イエスの勇気と識別力に倣う

イエスの勇気と識別力に倣う

「あなた方​は​彼​を​見​た​こと​は​あり​ませ​ん​が,彼​を​愛し​て​い​ます。現在​彼​を​見​て​い​ませ​ん​が,彼​に​信仰​を​働かせ(て)い​ます」。―ペテ​一 1:8

1,2. (イ)どう​すれ​ば,救い​の​見込み​を​保つ​こと​が​でき​ます​か。(ロ)救い​に​至る​旅​を​続ける​うえ​で,何​が​助け​に​なり​ます​か。

わたしたち​は​キリスト​の​弟子​に​なる​時,ある​旅​を​始め​ます。天​で​の​命,または​地上​で​の​命​を​目指す​旅​です。「終わり[その​人​の​今​の​命​の​終わり,あるいは​この​邪悪​な​事物​の​体制​の​終わり]まで​耐え忍ん​だ​人​が​救わ​れる​者​です」と,イエス​は​言わ​れ​まし​た。(マタ 24:13)そう​です,忠実​な​歩み​を​しっかり​続ける​なら,救い​の​見込み​を​保つ​こと​が​でき​ます。しかし,旅​の​途中​で​他​の​こと​に​気​を​奪わ​れ​たり​道​に​迷っ​たり​し​ない​よう,注意​し​なけれ​ば​なり​ませ​ん。(ヨハ​一 2:15‐17)では,どう​し​たら​この​旅​を​続け​られる​でしょ​う​か。

2 イエス​は​わたしたち​の​完全​な​手本​です。イエス​の​旅​つまり​生き方​に​つい​て​の​聖書​の​記録​を​学ぶ​なら,イエス​が​どんな​方​か​が​分かり​ます。そして,イエス​を​愛し,イエス​に​信仰​を​働か​せる​こと​が​できる​よう​に​なり​ます。ペテロ​第​一 1:8,9を​読む。)使徒​ペテロ​が​述べ​た​よう​に,イエス​は​わたしたち​が​その​歩み​に​しっかり​付い​て​来る​よう​手本​を​残さ​れ​まし​た。(ペテ​一 2:21)イエス​の​歩み​に​注意深く​付い​て​行く​なら,信仰​の「果て[つまり,目的​地]」で​ある​救い​に​至り​ます。 * 前​の​記事​で​は,謙遜​さ​と​優しさ​を​示す​点​で​どの​よう​に​イエス​の​模範​に​倣える​か​を​考え​まし​た。この​記事​で​は,勇気​と​識別​力​を​示す​点​で​どの​よう​に​イエス​の​歩み​に​付い​て​行ける​か​を​調べ​ましょ​う。

イエス​は​勇気​ある​方

3. 勇気​と​は​何​です​か。どう​すれ​ば​勇気​を​得る​こと​が​でき​ます​か。

3 勇気​と​は,困難​を​耐え忍ぶ​よう​人​を​強める​力​です。勇気​に​は,「逆境​に​面し​て​も​頑張り通す」,「正しい​事柄​を​擁護​する」,「堂々​と​信念​を​もっ​て​苦難​に​立ち向かう」と​いっ​た​特色​が​ある,と​言わ​れ​て​い​ます。また​勇気​は,恐れ​や​希望​や​愛​と​密接​に​関連​し​て​い​ます。どの​よう​に​でしょ​う​か。敬虔​な​恐れ​は,人間​に​対する​恐れ​に​打ち勝つ​勇気​を​わたしたち​に​与え​ます。(サム​一 11:7。箴 29:25)真​の​希望​は,現在​の​試練​の​先​を​見,確信​を​抱い​て​将来​に​立ち向かう​助け​に​なり​ます。(詩 27:14)自己​犠牲​的​な​愛​は,身​の​危険​に​さらさ​れ​て​も​勇気​を​示す​よう​わたしたち​を​動かし​ます。(ヨハ 15:13)勇気​を​得る​に​は,神​を​信頼​し,み子​イエス​の​歩み​に​倣う​こと​が​必要​です。―詩 28:7

