​が​あれ​ば,他​の​人​が​持っ​て​いる​物​や​会衆​内​で​得​て​いる​特権​を​欲する​こと​は​あり​ませ​ん。さらに,自慢​し​たり,思い上がっ​たり​し​ませ​ん。聖書​に​よれ​ば,エホバ​は,「ごう慢​な​目​と​尊大​な​心」を​持つ​者​たち​を​憎ま​れ​ます。―箴 21:4

16,17. わたしたち​は,コリント​第​一 13​章​5,6​節​に​調和​し​て,どんな​こと​を​避け​ます​か。

16 愛​が​あれ​ば,隣人​に​対し​て「みだり​な​振る舞い​を​せ​ず」,うそ​を​言っ​たり,盗み​を​働い​たり​し​ませ​ん。エホバ​の​律法​と​原則​に​反する​よう​な​こと​は​一切​行ない​ませ​ん。また,自分​の​益​を​図っ​て​自分​の​事​だけ​に​目​を​留める​の​で​は​なく,他​の​人​の​こと​に​も​目​を​留め​ます。―フィリ 2:4

17 愛​は「刺激​さ​れ​て​も​いら立ち​ませ​ん。傷つけ​られ​て​も​それ​を​根​に​持(ち​ませ​ん)」。だれ​か​に​不​親切​な​こと​を​され​て​も,すぐ​に​腹​を​立てる​こと​は​あり​ませ​ん。だれ​か​に​傷つけ​られる​度​に​それ​を​書き留める​よう​な​こと​を​し​ませ​ん。恨み​を​抱く​と,怒り​が​火​の​よう​に​燃え上がり,自分​や​他​の​人​を​傷つけ​て​しまう​危険​が​あり​ます。(レビ 19:18)恨み​を​抱く​代わり​に,許し​て​忘れ​なけれ​ば​なり​ませ​ん。愛​は「不義​を​歓(び)」ませ​ん。わたしたち​を​憎む​人​で​あっ​て​も,不当​な​扱い​を​受け​て​いる​なら,わたしたち​は​それ​を​見​て​喜ぶ​こと​は​あり​ませ​ん。―箴言 24:17,18を​読む。

18. コリント​第​一 13​章​7,8​節​から,愛​に​つい​て​何​を​学べ​ます​か。

18 愛​に​関する​パウロ​の​定義​を​さらに​見​て​み​ましょ​う。愛​は「すべて​の​事​に​耐え」ます。愛​が​あれ​ば,だれ​か​に​気分​を​害さ​れ​て​も,その​人​が​許し​を​求め​て​くる​なら​許し​ます。また,神​の​言葉​に​ある「すべて​の​事​を​信じ」,与え​られる​霊的​食物​に​感謝​し​ます。聖書​に​記さ​れ​て​いる「すべて​の​事​を​希望​し」,希望​の​理由​を​他​の​人​たち​に​知らせ​たい​と​思い​ます。(ペテ​一 3:15)試み​と​なる​状況​に​あっ​て​も​最善​の​結果​を​希望​し,それ​を​祈り​求め​ます。愛​は「すべて​の​事​を​忍耐​し​ます」。だれ​か​が​わたしたち​に​対し​て​罪​を​犯し​て​も,迫害​を​加え​て​も,忍耐​し​ます。そして,「愛​は​決して​絶え​ませ​ん」。従順​な​人​たち​は​永遠​に​わたっ​て,この​愛​を​表わす​の​です。

隣人​を​自分​自身​の​よう​に​愛し​続ける

19,20. どんな​聖句​が,隣人愛​を​示し​続け​なけれ​ば​なら​ない​こと​を​教え​て​い​ます​か。

19 聖書​の​諭し​を​当てはめる​なら,隣人愛​を​示し​続ける​こと​が​でき​ます。(マタ 22:39)そう​する​こと​を,エホバ​も​イエス​も​期待​し​て​おら​れ​ます。わたしたち​は,人​の​国籍​や​文化​的​な​背景​が​どう​で​あっ​て​も,すべて​の​人​を​愛さ​なけれ​ば​なり​ませ​ん。隣人愛​を​示す​の​が​難しい​場合​は​いつ​で​も,エホバ​に​祈り,聖霊​を​求める​こと​が​でき​ます。そう​すれ​ば​エホバ​は​喜ん​で​くださり,助け​て​ください​ます。―ロマ 8:26,27

20 自分​自身​の​よう​に​隣人​を​愛し​なさい,と​いう​命令​は,「王​たる​律法」と​呼ば​れ​て​い​ます。(ヤコ 2:8)パウロ​は​モーセ​の​律法​の​幾つ​か​の​おきて​に​言及​し​た​後,こう​述べ​まし​た。「ほか​に​どんな​おきて​が​ある​に​し​て​も,……この​言葉,すなわち,『あなた​は​隣人​を​自分​自身​の​よう​に​愛さ​ね​ば​なら​ない』に​要約​さ​れ(ま)す。愛​は​自分​の​隣人​に​対し​て​悪​を​行ない​ませ​ん。ですから,愛​は​律法​を​全うする​もの​な​の​です」。(ロマ 13:8‐10)そう​です,わたしたち​は​隣人愛​を​示し​続ける​必要​が​ある​の​です。

21,22. 神​と​隣人​を​愛す​べき​な​の​は,なぜ​です​か。

21 イエス​は,わたしたち​が​自分​の​隣人​と​は​だれ​か​に​つい​て​もっと​よく​理解​できる​よう,こう​おっしゃい​まし​た。「父​は​邪悪​な​者​の​上​に​も​善良​な​者​の​上​に​も​ご自分​の​太陽​を​昇ら​せ,義​なる​者​の​上​に​も​不義​なる​者​の​上​に​も​雨​を​降らせ​て​くださる​の​です」。(マタ 5:43‐45)ここ​で​イエス​は,すべて​の​人​に,つまり​義​なる​者​に​も​不義​なる​者​に​も​愛​を​示す​べき​で​ある,と​教え​て​おら​れ​ます。前​に​述べ​た​よう​に,隣人愛​を​示す​大切​な​方法​の​一つ​は,王国​の​音信​を​伝える​こと​です。その​良い​たより​に​心​から​こたえ応じる​なら,その​人​は​素晴らしい​祝福​を​経験​できる​の​です。

22 エホバ​に​無​条件​の​愛​を​示す​べき​理由​は​たくさん​あり​ます。また,隣人愛​を​示す​方法​も​たくさん​あり​ます。神​と​隣人​に​対する​愛​を​表わす​なら,イエス​が​述べ​た​2​つ​の​重要​な​おきて​に​敬意​を​払う​こと​が​でき​ます。そして​何​より​も,愛​に​富む​天​の​父​エホバ​を​喜ばせる​こと​が​でき​ます。