4. イエス​は​神殿​に​いる​時,「教師​たち​の​真ん中」で​どの​よう​に​勇気​を​示し​まし​た​か。(冒頭​の​挿絵​を​参照。)

4 イエス​は​12​歳​の​時,勇気​を​もっ​て​正しい​事柄​を​擁護​し​まし​た。その​イエス​が「神殿​に​おり,教師​たち​の​真ん中​に​座っ​て」いる​時​の​様子​に​注目​し​て​ください。ルカ 2:41‐47を​読む。)それら​の​教師​は​モーセ​の​律法​だけ​で​なく,人間​製​の​伝統​に​も​通じ​て​い​た​人​たち​です。しかし,その​伝統​は​律法​の​価値​を​損なう​もの​でし​た。それでも​イエス​は,おじけづき​ませ​ん​でし​た。黙っ​て​い​た​の​で​は​なく​教師​たち​に​いろいろ「質問​し」て​い​た​の​です。もちろん,好奇​心​の​強い​子ども​が​する​よう​な​質問​で​は​あり​ませ​ん。イエス​の​質問​は​考え​を​刺激​する​もの​だっ​た​の​で,それら​学識​の​ある​教師​たち​は,思わず​聞き耳​を​立て​た​に​違いあり​ませ​ん。教師​たち​が​イエス​の​揚げ足​を​取ろ​う​と​し​て​論争​の​的​と​なる​質問​を​し​た​と​し​て​も,成功​し​なかっ​た​でしょ​う。教師​たち​を​含め,話​を​聴い​て​い​た​者​すべて​は,「その​理解​力​と​答え​に……驚き惑っ​て​い​た」の​です。イエス​の​答え​は,神​の​言葉​の​真理​を​擁護​し​た​に​違いあり​ませ​ん。

5. イエス​は​宣教​期間​中​に,どの​よう​に​勇気​を​示し​まし​た​か。

5 イエス​は​宣教​期間​中​に​も,様々​な​方法​で​勇気​を​示し​まし​た。偽り​の​教え​で​人々​を​誤導​し​て​い​た​宗教​指導​者​たち​の​間違い​を,大胆​に​暴露​し​まし​た。(マタ 23:13‐36)世​に​汚さ​れる​こと​を​断固​と​し​て​拒み​まし​た。(ヨハ 16:33)反対​者​たち​から​の​圧力​に​面し​て​も,宣べ伝える​業​を​やめ​ませ​ん​でし​た。(ヨハ 5:15‐18; 7:14)2​度​に​わたり,恐れる​こと​なく​神殿​を​清め,そこ​で​の​崇拝​を​汚し​て​い​た​者​たち​を​追い出し​まし​た。―マタ 21:12,13。ヨハ 2:14‐17

6. イエス​は,地上​に​おける​最後​の​日​に,どの​よう​に​勇気​を​示し​まし​た​か。

6 イエス​は​苦難​に​面し​て​も​勇気​ある​歩み​を​続け​まし​た。その​歩み​を​振り返る​と,信仰​が​強め​られ​ます。地上​に​おける​最後​の​日​に​示し​た​勇気​に​つい​て​考え​て​ください。イエス​は,ユダ​の​裏切り​に​よっ​て​どの​よう​に​物事​が​進展​し​て​ゆく​か​を​理解​し​て​い​まし​た。それでも,過ぎ越し​の​食事​の​際,ユダ​に​対し​て,「あなた​の​し​て​いる​事​を​もっと​早く​済ませ​なさい」と​告げ​て​おら​れ​ます。(ヨハ 13:21‐27)ゲッセマネ​の​園​で​は,逮捕​する​ため​に​来​た​兵士​たち​に,ご自分​が​イエス​で​ある​こと​を,恐れ​ず​に​知らせ​まし​た。自分​の​命​が​危険​に​さらさ​れ​て​い​た​に​も​かかわら​ず,弟子​たち​を​守る​ため​に,「これら​の​者​たち​は​去ら​せ​なさい」と​兵士​たち​に​告げ​まし​た。(ヨハ 18:1‐8)サンヘドリン​の​前​で​尋問​さ​れ​た​時​に​は,ご自分​を​殺す​口実​を​大​祭司​が​探し​て​いる​の​を​知っ​て​い​ながら,自分​が​キリスト​で​あり​神​の​子​で​ある​こと​を​大胆​に​宣言​し​まし​た。(マル 14:60‐65)イエス​は,杭​の​上​で​の​死​に​至る​まで,忠誠​を​固く​守り​まし​た。苦しみ​の​うち​に​息​を​引き取る​最後​の​瞬間​に​は,「成し遂げ​られ​た!」と​いう​勝利​の​叫び​を​上げ​て​おら​れ​ます。―ヨハ 19:28‐30

イエス​の​勇気​に​倣う

7. 若い​皆さん​は,エホバ​の​証人​で​ある​こと​に​つい​て​どう​思い​ます​か。どの​よう​に​勇気​を​示せ​ます​か。

7 では,勇気​を​示す​点​で​どの​よう​に​イエス​に​倣える​でしょ​う​か。学校​で。若い​皆さん,皆さん​が​クラスメート​など​から​いじめ​られる​こと​に​なっ​て​も,自分​は​エホバ​の​証人​だ​と​はっきり​言う​の​は,勇気​の​ある​こと​です。それ​は,エホバ​の​お名前​を​誇り​に​思っ​て​いる​こと​の​証拠​です。詩編 86:12を​読む。)進化​論​を​事実​と​し​て​受け入れる​よう​圧力​を​かけ​られる​こと​も​ある​でしょ​う。しかし,聖書​が​述べる​創造​に​は,それ​を​確信​できる​十分​の​理由​が​あり​ます。「希望​の​理由」を​知り​たい​人​たち​に​は,「生命​の​起源 ― 5​つ​の​大切​な​質問」の​ブロシュアー​を​使っ​て,納得​の​ゆく​答え​を​示せ​ます。(ペテ​一 3:15)そうすれば,神​の​言葉​の​真理​を​擁護​でき​た​こと​で,喜び​を​感じる​でしょ​う。

8. 大胆​に​宣べ伝える​べき​どんな​理由​が​あり​ます​か。

8 宣教​で。わたしたち​は​真​の​クリスチャン​と​し​て,「エホバ​の​権威​の​もと​に​大胆​に​語り」続ける​必要​が​あり​ます。(使徒 14:3)では,勇気​を​もっ​て​大胆​に​宣べ伝える​べき​どんな​理由​が​ある​でしょ​う​か。わたしたち​が​宣べ伝える​事柄​は​真理​です。聖書​に​基づい​て​いる​から​です。(ヨハ 17:17)わたしたち​は,「神​と​共​に​働く​者」で​ある​こと​と,聖霊​の​後ろ盾​が​ある​こと​を​認識​し​て​い​ます。(コリ​一 3:9。使徒 4:31)熱心​に​証し​する​こと​に​より,エホバ​へ​の​専心​と​隣人愛​を​示せ​ます。(マタ 22:37‐39)勇気​に​満たさ​れる​なら,沈黙​し​て​しまう​こと​は​あり​ませ​ん。むしろ,人々​を​真理​に​対し​て​盲目​に​させ​て​いる​宗教​的​な​偽り​を,ぜひとも​暴露​し​たい​と​思い​ます。(コリ​二 4:4)無​関心​や​あざけり​や​反対​に​遭っ​て​も,良い​たより​を​宣べ伝える​ため​に​頑張り通し​ます。―テサ​一 2:1,2

9. 苦難​に​面する​時,どの​よう​に​勇気​を​示せ​ます​か。

9 苦難​に​面する​時。神​を​信頼​する​なら,逆境​に​立ち向かう​ため​の​信仰​と​勇気​が​得​られ​ます。愛する​家族​が​亡くなる​の​は​悲しい​こと​です​が,わたしたち​は​希望​を​失い​ませ​ん。確信​を​抱い​て,「すべて​の​慰め​の​神」に​力​を​求め​ます。(コリ​二 1:3,4。テサ​一 4:13)重い​病気​や​大​けが​は​辛い​もの​です​が,わたしたち​は​妥協​し​ませ​ん。聖書​の​原則​に​反する​治療​を​一切​受け入れ​ませ​ん。(使徒 15:28,29)気持ち​が​落ち込む​と,「心​に​責め​られる」場合​が​あり​ます​が,「心​の​打ち砕か​れ​た​者​たち​の​近く​に​おら​れ」る​神​を​信頼​し​て​いる​の​で,あきらめ​ませ​ん。 *ヨハ​一 3:19,20。詩 34:18

イエス​は​識別​力​の​ある​方

10. 識別​力​と​は​何​です​か。識別​力​の​ある​エホバ​の​崇拝​者​は,どの​よう​に​語り,行動​し​ます​か。

10 識別​力​と​は​良い​判断​力​の​こと​です。識別​力​が​あれ​ば,正しい​こと​と​間違っ​て​いる​こと​を​見分け,賢明​な​道​を​選択​する​こと​が​でき​ます。(ヘブ 5:14)識別​力​は,「霊的​な​事柄​に​おい​て​健全​な​判断​を​下す​能力」と​定義​さ​れる​こと​も​あり​ます。識別​力​の​ある​崇拝​者​は,神​を​喜ばせる​よう​に​語り,行動​し​ます。その​よう​な​人​は,他​の​人​を​傷つける​言葉​で​は​なく,助ける​言葉​を​選び​ます。(箴 11:12,13)「怒る​こと​に​遅い」人​です。(箴 14:29)生涯​を​通じ​て​正しい​道​に​しっかり​と​従い,「まっすぐ​に​進」み​ます。(箴 15:21)識別​力​は​どう​し​たら​得​られる​の​でしょ​う​か。神​の​言葉​を​学び,学ん​だ​事柄​を​当てはめ​なけれ​ば​なり​ませ​ん。(箴 2:1‐5,10,11)イエス​の​手本​を​考慮​する​の​は​大きな​助け​に​なり​ます。イエス​は,これ​まで​に​生存​し​た​人​の​中​で​最も​識別​力​の​ある​方​だ​から​です。

11. イエス​は​言葉​に​おい​て,どの​よう​に​識別​力​を​示し​まし​た​か。

11 イエス​は​言葉​と​行動​の​両面​で​常​に​識別​力​を​示し​まし​た。言葉​に​おい​て。イエス​は​良い​たより​を​宣べ伝える​際​に​良い​判断​力​を​用い,聞く​人​たち​を​驚嘆​さ​せる​ほど​の「引きつける​言葉」を​選び​まし​た。(ルカ 4:22。マタ 7:28)しばしば​神​の​言葉​に​語ら​せ,論点​を​強調​する​ため​に​まさに​適切​な​聖句​を​読み,引用​し,言及​し​まし​た。(マタ 4:4,7,10; 12:1‐5。ルカ 4:16‐21)また,聖書​に​つい​て​説明​し,聞き手​の​心​を​動かし​まし​た。復活​後,エマオ​に​向かう​2​人​の​弟子​たち​に​話​を​し,「聖書​全巻​に​ある,ご自分​に​関連​し​た​事柄​を​彼ら​に​解き明かさ​れ」まし​た。後​に​その​弟子​たち​は,「あの​方​が……わたしたち​の​ため​に​聖書​を​すっかり​解い​て​くださっ​た​時,わたしたち​の​心​は​燃え​て​い​なかっ​た​だろ​う​か」と​語っ​て​い​ます。―ルカ 24:27,32

12,13. イエス​が​怒る​こと​に​遅く,道理​に​かなっ​た​考え方​を​し​て​い​た​こと​は,どんな​実例​から​分かり​ます​か。

12 感情​と​考え方​に​おい​て。イエス​は​識別​力​が​あっ​た​の​で,ご自分​の​霊​を​制し,「怒る​こと​に​遅」く​ある​こと​が​でき​まし​た。(箴 16:32)イエス​は「気質​が​温和」な​方​でし​た。(マタ 11:29)弟子​たち​が​失敗​し​て​も,いつも​辛抱​さ​れ​まし​た。(マル 14:34‐38。ルカ 22:24‐27)不当​な​扱い​を​受け​て​も​冷静​さ​を​保ち​まし​た。―ペテ​一 2:23

13 識別​力​を​備え​て​い​た​イエス​は,道理​に​かなっ​た​考え方​が​でき​まし​た。モーセ​の​律法​の​字句​に​とらわれ​ず,その​背後​に​ある​精神​を​理解​し​て​い​た​の​で,その​理解​に​従っ​て​行動​し​まし​た。一例​と​し​て​マルコ 5​章​25‐34​節​の​記述​に​つい​て​考え​て​ください。(読む。)血​の​流出​を​患っ​て​い​た​ある​女性​が​群衆​の​中​を​通っ​て​イエス​に​近づき,イエス​の​衣​に​触っ​て​いやさ​れ​まし​た。この​女性​は​律法​に​よれ​ば​汚れ​て​い​た​の​で,だれ​に​も​触れ​て​は​なり​ませ​ん​でし​た。(レビ 15:25‐27)しかし​イエス​は,「憐れみ​と​忠実」など,「律法​の​より​重大​な​事柄」を​識別​し​て​い​た​の​で,ご自分​の​衣​に​その​女性​が​触れ​た​こと​で​叱る​こと​は​あり​ませ​ん​でし​た。(マタ 23:23)それどころか,親切​に​こう​言わ​れ​まし​た。「娘​よ,あなた​の​信仰​が​あなた​を​よく​ならせ​まし​た。平安​の​うち​に​行き​なさい。そして,あなた​の​悲痛​な​病気​から​解か​れ​て​健やか​に​過ごし​なさい」。イエス​が​識別​力​を​働か​せ​て​親切​を​示し​た​素晴らしい​実例​です。

14. イエス​は​どの​よう​な​道​を​選び​まし​た​か。どの​よう​に​その​道​に​とどまり​続け​まし​た​か。

14 生き方​に​おい​て。イエス​は,正しい​道​を​選び,その​道​に​しっかり​と​従う​点​で,識別​力​を​示し​まし​た。良い​たより​を​宣べ伝える​業​を​生涯​の​仕事​と​し,その​業​に​打ち込み​まし​た。(ルカ 4:43)どんな​決定​を​下す​に​も,絶え​ず​その​業​に​集中​し,その​業​を​完遂​できる​よう​に​し​て,選ん​だ​道​に​とどまり​続け​まし​た。自分​の​時間​と​エネルギー​を​宣教​に​注ぎ込める​よう,生活​を​簡素​に​保ち​まし​た。(ルカ 9:58)ご自分​の​死後​に​も​弟子​たち​が​業​を​続行​できる​よう,彼ら​を​訓練​する​必要​を​理解​し​て​おら​れ​まし​た。(ルカ 10:1‐12。ヨハ 14:12)そして,「事物​の​体制​の​終結​の​時​まで」その​業​を​援助​する​こと​を​弟子​たち​に​約束​さ​れ​まし​た。―マタ 28:19,20

イエス​の​識別​力​に​倣う

人々​の​関心事​を​識別​し,人々​が​必要​と​する​事柄​に​応じ​て​言葉​を​選び​ましょ​う(15​節​を​参照)

15. 言葉​に​おい​て,どの​よう​に​識別​力​を​示せ​ます​か。

15 イエス​の​識別​力​に​どの​よう​に​倣える​でしょ​う​か。言葉​に​おい​て。わたしたち​は​仲間​の​兄弟​姉妹​と​会話​する​際,打ち壊す​言葉​で​は​なく,築き上げる​言葉​を​用い​ます。(エフェ 4:29)神​の​王国​に​つい​て​人々​に​話す​時​も,「塩​で」味つけ​さ​れ​た​言葉​を​使い​ます。(コロ 4:6)家​の​人​の​必要​と​する​事柄​と​関心事​を​識別​し,そのうえ​で​適切​な​言葉​を​選び​ます。慈しみ​の​ある​言葉​は​家​の​扉​だけ​で​なく​人​の​心​も​開く,と​いう​こと​を​忘れ​ない​よう​に​し​ます。そして,わたしたち​の​信条​に​つい​て​説明​する​際​に​は,聖書​に​語ら​せる​よう​に​し​ます。ですから,できる​とき​は​いつ​で​も,権威​と​し​て​聖書​を​引用​し,読み​ます。聖書​の​音信​は,わたしたち​が​自分​の​知恵​や​経験​に​基づい​て​話す​どんな​言葉​より,はるか​に​強力​な​もの​な​の​です。―ヘブ 4:12

16,17. (イ)憤る​こと​に​遅く,道理​に​かなっ​て​いる​こと​を,どの​よう​に​示せ​ます​か。(ロ)どの​よう​に​し​て,宣教​を​常​に​生活​の​中心​に​する​こと​が​でき​ます​か。

16 感情​と​考え方​に​おい​て。識別​力​が​あれ​ば,自分​の​感情​を​制し,「憤る​こと​に​遅く​ある」こと​が​でき​ます。(ヤコ 1:19)他​の​人​の​言動​を​腹立たしく​思っ​て​も,その​言動​の​背後​に​ある​もの​を​識別​する​よう​努め​ます。その​よう​な​洞察​力​が​あれ​ば,怒り​を​和らげ,「違犯​を​ゆるす」こと​が​でき​ます。(箴 19:11)識別​力​は,道理​に​かなっ​た​考え方​を​する​うえ​で​も​助け​に​なり​ます。例えば,仲間​の​兄弟​姉妹​に​関し​て,わたしたち​に​は​よく​分から​ない​難しい​問題​に​直面​し​て​いる​か​も​しれ​ない​と​考え​て,現実​離れ​し​た​期待​を​抱か​ない​よう​に​し​ます。仲間​の​兄弟​姉妹​の​意見​に​進ん​で​耳​を​傾け,ふさわしい​とき​に​は​進ん​で​譲歩​し​ます。―フィリ 4:5

17 生き方​に​おい​て。わたしたち​は​イエス​の​追随​者​と​し​て,良い​たより​を​宣べ伝える​こと​以上​に​大きな​特権​は​ない​と​いう​こと​を​理解​し​て​い​ます。どんな​決定​を​下す​に​も,宣教​を​常​に​生活​の​中心​と​する​こと​を​忘れ​ませ​ん。終わり​が​来る​前​に,非常​に​重要​な​宣べ伝える​業​に​打ち込める​よう,霊的​な​事柄​を​いつも​第​一​に​し,生活​を​簡素​に​保ち​ます。―マタ 6:33; 24:14

18. どう​すれ​ば,救い​に​至る​旅​を​続ける​こと​が​でき​ます​か。どんな​決意​を​抱く​こと​が​でき​ます​か。

18 この​よう​に,イエス​の​魅力​的​な​特質​を​考える​の​は,楽しい​こと​で​は​ない​でしょ​う​か。イエス​の​他​の​特質​に​つい​て​も​研究​し,どう​すれ​ば​いっそう​イエス​の​よう​に​なれる​か​を​学ぶ​なら,大きな​報い​を​得る​こと​が​でき​ます。ぜひとも​イエス​の​歩み​に​しっかり​付い​て​行く​こと​を​決意​し​ましょ​う。そう​する​なら,救い​に​至る​旅​を​続け,イエス​が​完全​に​倣わ​れ​た​エホバ​に,いっそう​近づく​こと​が​できる​の​です。

^ 2節 ペテロ​第​一 1​章​8,9​節​は,天的​希望​を​持つ​クリスチャン​に​宛て​て​書か​れ​た​もの​です​が,原則​的​に​は,地的​希望​を​持つ​人​たち​に​も​当てはまり​ます。

^ 9節 苦難​に​面し​て​も​勇気​を​示し​た​人​たち​に​関し​て​は,「ものみの塔」2000​年​12​月​1​日​号​24‐28​ページ,「目ざめよ!」2003​年​4​月​22​日​号​18‐21​ページ,1995​年​1​月​22​日​号​11‐15​ページを​参照。